• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku_iのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

いよいよ明日は・・・・

いよいよ明日はエイプリルフールな訳ですが
今年はカービューさん、なにやってくれるのかなぁ~。

去年は地味すぎでわかりませんでしたが(滝汗)

インプレスさんはいつも面白いですよね。
http://www.watch.impress.co.jp/headline/uocchi07/
もう見れます(笑)
Posted at 2007/03/31 23:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月30日 イイね!

日産、103万台の大リコール(滝汗)

日産、103万台の大リコール(滝汗)E50 エルグランド

駐車用ブレーキケーブルにおいて、製造時の組付けが不適切なため、当該ブレーキケーブルと後輪用ブレーキパイプとの隙が狭いものがあり、干渉しているおそれがあります。そのため、そのまま使用を続けると、干渉部位が摩耗するおそれがあります。

K11マーチ / Z10キューブ

燃料タンクの車体への固定方法が不適切なため、上面角部に応力が集中しており、当該タンクに熱影響などによる膨張や収縮が繰り返されると、当該部に亀裂が発生するものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、亀裂が進行し、最悪の場合、貫通して、燃料満タン時に燃料が滲み出るおそれがあります。

E25 キャラバン

小型貨物車で乗車定員を2(5)人仕様から5人仕様にした車両の第2列外側席の座席ベルトにおいて、第二種座席ベルト(3点式)を取り付けるべきところ、第一種座席ベルト(2点式)が装着されているため、保安基準を満足していません。

マーチ/キューブは人気車種なので、
リコール台数なんと100万台!。
Posted at 2007/03/30 18:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2007年03月30日 イイね!

ジェットストリーム~♪

「♪夜間飛行のジェット機の・・・」
JALの機内安全ビデオを発見しました。
なんであるんだろう(汗)


追記

上のは日本航空のなんだけど、
全日空のも発見です。
Posted at 2007/03/30 01:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年03月27日 イイね!

わかんないよ!


↑日産からの挑戦状だそうです。

わかりません(汗)
セレナとラフェスタのシートなんか同じでしょうに・・・・。

エンジンの始動音はMR型が意外と高級で、
QR型が意外とダメだなぁと(汗)

ただ言えるのはエルグランドだけはエンジンの始動音が別格ですね(汗)
Posted at 2007/03/27 22:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2007年03月27日 イイね!

やっぱりセダンでしょう!

やっぱりセダンでしょう!N.Y.モーターショーでデビュー予定のV36型スカイラインクーペこと、インフィニティG37クーペ。トピックはスカイラインより200cc余裕の3.7リッターVQ3.7HRユニットの搭載で、これはVQ35HRのストロークを81.4→86.0mmへ伸張して得ている。圧縮比は10.6→11.0へ引き上げられ、出力&トルクは330(315)ps、37.3(36.5)kg-mに向上。※()内はスカイライン搭載のVQ35HRのデータ。

北米仕様ではエンジンスペックは共通ながら、ベースモデルの「G37」と豪華仕様の「Journey」が5AT、そしてマニュアル仕様の「Sport 6MT」の3モデルがラインナップされる。タイヤサイズは225/50R18で、MTモデルは前225/45R19、後245/40R19の前後異形となる。サスペンション形式は前ダブルウイッシュボーン、後マルチリンクで、ベースモデル以外はスカイライン上位モデルにも搭載される4WASを標準装備する。

全長4651×全幅1824×全高1392mm、ホイールベースは2824mm(18インチ仕様)。全車レザー&パワーシートが標準となるほか、フルオートACはベースモデルをのぞきデュアルゾーンコントロールになる。VDCは全車標準、MTモデルにはビスカスLSDも標準装備される(JourneyにOP)。


あーあ。また5ATだよ(涙)
7速ATという話はどこへ?????

LSDもビスカス式じゃちょっと弱いですよね。
トルセン式のLSDにしないと・・・・。

15年前から「ちゃんとしたデフ付けろ!」って言われてるんだからねぇ・・・。
Posted at 2007/03/27 20:24:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記

プロフィール

「ルーフライニング脱着中~」
何シテル?   01/02 00:22
よくよく考えたら、このブログ8年くらいやっているのに、 人間の中身と記事の内容にまったく進歩がございません(涙) そんな人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 131415 1617
1819 20 2122 23 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

愛知機械工業株式会社 
カテゴリ:製造・販売
2007/04/08 20:35:57
 
日産カレスト幕張 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:56
 
日産車体ホームページ 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MOP なし さていつ届くんでしょうか・・・ 3月に発注、4カ月待って 7月にやっと納 ...
日産 ノート 日産 ノート
ひさしぶりに目立たない色の車になりました・・・。 安全装備が充実しているのかと思えば、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初愛車でした。 H16年(2004)年式、 廉価グレードGの5MT車 MTの設定が廃止 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 初期の14e。 MOPをチャイルドシートアンカー以外全部つけました。 シフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation