• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

ほんの少しの勇気を持てば...

ほんの少しの勇気を持てば... 今日は飛び入り参加でツーリングに行ってきました。
ほとんどの方と初対面同然でしたが、最近お世話になっている伊藤自動車の伊藤さんに誘っていただいたこともあり躊躇いつつも勇気を持って待ち合わせの場所に向かいました。



そして到着した東名阪大山田PA。
すでにみなさん到着されていて、PAに入るや否やめっちゃ見られましたが、「飛び入りですが伊藤さんに誘ってもらったので参加させてください~」とお話しするとあっさり快諾いただきました♪
それまですごい緊張していたのでほっと一安心(笑)
最近はだいぶ慣れましたが、自分の年齢の倍くらいのおじ様たちのところに飛び込んでいくのはいつも緊張するものです。



軽い挨拶を交え、いざ出発!
四日市ICで高速を下り、国道477号を滋賀方面に向かいます。
既にお気づきでしょうが、今回のツーリングは全台NAなんです!
この後ろからの景色はまさに眼福♪
個人的にNAはお尻が一番好きです(笑)



途中もう1台が加わり総勢NA7台!
めちゃ速そうなこちらのNAですが実はM2 1028です(゚д゚)
オリジナルで乗る方が多い中ここまでカスタマイズされてる28も珍しいですね。
でもコンディションも弄り方もとても綺麗でした(^^)b



鈴鹿スカイラインを越え、蔵王ダムで休憩。



繰り返しですが、お尻が好きなんです(笑)



もちろんお顔も♪



つるんとしたNAのフロントも好きですよ♪



蔵王ダムを後にしたら青土ダムを経由して道の駅アグリパーク竜王を目指します。
道中、鮎河の千本桜がちょうど満開で綺麗でした(*^^*)
本当はここも立ち寄る予定でしたが、あまりに人と車が多くて今回はパス...
集団だとなかなか立ち回りが難しいですね。
でもすごくいいところだったのでまた別の機会に来てみようと思います。
ちなみに同じ車種全台フルオープンの車列に道行く人たちの視線がすごかったです( ̄▽ ̄)



道の駅アグリパーク竜王で昼食を取り、まったり1時間ほど談笑タイム。



道の駅アグリパークを後にし、国道421号をのんびりと流しながら道の駅奥永源寺渓流の里で最後の休憩。



途中脇へクルマを停めて写真を撮っていたらアラブ(?)系の外国人が俺たちと写真を撮ってくれ!と頼んできて笑っちゃいました。相当珍しかったんでしょうかね~(笑)



またお尻です←しつこいでしょうか(笑)
スタイルといい、テールライトといいずっと眺めていても飽きないものなんです。
道の駅奥永源寺渓流の里からは国道421をひたすら走り、皆さん桑名ICで高速に乗るのでそこでお別れ。



走行距離200km弱のとっても充実した楽しいツーリングでした。
お初の方々とも色々お話もでき、勇気を出して参加してみて良かったです♪
またまたロードスターが巡り合わせてくれた出逢いに感謝(*^^*)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2016/04/10 21:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四半世紀
sumoTHSさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは! Taisei@NA-NDです。 お気軽に「たいせー」とお呼びください(^^) クルマが大好きです! 乗る、見る、撮る、弄る、その他色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 21:58:19
ちゃき母を尋ねて三千里!?(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:29
ウェザーストリップ交換(フロントヘッダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 19:50:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 赤ロー (マツダ ユーノスロードスター)
私にとって2台目のロードスター。 私と同じ平成5年(1993)生まれです! 生産年月日 ...
マツダ ロードスター 55 (マツダ ロードスター)
RX-7(FD3S)からの乗り換えです。 稀少なクラシックレッドで全167台の1台になり ...
ヤマハ JOG50 SA16J ぜっつー (ヤマハ JOG50 SA16J)
通勤快速フルノーマル仕様 ノーマルでもなく、ZRでもないZⅡ なかなか見かけないレアグレ ...
マツダ RX-7 せっちゃん (マツダ RX-7)
自分にとって憧れの一台RX-7 FD3S。 唯一無二の流線形デザインは世界一だと、このデ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation