• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

これは面白い



対向車や前方の車にハイビームが直接当たらないように自動でライトの角度を調整してくれる機能。

昨日、ハイビームよりまぶしい電球に変えたDQN車にバック取られたけど、こう言う輩には「猫に小判」「馬の耳に念仏」「豚に真珠」な機能ですけどね。

こう言う整備不良の車を取り締まって欲しいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/03 11:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ご先祖さま
バーバンさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 9:25
周りから見たら
車高下げているあなたもDQNだと
思われていますよ。
車高下げなければもしかしたら眩しくなかったのでは?
まずは人より自分ではないですか。
コメントへの返答
2013年6月30日 14:57
貴重なご意見ありがとうございます。

車高を下げたらDQNって志し高いあなたにはそう見えるのかもしれません
ね。

現状でもあなたの納車待ちの愛車より視点は全然高いですし、実際一般車に不快感を受けたことはありませんので。

ハイビーム以上の光量の車が後ろに来てまぶしかったって意味合いで車高が高いかどうかはあまり関係ないと思うのですが。

逆に車高あげるリフトアップ系だったらこの問題は回避できるかもしれませんがね。

ご親切に的外れなご意見ありがとうございます。

あなたにとっては、トヨタ認定でカスタムアクセサリーを出しているTRDのサスペンションもDQN扱いになるんですね。

法に遵守した範囲で、他車とは違う個性持たせることはあなたにとってはDQNの括りになるのでしょうか?

私は没個性が嫌いなので、あなたの意見には共感できません。(笑

プロフィール

趣味のブログです。 車のブログはほとんど無い模様。 単なるオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コメント欄の閉鎖のお知らせなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 17:58:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ぼちぼちです。
その他 その他 その他 その他
ILoveHAMUKO

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation