• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月13日

GW旅行 2日目

GW旅行 2日目 GW旅行の2日目ですが、この日(5月6日)はホテル「グリーンプラザ軽井沢」に併設されている「軽井沢おもちゃ王国」で1日子供達と一緒遊びまわりました。



おもちゃ王国はちょっとした遊園地のような大型の乗り物や、アンパンマン・トミカ・プラレールといったおもちゃの館、アスレチックエリア、動物と触れ合えるエリアといったおおよそ子供が喜びそうなものが集約された夢のようなテーマパークです。全てを遊んでいると1日あっても時間が足りません。

入園してすぐに児童公園のような場所があり、早速子供達も大はしゃぎです。







少し体を動かして遊んだ後は、GW期間中とあって長男くんが大好きなニンニンジャーショーがあり鑑賞しました。ニンニンジャーショーは大人が見ても楽しめる内容で、役者さんのレベルの高さに感心します。
ショーの後にはサインと握手会が開かれて、長男くんと長女さんは大興奮でした。



ショーの後は遊園地エリアで色々と乗り物に乗ってから昼食をとりました。GW期間といっても最終日なので結構空いていて、乗り物に乗るにもほとんど待たずに乗れるのでちょうどいい日に訪れたと思います。

昼食後はいつもなら子供達は昼寝なので少しは休めるかと思いきや、皆んな興奮して3人とも寝る気配がないので、ゆったりしてれば眠くなるかと観覧車に乗ることに。
しかし、これは失敗でした。周りに高いものが無いのであまりの景色のよさと高さに子供達のテンションはさらに上がってしまいました。





それならば、今度はもっと体を動かせば疲れて寝るだろうと長男くんを連れてアスレチックエリアに向かいます。長女さんと次女さんはママと一緒に動物エリアに行ったのでここからは別行動です。

アスレチックエリアに入っても長男くんの体力は尽きることがなく、走ったり登ったり飛び降りたりとはしゃぎ回ります。





一体この小さな体のどこにそんな力があるのか感心してしまいます。結局制限時間の30分フルにはしゃいでもまだ昼寝をする気配はありませんでした。

その後もママたちと合流して園内をブラブラして夕方近くになっても元気なままでした。あまり遅くなると草津の温泉にユックリ入れなくなるので、4時過ぎにはおもちゃ王国を出て2日目のホテルに向かいました。
車に乗ると3人とも1分ぐらいでパチッと電源が落ちたように寝てしまいました。おもちゃ王国がよっぽど楽しかったようです。

せっかく子供達が寝たところですが、おもちゃ王国から草津温泉は意外に近く、30分くらいで2日目の宿に到着してしまいました。それでもホテルの部屋に入ってから3人でまたはしゃぎ回っていたので、まだまだ元気なようです。

ホテルに着いてちょっと休憩してから、夕飯まで湯畑を散策に行きました。





湯畑の脇には足湯があったのでちょっと浸かりました。長女さんと次女さんは足湯初体験でしたが、気に入ったようです。



この後はスーパーボウルや射的といったレトロなゲームを少し楽しんでホテルに戻ります。

GW最終日とあって他の宿泊者があまり居らず、大きな温泉風呂がほぼ貸切状態でくつろげました。やはり草津の湯はいいですね。

3日目に続く…
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/05/13 14:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

これも名作サマーウォーズ!^^
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年5月13日 18:06
軽井沢にもおもちゃ王国があるんですねー♪

愛知県にも南知多におもちゃ王国があるんですよ♪
キャラクターも同じなので
同系列なんじゃないでしょうか♪
\(^o^)/
コメントへの返答
2015年5月13日 19:20
愛知にもあるんですね、知りませんでした。
子供達も大喜びだったのでまた行きたいですが、軽井沢も愛知も手軽に行ける距離ではないのが残念です。
機会があれば田舎に帰る途中にでも愛知のおもちゃ王国に寄ってみたいですね。
2015年5月13日 18:09
みなさんで楽しく楽しめた様子がなによりです。
お子さんもかわいいかわいいの最中ですね。
かわいがればかわいがるほどいい子になると年寄りがいってました。
コメントへの返答
2015年5月13日 19:25
子供達が楽しく遊んでくれたのが私も嬉しかったです。普段はガミガミ怒ってばかりなので、ちょっと反省してしまいます。

「かわいがればかわいがるほどいい子になる」、言われてみると納得しますね。親から沢山の愛情を受けた子は自分に自信があるような気がします。
2015年5月13日 20:58
我が家はGWに岡山のおもちゃ王国に行きましたよ!
あ、ネタバレだ。
コメントへの返答
2015年5月14日 8:28
あっ、そこはまだブログに書かれていないところですね^_^

おもちゃ王国は岡山にもあったとは!
調べてみると全国に5箇所もあるんですね。
軽井沢以外のおもちゃ王国がますます気になってきました。南知多と岡山なら田舎への帰り道なので、今度帰省がてら寄ってみたいですね〜

プロフィール

「待ってました!これで道無き道を進むこともなくなる。
https://kuruma-news.jp/post/199351
何シテル?   11/22 08:36
ガブ男です。プジョー308SWに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:45:02
イグニッションコイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 11:39:07
フロントガラス 性能・種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 09:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ガブリエル(ガブ男) (プジョー 308SW (ワゴン))
プジョー 308SW (ワゴン)に乗っています。 プジョー206からの乗り換えです。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) ジョニー (プジョー 206 (ハッチバック))
初めて購入した車です。 購入当時は独身だったので、このサイズが丁度良かったです。しかし、 ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
中古で購入してから早15年乗りました。 購入して一ヶ月で大転倒し、いきなり廃車か?とい ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
その他の写真など。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation