• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガブ男の"ガブリエル(ガブ男)" [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2019年12月16日

7年目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
3回目の車検です。今回もプジョーのサービスポイントでお願いしました。

ブレーキパッドの減りが思ったより少なく、この調子だと70,000km で交換になりそうです。206 のときは 50,000km でディスクごと交換だったので、それよりは持ちそうです。
2
前回の点検で指摘されていたオイルの滲みを直した場合の見積もりをお願いしましたが、工賃込みで ¥70,000 以上と予想より遥かに高い値段でした。まだ滲みもそれほど酷くはないそうなので、今回も様子見ということで修理は先送りにしました。
それにしても、なんでこんなに高いのかと調べてみると、車の生産当時からエンジンヘッドが変わったようで、それに合わせてインテークダクトの径も替わって一緒に交換する必要があるそうです。
一式交換は高いので、別のタイミングでガスケットだけ交換して様子を見てみようと思います。

そのほかのでは消耗品をいくつか交換となりました。あと、娘が車内の臭いに敏感で、少しでも臭いが減ってくれればと思いエアコンフィルターの交換と合わせてエバポレータの洗浄もお願いしました。

バッテリーは交換してまだ1年半ですが、もう電圧が低下してるようです。本当は交換しておいた方が安心ですが、他で費用がかかっているので今回はやめておきました。この冬はこまめに乗ってバッテリーの性能低下を防ぐよう努めます。
3
点検と部品交換やらで費用は ¥140,305、それに重量税、保険代を合わせてトータルで ¥191,935 となりました。今回はメンテナンスプランに加入してないにもかかわらず、結構な費用がかかりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025/6/14 4年目点検・エンジンオイル交換 30741km

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

車検(備忘録)

難易度: ★★★

12か月点検後の点検(その3)

難易度:

2回目の車検です。

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「待ってました!これで道無き道を進むこともなくなる。
https://kuruma-news.jp/post/199351
何シテル?   11/22 08:36
ガブ男です。プジョー308SWに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:45:02
イグニッションコイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 11:39:07
フロントガラス 性能・種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 09:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ガブリエル(ガブ男) (プジョー 308SW (ワゴン))
プジョー 308SW (ワゴン)に乗っています。 プジョー206からの乗り換えです。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) ジョニー (プジョー 206 (ハッチバック))
初めて購入した車です。 購入当時は独身だったので、このサイズが丁度良かったです。しかし、 ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
中古で購入してから早15年乗りました。 購入して一ヶ月で大転倒し、いきなり廃車か?とい ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
その他の写真など。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation