• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えこぷ~solid1+のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

コーティングのメンテナンス2

コーティングのメンテナンス2昨年に引き続き、キーパーラボにてボディコーティングのメンテナンスを施工してもらいました。
今回はメンテナンスB+鉄粉除去のコースです。
本来なら塗装面の保護が目的ですが、合わせて細やかな傷もほとんど目立たなくなり、新車当時のツヤが復活したような印象です^^

普段は軽い洗車のみで保てていますので、手間が少なく結果的には大満足です♪
Posted at 2017/12/03 20:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

土曜日はCARトップの50周年記念イベント

土曜日はCARトップの50周年記念イベントわが家でいつも定期購読しているCARトップ50周年記念イベントに行ってきました!(*ゝω・*)ノ

イベントというところに行くなんてかれこれ何年ぶりだろう…(・_・;)
駐車場代1000円だけで入場無料♪
良心的ですね(^o^)

程よい規模でしたが新型車のサーキット走行、試乗会、プロドライバーのドリフト走行、トークイベント、じゃんけん大会等々~有名な方々も多数お見かけしました。
けっこう盛りだくさんで中身の濃いイベントでした!戦利品たくさん(*^▽^*)

走るNSXはいいもの見れた感がありました(´▽`)ノ
でも1番興奮したのは三菱のブースでやっていた45°の傾斜を登る試乗体験は度肝を抜かれました!!
ひっくり返るギリギリの感じでヒャーー?!
ちょっとしたアトラクション!
外からの見た目と車内は全然違う感覚!
あれを見かけたら体験したほうがよい♪
コイン貰ってクレーンゲームではアウトランダーのミニカー2個ゲット♪
ほんと楽しかった~(^∇^)





Posted at 2017/03/29 09:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

コーティングのメンテナンス

コーティングのメンテナンス先日、納車直後のコーティング(ダブルダイヤキーパー)を施工してちょうど一年が経ちましたので、
KeePer LABOの同じ店にてメンテナンスを行っていただきました。
前回コーティング時から付着していた、薬剤の微妙な垂れ跡?もしっかり綺麗になりました^^
こちらは近隣の他KeePer LABOに比べても設備が整っているのでおすすめです!


普段は水洗いのみですので洗車の手間は少ないです。
これからも綺麗な状態を保っていきたいです。

それでは、皆さま良いお年を...☆ミ
Posted at 2016/12/31 12:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

試乗しました!

試乗しました!先日、我が家のスカイラインが何かとお世話になっている自宅から離れた日産ディーラー­に行った際、いつも良くしていただいている担当の方が用意してくれていたのがこのクル­マ。
ノート ニスモS (5MT)­
ご厚意により、二人で一時間ほどたっぷり試乗させていただきました。­
最近のMT車を運転したのはマツダ 新型ロードスターの試乗以来。
ノートならBセグ­でフィエスタと車格が同じなので車内の比較もできました。

長年乗ってきたスカイラインの感覚を前提に感じたことを書きますと、1、2速の回転が軽く5000、6000と回ってしまい、シフト­チェンジ忙しいです。
逆にいうと回せて軽快に走ってくれて、80キロぐらいまでに運転の楽しさを凝縮してる­感じですかね~素人意見ですが笑
運転席はちゃんとスペースが取られていてペダル配置も自然で運転しやすいと思いました。
ロードスターは激狭で膝が当たって運転しずらかったので爆

スカイラインからすると、ノートのシフトの長さが純正シートに座わった高さから操作す­るとちょっと低くて握りずらかったので、レカロ入れて座面を低くしたら運転しやすいく­なるなぁ~
全体的に大きさはフィエスタとかわらないですが、ノートはニスモとは言えベースグレ­ードの車体なんですかね?二列目のドアが閉めたとき軽い感じの音がします。
荷物置きの­スペースは深さがあって、フィエスタにはトノカバーが付いているところもフィエスタのほ­うが車体の作りは良い気がします。
まぁ~試乗だったんですが興奮するぐらい楽しかったです!
スカイラインと比べるのは­ナンセンスヾ(´ー`)ノ
これはこれで楽しい車でした♪­

純正マフラーのままでもいい音してましたし、価格もオプション付けなければ妥当かもし­れません。
私たちに宣伝用で渡された見積はいろいろと冒険オプションコミコミ300万­超えの立派な車になってましたが爆
やっぱりマニュアルを運転するのはワクワクしますね!!ノートニスモ乗りやすいので­オススメ( ´∀`)
私たちの希望はCセグメントのMT車を作ってもらいたいので日産さん、ご検討宜しく­お願いいたしま~す(^◇^)

Posted at 2016/07/18 19:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

運動性能アップ!アルミを変えました♪

運動性能アップ!アルミを変えました♪フィエスタともなると変えられる部品がほとんどなくて自分好みにする楽しみが少なすぎです。
でもまず純正より軽いアルミに変えることは必須ではないかと♪
フィエスタを購入する前から出品されていたのを目をつけていた、このOZレーシングのスーパーレッジェーラ!!
いまOZで適合があるアルミのデザインは純正と変わらないデザインで、せっかく履くなら性能も上げて見た目も変わったアルミにしたい。
廃盤になっていたスーパーレッジェーラにこの度運良く出会うことができました。
それも展示品未使用極上品の表面にキズのないアルミで、大手量販店の値札シールが付いていてびっくり!4本でかなりお安く購­入できました(^∀^)
ディーラーで組み換え工賃15000円ほど。
ロックナットも取り付けました♪
付けた見た目は思ったよりアルミの色がダークシルバーぽく見えてスポーティーでかなりいいです!ヽ(・∀・)ノ
先日山梨の山をドライブに行ったとき思い込みかもしれませんが、走りだしがより軽快になった気がしました。
これからドライブがもっと楽しくなりそうです!!

Posted at 2016/05/07 12:21:47 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「銀座ポーラミュージアムアネックスにて。ちょーちょー小さいミニチュア!ルーペでみる世界!!(∩´∀`∩)」
何シテル?   05/21 17:38
32と入れ換わりに我が家のセカンドカーとなったフィエスタと新たな生活が始まりました! 最初はデザインに惚れました♪試乗で山に行ったら性能の高さにビックリ!運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
縁があって所有することになりました♪MT車ではないけど快適でホットなドライブができる車だ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の愛車。 長年の相棒です♪ 最後は198000キロまで乗りました!! イロイロ旅したな~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32で参加したツーリングやドライブの写真のフォトギャラリーです♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation