• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

ゆるゆるホイールナット

ゆるゆるホイールナット 運転中、アクセルオフにするとカタカタ音がするなって気になって、駐車して調べたら、左前タイヤのホイールナット5個中3個がゆるゆるでした。

去年も同じ事やったような気がします。気をつけないと、ナイジェル・マンセルみたいに失格になりそうです。

な~んてこと考えていたら、次の日も同じ症状が。10キロも走ってないのに、同じ左前タイヤの、たぶん同じナット。

これは危ないぞと思い、お世話になっているディーラーさんに相談。日曜の夕方に時間取って診てもらうことにしましたが、そのディーラーさんまで意外と距離が。失格になるならまだしも、タイヤ外れて事故起こしたら大変なので、うちの近くの初めてのディーラーさんで診てもらうことにしました。
CX-3・ロードスター効果でしょうか、結構混み合っているとのことで、お店に預けて暇を見ながらチェックしてもらうことになりました。

そしたら早くも夕方連絡いただきました。
結果は、ホイールナットの締め付けトルク不足(^_^;)。規定値100N-mのところ、30N-m程度でしか締まっていなかったようです。
いやいや、前のクルマも己の勘で締め付けて緩むことはなかったし、プレマシーだって己の力で締めて左前以外は全部問題ないのに。
その日は規定トルクで締め付け後、10キロ程度走って緩みのないことを確認してくれたそうなので、お願いしてもう1日預かってもらって走ってもらい、再度確認していただきました。

そして今日、昨日と合わせて40キロ程度走ってもナット緩みなしとのことなので、引き取ってきました。

少し納得いかないところもありますが、ハブ等も見ていただいて異常なしとのことで、ひと安心です(^_^)v
ちょっと作業料がかかったけどね。

昨日からトルクレンチ買おうかどうか迷っていましたが、・年2回しか使わない、・今のところ他にトルク管理するところがない、という理由で、熱が冷めてしまいました。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2015/03/23 23:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 11:06
こんにちは~♪

自分は前のクルマの時に買ったホイールナット専用のトルクレンチを使っていますが、100Nって意外なほど緩いんですよね。 最初
「こんなトルクでいいの?」
と思いました。 なので30Nって信じられないんですが、本当に最初から緩かったのか、あるいは別の原因で緩んだのか、そっちが気になりますね。
コメントへの返答
2015年3月24日 23:51
こんにちわ~。

100Nって緩いですか?
以前、お店で交換してもらった次の交換の時に自分でやろうとしたら、危うく腰を痛めてしまうかというような締まりっぷりだったもので、規定値って強いのねと思っていたのですが。
感覚を養うためにもトルクレンチ買ってみますかね。
今週末にもう一回増し締めして、異常なしであれば、この問題は記憶の外に葬り去りましょう。

プロフィール

「あまりの暑さで、中古車店のクルマの運転席側ドアは開けられていました」
何シテル?   08/02 19:29
15年間乗ったCR・PREMACYから、2020年9月、3年越しにDK・CX-3に乗り換えました。 ディープクリスタルブルーマイカなスーパーノーマル仕様です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA N-ONE 6MT 追加 
カテゴリ:クルマ
2020/01/18 22:00:33
 
NSX 2020 受注開始 
カテゴリ:クルマ
2019/12/11 22:31:48
 
JUKE 2019 欧州デビュー 
カテゴリ:クルマ
2019/09/21 18:36:42
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
15年間PREMACYと過ごし、3年越しにCX-3をお迎えしました。ガソリン・6MTとい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年弱乗ってきたRVRの次に買ったのが、プレマシーです。納車された日に、一ヶ月前にRVR ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車です。中古で買いました。5MTの4WDで、06年2月の車検まで乗るつもり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真集 クルマの写真は少々。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation