• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月02日

恐るべしみんカラ!!!!カードラオフに参加

恐るべしみんカラ!!!!カードラオフに参加


ρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪








いやいや、違いますから(滝汗)
ホント、みんカラは恐ろしい所です。。。
フィッシュアイってナンデスカ?


カー&ドライバーの取材オフに参加してきました!
参加されたみなさま、本当にお疲れさまでした♪

取材~道~ダイフクさんのトコと、
最終到着地が自宅に近くて、
帰りは楽をさせて頂きました(*^_^*)
ジェラートは今回も非常に気になったのですが…



オフの様子は明日以降UPさせて頂く予定です。


でも…ありえない所が取れちゃった方は↓(ぇ
取れる寸前です^^;(約5秒!)







…と言うわけで?

フォトギャラもUPしています

カードラ取材オフ①~集合


カードラ取材オフ②~取材準備


カードラ取材オフ③~魚眼レンズの恐ろしさ


まだ3コだけですが、明日当たり後UPしますね♪



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/09/02 22:12:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

1000式。
.ξさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2007年9月2日 22:17
当然、師匠の車は雑誌に掲載されるんですよねexclamation&question
えっ一人で1ページ制覇ですか(爆)流石~(・∀・)ノ
コメントへの返答
2007年9月3日 22:39
雑誌掲載は確定っぽいです♪
いや~みんコペのみんなで見開き2ページですよw
tacomaも楽しみです!
2007年9月2日 22:18
関東圏はいいな~♪
こういうのがあって★

明日楽しみにしています!!

ってマフリャーとりたのですか??
(◎皿◎)
コメントへの返答
2007年9月3日 22:41
ニヤリ( ̄∀ ̄)
関東圏にいらっしゃると言う噂が!

決まったら決まったで大変なんでしょうけれど、この際楽しんじゃいませんかぁ?

マフリャーはフォトギャラの後半でご紹介予定ですぅ~
2007年9月2日 22:25
お疲れさまでした。
今日は私家族全員での参加でしたのであまりお話ができませんでしたが、マッタリできて良かったです。

また、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2007年9月3日 22:43
お疲れさまでした!
ジャガーに乗ったひび丸君にシッカリ癒されてきました。
ありがとうございます。

こちらこそ!月末はお会いできるよう調整いたします♪
2007年9月2日 22:25
お疲れ様でした~w

今回も楽しかったですぅ。
魚眼は面白いですね、これは凄い(・0・。)
コメントへの返答
2007年9月3日 22:44
おつかれさまでした♪

ダブルでお会いできて(*^_^*)楽しかったですね!

魚眼ってナンデスカ?(ぉ
2007年9月2日 22:29
tacomaさんだけ暗室で撮影?
オフのレポート楽しみにしています。tacomaさんの行くところには何かと話題が転がってますから。
コメントへの返答
2007年9月4日 23:32
そうそう、Leoさんと、暗幕持って行こうかって話していたところです(笑)
写真の準備は出来ていますので、コメント終わったらUP予定です♪
2007年9月2日 22:32
フイッシュアイはもちろんアレをアップで撮るためにあるのですw
コメントへの返答
2007年9月3日 22:46
もちろんアレっすよw
それ以外に何があるんですか?

てか、フィッシュアイってナンデスカ(爆)
2007年9月2日 22:37
お疲れさまです♪
雑誌の発売が楽しみです~

変なレンズの使用は禁止ですよ(爆)
コメントへの返答
2007年9月3日 22:48
今回も楽しんで来ました♪
一応、10月10日発売号に掲載予定です。
立ち読みは禁止ですから(笑)

ヘンなレンズってナンデスカ(ぇ
2007年9月2日 22:51
フィッシュアイ、ご購入おめでとうございます!違う?みんカラオフに参加する度に欲しい物が増えますなぁ。。
コメントへの返答
2007年9月3日 22:49
フィッシュアイってナンデスカ(爆)
いやいや、E-510にもそのまま付きますから♪
今度貸して下さいね(ぉ
2007年9月2日 22:52
今日はお疲れ様でした。
楽しく1日を満喫できました。
あのレンズで撮った写真の数々のアップも楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2007年9月3日 22:51
ワインちゃん共々お疲れさまでした♪
ワンコも一緒な楽しいオフになりましたね☆
シッカリ撮影させていただきましたので、今日明日中にはUPさせていただきます!
2007年9月2日 22:59
突然の、おじゃま虫
おじゃましました。
短い時間でしたが、楽しく
過ごしことができました。
今後とも、ヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2007年9月3日 23:14
お疲れさまでした&写真、ありがとうございました。
今度はゆっくりツーリングしたいですね!
旨い物も…でしょうか(*^_^*)

コチラこそ、よろしくお願いいたします♪
2007年9月2日 22:59
フィッシュアイって広角レンズの事ですか?
魚って広角レンズで物を見てるから・・・
違うかな・・・

とにもかくにも今日はお疲れ様でした~!
早くカードラ見た~い!
コメントへの返答
2007年9月3日 22:53
いやいや、フィッシュアイってなんですか(ぉ
超広角レンズで、tacomaのような素人が撮っても面白い写真が撮れちゃいます。
恐ろしいw

緊張して引きつった顔が掲載されますので、笑ってやってくださいぃ
2007年9月2日 23:48
やりおったなぁ~
しかしこのレンズで撮ると、
物がみんな
「the DOG」
になっちゃいますよね。

かわいく撮って頂いてありがとやんした。

そして湖畔で○○○を占有してしまってすいません。
透き通るように真っ白な○○○!?
娘は大のお気に入りになってしまったようです(笑)
またよろしくお願いします(核爆)
コメントへの返答
2007年9月3日 22:57
ニヤリ( ̄ー ̄ )

だってぇ…
この先生質問!見たいに手を挙げたガル2台がたまらなくカワイくて♪
使わせていただきましたぁ~
掲載料金は次回頂きますね(ぉ

むむ?
占有していましたか~
ちょっと新たな一面が見られて、面白かったですw
こちらこそ、次回も是非遊んでやってください!
2007年9月2日 23:56
魚眼で撮るとコペンの顔もメバルみたいに見えます(^^)

コレでまた沼に沈んで逝きますねエ…(д・`●)
コメントへの返答
2007年9月3日 22:59
魚眼ってナンデスカ(ぉ
確かに>゜)))彡系に見えますね~

tacomaには沼なんて有りませんからご心配なく(ぇ
2007年9月3日 0:36
お疲れ様でした。
色々なコペンにも驚きますが、皆さんのカメラにもビックリ!
プロカメラマンですか!?w
自分は5,6年前のデジカメですが、恥ずかしい。

次回は是非夜間のプチオフをお願いします。
やはり夜お会いしないとw
コメントへの返答
2007年9月3日 23:02
お疲れさまでした!
少し前のみんコペは、こんなぢゃ無かったのに(遠い目
でもオフ会で写真をイッパイ撮るようになると…
ホント、みんコペ恐るべし!ですよ。

そうですね~
やっぱり夜の方が本領発揮なので、近々是非♪
2007年9月3日 1:17
お疲れ様でした♪
CAR and DRIVERのデモカーっぷりはなかなかな感じでしたねw

明日辺り隊長がアキバで待ってますよ?>魚眼
コメントへの返答
2007年9月3日 23:04
おつかれさまでした!
デモカーって^^;
いつからイヂラレキャラになったんでしょうか??

今日アキバ行ったのに隊長待ってなかったので帰りました…
(´・ω・`)ショボーン
2007年9月3日 5:04
お疲れ様でした。
思いがけないブツにもびっくり、ありがとうございました。
この仕返しはそのうちに・・・(爆
隊長のブツが取れた?まふりゃ~の付け根とか???
コメントへの返答
2007年9月3日 23:06
お疲れさまでした♪
喜んでいただけたようで、用意した甲斐がありますぅ~
仕返しされちゃうんですか?
気をつけないと。。。

まふりゃ~の…
フォトギャラ(後半)にUPしますね!
2007年9月3日 10:38
お疲れ様でした。
あの後は別行動でしたがコチラもゆる~く逝かせてもらいました。
納品有難うございます。
トランクを開けた瞬間感動いたしました。
ポジションMAXは別の機会に取り付けたいと思います。
コメントへの返答
2007年9月3日 23:08
お疲れさまでした!
温泉も良かったんですね♪
コチラもいつもの感じでゆる~くでした。
早速付けて頂いたようで!
ポジMAXも最強の明るさ指定LEDなので、tacomaのよりも明るいですよ☆
付けたら是非見せてくださいぃ~
2007年9月3日 11:47
これからアキバで待ってますので買っていいですよ(ぉ。

というわけでお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
明らかにヤラセ画像ですね、コレ(爆)
コメントへの返答
2007年9月3日 23:09
アキバ行ってみたのに…
ホントに残念です(*^_^*)

お疲れさまでした!
フォトギャラでさらにヤラセ発覚な予感…
2007年9月3日 12:23
魚眼レンズ、お買い上げありがとうございま~す。
お客様、せっかくですからこちらのレンズもご一緒にいかがですかぁ~?


(笑)
コメントへの返答
2007年9月3日 23:10
魚眼ってナンデスカ?
ポテトも一緒にイカガデスカ作戦はtacomaには効きません(笑)
あ、アレ借り物なんですよ。


買いません。
買えません。
2007年9月3日 13:09
そーなんですお客様
ここだけの話
先に魚眼を逝っていただいて
ついたポイントで2本目をお求め頂くと
かなり割引されるんですよ
さぁ いかがいたしましょう? 優良販売員(あ)
コメントへの返答
2007年9月3日 23:12
魚眼ってナンデスカ(ぉ
良いものを良いと勧めるのは確かに優良販売員さんだが…果たして??

っていうか、調べてみたら10諭吉近いぢゃないですか。
無理ですよぉ~^^;
2007年9月3日 15:08
このガルコペ・・・
なんか見た事がある(^_-)
有名人ですよね☆
コメントへの返答
2007年9月3日 23:16
ガルコペうっちゃんさん&
dadaiさんです。
特にうっちゃんさんは『ありえねぇ教』の教祖様ですから、近づいちゃダメっす(爆)
2007年9月3日 18:36
こういう画像の掲載は禁止とします(ぉ

いやいや、ホントにお疲れさまでした♪
コメントへの返答
2007年9月3日 23:19
禁止って言われましてもあのインパクトと言ったらもう感動ものな訳で危うくポチット逝きそうになったのは言うまでもありません(笑)

ホントにお疲れさまでした♪
2007年9月3日 19:29
魚眼からノーマルレンズに戻して撮影した時のごっつ物足りな気なtacomaさんの顔が忘れられません(笑)

買うのも時間の問題だろうな~っと思ってますよ~
コメントへの返答
2007年9月3日 23:20
いやいや、レンズ分が軽くなったなぁ~♪
これで開放されたなぁ♪

って言う安堵の表情だと思いますが?

恐ろしい所です^^;>みんコペ
2007年9月3日 19:36
もうちょっと隊長のリアクションがみたかった(^^;)。
コメントへの返答
2007年9月3日 23:21
取れた後のリアクションは連続静止画で押さえてあります。
フォトギャラUPにご期待くださいぃ
2007年9月3日 19:36
昨日はお疲れさまでした^^
ワタシもこのレンズ体験しました♪
眼レフ持つの慣れてないのでブレてたらスミマセンm( __ __ )m

しかしスゴイレンズですね♪
コメントへの返答
2007年9月3日 23:28
昨日【も】遙々お疲れさまでした!
なに~たかさんが撮った絵も入ってるのですね?
既にドレだか分かんないので、フォトギャラにUPされたらツッコミヨロシクです。

ホント、スゴイレンズなんですよ。
欲しいですね~い、いや、欲しくなんか!!
2007年9月3日 21:27
玄関の覗き窓から見たらコペンが!!って感じですね。
物欲もそろそろ限界か・・・(滝汗
コメントへの返答
2007年9月3日 23:29
そうそう、いい表現ですよ!
普通写るはずのない角度で写るので、気をつけないと自分の足が入っちゃいます(爆)

オクムラさんはドレにします?>デジイチ
2007年9月3日 21:29
お疲れ様でした(^^)。ああ、取れる瞬間の隊長のお顔を拝見したかったです(^^;)
魚目、逝っちゃいますか・・・・?
コメントへの返答
2007年9月3日 23:30
お疲れさまでした!
取れた直後の隊長の素なリアクションはフォトギャラにUPしますからご期待ください♪

魚目ってナンデスカ(^^ゞ
2007年9月3日 21:32
どなたの写真見てもtacomaさんのデジイチ持っている姿ですね~。

ファインダー覗き杉っす。
コメントへの返答
2007年9月3日 23:32
…そ、そうですか?(笑)
やーデジイチ。
パンドラさんのアレよりも全然安いのでオススメしたいですが…
ブランコ兄貴にはフルで逝って欲しいので止めておきます。

&期待してます♪
2007年9月3日 21:32
まあまあ折角レンズ交換できるんですからw
コメントへの返答
2007年9月3日 23:33
レンズ交換ってなんですか(ぉ

試食の味は…美味しすぎました(滝汗)
2007年9月3日 21:39
おや?魚眼ご購入ですか?(^^)
「THE DOG」ならぬ「THE Copen」ってのも面白そうです♪
コメントへの返答
2007年9月3日 23:35
魚眼ってナンデスカ(ぉ
コレがまたスゴイのが撮れちゃうんですよ!
綾麻さんいかがですか?
お借りしに出張します(笑)
2007年9月3日 21:45
いい写真ですね~。すでにのぼりがない・・。(>_<)

すみません。個人的な話題で。
コメントへの返答
2007年9月3日 23:42
dadaiさんも『ガルコペフェアー』なのぼり、お持ちなんですね♪
次回は是非撮らせてください!

今回一番気に入った写真ですぅ~(*^_^*)
2007年9月3日 22:22
お疲れ様でした!
覗いちゃったら、もう戻れませんよ(笑
コメントへの返答
2007年9月3日 23:44
お会いできて嬉しかったです!
本当にお疲れさまでした♪

覗くだけで…
恐ろし過ぎる沼ですね^^;
2007年9月3日 22:23
お疲れ様っす! またこのコメントの数 お疲れ様っす!余計増やすなって(爆)

tacomaさんもダイフクさんに行って穴あけしたんでしょうか?
コメントへの返答
2007年9月3日 23:46
また楽しんで来ちゃいました♪
デジイチ部が勢力を伸ばしていて、非常に危険な情勢です^^;

ダイフクさんも近すぎるので、危険な場所ですが、なんとか思いとどまっていますぅ~
2007年9月4日 7:59
tacomaさんに久々にお会いできて嬉しかったです。
人数が多かったのもあって、あまりお話できませんでしたが。
それよりtacomaさんが素敵な女性と現れたのでビックリ。
tacomaさんよりもうちの娘交えて、お話しちゃったかも(笑)。
コメントへの返答
2007年9月4日 23:02
そうですね!
いつ以来でしたっけ?
お会いできて楽しく過ごせました♪
あれだけの人数だと、なかなかですね…

今度はお嬢さんも一緒にゆっくりしたいですねー
2007年9月4日 11:49
そろそろトリかな(笑

魚眼レンズは本来どんな所を撮るレンズなんでしょ??

そちらに居たらデジイチ部の誘惑にまけてるな(笑
コメントへの返答
2007年9月4日 23:04
トリの模様です^^;

素朴な疑問キター!
そもそもどんな使い方するのが正解なんでしょうね?
とるヒトが良しと思えばそれまででは?

あ、ブーストアップさせた誘惑電波、送っておきますね(ぉ
2007年9月4日 23:10
遅コメ(^^;
お疲れ様でした。
あのレンズはヤバイですよ。
あて使いたいがために、沼に入っちゃいそうです( ̄▽ ̄;)!!
フォトギャラで隊長のウ○コ座り、バッチリ取れてましたね。
編集者の方の突っ込みもナイスでした。
コメントへの返答
2007年9月4日 23:38
取り纏め、本当にお疲れさまでした!

あのレンズ…ってナンデスカ(爆)
tacomaのような素人が撮っても面白く撮れちゃうって恐ろしいことですよね!
ようこそ沼へ(ぇ
隊長のウ○コ座り撮ったのってtacomaぢゃないんです^^;
たかさんかなー
2007年9月5日 5:47
さらに遅(笑)

面白いですね~wwって私もレンズ新調しましたよ♪tacomaさんも是非揺れるハート
沼…はまっちゃいました冷や汗
コメントへの返答
2007年9月5日 22:28
やーこんな面白いレンズを勧めてくるとは!
最近の悪徳販売員さん達もなかなかやるな!って感じです。

沼なんて絶ぇっ対に避けて通りますから!!

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation