妊娠検査薬の経過写真 tacoにゃん襲来!?
投稿日 : 2010年01月09日
1
えーと、みんカラとはかけ離れた記事なので、
コチラに…
意外と写真付きの記事がネット上に無いので、
自分達と同じ感じの方の参考になればな、とUPしておきます。
遅れてる…
ホントにー!?
でとりあえずチェック。
薄すぎでしょコレw
(2010/1/2 17時:オムロン クリアブルー)
あ、ちなみに判定は左側の四角い窓に出ます。
超うっすらと縦に青い線が出ているの、分かります?
右側の丸窓はキチンと判定が出来た事を示す青線です。
2
えーと、妊娠検査薬の仕組みは、
妊娠すると尿中に急激に増えると言う
ヒト絨毛性性腺刺激ホルモンに反応して、
判定窓に赤や水色の線が現れるものです。
色々なメーカーから発売されています。
形や色が違うだけで、仕組みも感度も同じですが
一応違うメーカーのを使ってみた。
あんまり変わらない感じで薄すぎー
(2010/1/3 17時:アラクス チェックワン)
3
今度は朝の新鮮なサンプルで…^^;
少し反応が濃くなった?
(2010/1/4 8時:アラクスチェックワン)
そうそう、普通に売られているのが感度50mlU/mLですが、
反応が敏感な25mlU/mLのものも存在するらしいです。
探しまわったんですが、
一般的に店頭では売られていないみたいです。。。
4
検査薬って、500円/1本くらいするので…
気にはなるけど毎日使うのはちょっと^^;
おまいら もちつけって事で少し間空けて…
やっぱり反応してるよね、ね???
(2010/1/6 6時:オムロン クリアブルー)
翌日病院に行って検査するも、
まだ わかんねーよ!って(^^ゞ
5
最初の検査時の写真と比べると、
目に見えて濃くなってますね~
過度の期待は禁物ですが、
なんかこう…( ̄ー ̄)ニヤリ
(2010/1/9 9時:オムロン クリアブルー)
6
…と言う訳でw
切迫流産→切迫早産で4ヶ月入院して、
更に新生児仮死で出てきて、
小児医療センターへ即入院だったけど、
2010.8.25に無事(って言える?)
生まれてきました^^;
詳細のブログはこちら↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/blog/19514220/
生まれた直後から超心配させられましたが、
もぅ…”萌え死に”って
こういう事を言うんでしょうね。
カワイ過ぎますwww
タグ
関連コンテンツ( 写真 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング