• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2014年1月5日

サウンドロックシード LED発光化改造【超簡易版】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年末年始もロックシード遊びで…

左は、食玩で入手したヒマワリロックシード。
電池が2個しか入らない仕様&不透過素材で
LED化困難。
もう食玩は買わない(´・ω・`)

真ん中と右はガチャポンで入手した
キュウイとオーズのロックシード。
コチラは透過素材&電池スペース3個有りで遊べそう。
2
まずはオーズから改造開始。

先人の知恵を借りると、面倒な回路を追加することなく、LED”のみ”追加する事でサウンド連動発光できる基板があるらしい。
試してみました。

写真の通り、基板の『TP5』にLEDの(-)
基板の『BATT』にLEDの(+)を取り付ければ良いらしい。
3
試しに簡単に接続してみて、サウンド起動。

!!!!本当だ、光るw

ただ、LEDのみ追加で発光化可能な基板と、そうでない物が存在しているようですので注意です。

このオーズロックシードの基板では可能でした。

ガチャポンロックシードで、レアのLED版が存在する物はLED追加のみで発光化可能なのかと思ったら、そうでもないようです。
この後アップしますが、同じ時期にガチャポンで入手したキュウイロックシードにもLED版が存在しますが、LEDのみの追加では発光化できませんでした。
4
超簡単に発光化改造が可能なことが分かったので、LEDを基板に追加して固定します。

この部分を分解して赤丸部分から
基板に位置を印せば簡単です。
5
こんな感じで、チップLEDに細い配線を取付してから基板に固定します。

配線は、今回は0.18㎜のUEW(ポリウレタン銅線)を使いました。
ちょっと細すぎるので、0.26㎜位がいいかも…

固定には、ホットボンドを使いました。
簡単・速乾で必要十分に強固に固定できます。
6
そして基板のハンダ面に配線を取付。

LEDの(+)を基板の『BATT』に、
LEDの(-)を基板の『TP5』にハンダ付け。

この時は電池の追加改造を施して無く、
電圧が足りずに白LEDだと光量が足りなかったので赤LEDを使っています。

一般に、赤・緑・オレンジ色のLEDよりも
白・青・ピンク色の方が駆動電圧が高いので
同じ電圧で点灯させると不点灯もしくは暗くしか点灯しない場合があります。

赤・緑・オレンジ色は2V前後、
白・青・ピンク色は3.5V前後が多いです。
7
動作試験。
こんな感じで必要十分な光り方です。
8
ロックシードを元に戻して…

透過部分も赤色なので、思ったよりも明るく見えます。
でも、ちょっと暗いかも。

やっぱり電池追加改造しなきゃかな↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/2601185/note.aspx
関連情報URL : https://cardiy7.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

棒芯ランプ(灯油)

難易度:

ビヨンドブルースカイ 3連チャン

難易度:

Precision Bass 弦交換

難易度:

HGジオング 試作機カスタム

難易度:

ドアミラーをシャシブラでしっとり

難易度:

HGブルーディスティニー3号機

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation