その他 その他

ユーザー評価: 4.11

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

整備手帳 - その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    受注終了間際!レクサス・IS300のガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月5日 14:23 REVOLTさん
  • ヘッドライトのLED化NEW

    母の日ということもあり、母親のデイズのハロゲンランプをLEDに交換。年寄りは視力も落ちるので、交通安全上面でのおまじないという意味でもあるが。 自分ではメンテができない人なので、イエローハットで頻繁な交換が不要と思われるちゃんとした値段のLEDを購入したが、キー溝の切り欠きが無くフランジのカット加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 03:14 XLさん
  • 日立電気大工(古いドリル)NEW

    亡父の古い電気ドリル。コードがボロボロだったので紫のコードに変更してます。 木工ボアビットを装着して、クイに貫通穴を開けました。 昔ながらのコード式はパワフルですねえ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 09:13 金タロウさん
  • 20250629 樹脂破壊した 小型ドライバーを直す その2

    削って 整える 触っても 痛くないように しっかり 整える ダイヤモンドヤスリで 入念に整える こんなもんかな 収縮チューブを用意 被せて 温める 一応 インシュロックで 締めておく  邪魔なら 切れば良い これで また 40年使える(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 19:03 sniper Gさん
  • 20250629 樹脂破壊した 小型ドライバーを直す その1

    コネクターロック外しに 活躍してくれるマイナスドライバー なんと ポッきり割れてしまった 使いやすいので なんとか修理して使えるようにする (そう ただの貧乏性なのだ) とりあえず ゴリラで形状復元を試みる 圧着する 形を 維持できるようになったら  樹脂溶着で 補強する こんな感じ やれるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 19:00 sniper Gさん
  • ギア比変更(結局?元に戻す ^_^;)

    去年!県体に合せて変更したギア比でしたが、先週トラックで試したらあまりにもポンコツで?ギア比変更です! ライダーの問題ではないはず?(^^;) まずはペダルを外します! 相変わらず?クランクの位置でネジの 回転方向を覚える? クランク抜きを使ってエイ!とクランクを外します 結局?フロントのギアを5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月2日 18:42 n山さん
  • ラーメン⑥

    ①ねぎらーめん 980円  大盛 90円  替玉 0円 ※アプリクーポン ②ラー麺ずんどう屋 八王子中野店  東京都八王子市 ③にんにく おろし 卓上  クラッシュ 要注文 (無料) ④駐車場 13台 ⑤2025/4/10 ①博多ラーメン健太 860円 ※期間限定  替玉 160円  シャキネギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 17:06 ぷらっち!さん
  • フロントガラス油膜取り キイロビンゴールド

    キイロビンゴールド ヌリヌリ 油膜があるとこのように弾かれてしまいます。 全体に塗り込んで 結果、とれあじ実感しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 23:08 丹沢山猫さん
  • 古い家具(椅子)を和室用に改造

    料理屋とかの和室にある椅子。脚の下にスキー板の様なものがついてますね。 今回は実家に子どもの頃からあるダイニングチェアを改造しました。↑写真は完成 脚を板の厚み分2cmカットしました。 脚の裏側からビスどめします。 追加した板を塗装して、完成。 畳摺りというらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 11:35 金タロウさん
  • 車検とオルタ交換と

    オルタネーターをリビルト品に交換してもらいました。 それからクーラント交換とエアコンのガスチャージ でもって車検 一度は廃車も考えましたけどコレでまたしばらくは頑張ってもらうん確定ッス もう少し早く仕上がっていたけど20日間預かってもらってました。 総走行距離は153917km 今回、車検と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 21:03 岡リさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)