- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DIY
#DIYのハッシュタグ
#DIY の記事
-
ヘッドレストホルダー自作
30×30 300mmのアングル 2本M6×35 ボルト4本M6×20スペーサー 4本M6ゴムワッシャー傷つき防止の4種類を用意します。予めヘッドレスト用の穴は空けてあります。12Φで開けたんですが通
5分前 [整備手帳] Ricky-1211さん -
DYIで、電動テールゲートの取付け ①:部品取付け編【備忘録】
SEALIGHTの現行2023年クロストレック用の電動テールゲートキットを購入しました 。安価なAliExpressも有りますが、問題が生じた場合の対応に不安が有るので、倍近くしますが日本対応の車種専
8時間前 [整備手帳] まめぱぱさん -
車高調 車高調整
Blitz ZZ-Rを先日取り付けました。もう少し車高を下げたいので調整します。
13時間前 [整備手帳] キムチーさん -
内装カスタムは自分でね
年代的にいじりやすい構造をしているので、センターパネルやメーター類なんかは楽にカスタムできます。最近初めて配線は抜かずにメーターを取り外して、アルミリング(A33Bマキシマ用)を取り付けたんですが、こ
15時間前 [ブログ] かめだゆうさん -
CAPStyle BLUE TONE Type-I HN-01
うわ!おっさんおった!なんでこんなとこに鏡あんだよ(゚o゚;;おっさんの正体は、あたくし、、じゃなくて、、フィアット500純正ホーンのカプラーでした!純正ホーンに物足りなさを感じて付け替えようと、比較
15時間前 [パーツレビュー] Mi:9さん -
デイライト奥のバルブをホワイトバルブに。
デイライトのリング状の奥にバルブがあって、暖色なので色味が。。。
15時間前 [整備手帳] maitaroさん -
POLARG T20 シングル(W21W) 12V 21W 5000K
うちのF595のデイライトはリング状のものと、その奥に白熱バルブが点灯します。リングの部分は綺麗なホワイトですが、バルブが暖色でアンマッチ!!色味が合うようにホワイトバルブに変えました。高効率白熱電球
16時間前 [パーツレビュー] maitaroさん -
山城 CRー1 parsonal
バイク購入時の儀式自分でコーティングして愛着増し増し‼️
18時間前 [パーツレビュー] ルノ夫さん -
ホンダ(純正) JF3純正リアスプリング
今まで特に気にもしてなかったノーマル4WD特有のリアケツ上がりの車高。先日参加したN-BOXのオフ会でフルノーマルである自分のJF4リアフェンダーとタイヤの隙間が何となく気になってきたので、ダウンサス
18時間前 [パーツレビュー] KAZUかずさん -
トヨタ(純正) フロントストラット構成部品
カスタムメーカー製のアッパーマウントレス車高調をストラットアッセンブリー化する必須部品純正ストラットをバラす事無く、アッセンブリー交換準備ょ^o^❣️品番 見える❓ (注:RS適合)異音ストレスなしょ
昨日 [パーツレビュー] むみーんさん -
PWT E型トルクスソケットセット
https://a.r10.to/hYnbkdE型トルクスソケットそろそろプラグの状態を確認したく購入しました。プラグを確認するにはイグニッションコイルを外す必要がありますが、トルクスE型なので通常の
昨日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
材料費1万以下で床張りしてみた。
荷室の片付けからスタート地味に大変でした。
昨日 [整備手帳] M channel blogさん -
サブウーファーTS-WX400DAの取り付け
サブウーファーTS-WX400DAの取り付け作業
昨日 [整備手帳] voxel8さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA
純正サブウーファーと一緒に動作していますが、TS-WX400DAの重低音が強すぎて純正サブウーファーの存在感が無くなりました。
昨日 [パーツレビュー] voxel8さん -
雨GWなので内職で飾る
GW最終日は雨なら、出掛けずにやれることやりましょう!フラッシュライトの収納を綺麗にまとめてみました。要らなくなったソファーから取り出したスポンジと合皮材料を使ってケースを作ってみます。はい!出来上が
昨日 [ブログ] kosekingさん -
車高調取り付け
ヤフオクで3.2万で買った中古車高調Blitz ZZ-R
昨日 [整備手帳] キムチーさん -
エンジンオイル交換
メーカー推奨交換距離は15,000㎞だけど、そこまで引っ張るのは感情の問題で我慢できないので、DIYで交換することにしました。オイルチェンジャーを使って上抜きで交換。オイルは純正は効果過ぎるので、VW
昨日 [整備手帳] Ryon1211さん -
11年46万キロ走行のBMW X3(F25)天井が復活!
劣化して水をまったく弾かなくなったルーフを、アリエクで買った激安ポリッシャー&ブリスでDIYメンテ!ブログ記事更新しました!https://everinterest.net/f25-roofpolis
昨日 [整備手帳] elzr7sさん -
ATシーケンシャルシフター作成①
zc33sのATはトルコンで自分好みなのですが、パドルシフトだけではどうしても物足りないので、シーケンシャルシフターを作成しました。(画像は完成写真です)
昨日 [整備手帳] mamoru3さん -
クラッチやってみた
こんばんは〜♪いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます。日に日にクラッチが切れなくなって来てたのを取り敢えず私が出来ることをやってみました。フルード交換とエアー抜き自作フルード抜き?入ってたの
昨日 [ブログ] hide家さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
422
-
400
-
380
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 ナビパケ Bカメラ 衝突軽減(兵庫県)
279.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
124.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/05/08
-
2025/05/08
-
2025/05/08
-
2025/05/08
-
2025/05/08