• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月18日

難しいなあ

山口県の友人にお借りした憧れの
オーバートップエンブレムのコピーを
製作しました。
型取りに失敗して粗雑な奴ができました。
むむ難しいなぁ


ブログ一覧
Posted at 2022/11/18 20:56:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2022年11月19日 0:33
どうもです。
 エンブレムのコピーは難しくないっすよ。
 おいらのC4は、リアのエンブレムを鉛筆でなぞって、CADで原寸起こして、サイズを縮小し、カットシールを作成して貰い、メーターに貼り付けしています。コピーする方が、CADを使えるか使えないか、かもしれませんね。
 
 
コメントへの返答
2022年11月19日 10:37
コメありがとうございます。
実物は、金属製で、ダイキャスト?
製作して判明したこと
スバル360 のエンブレムは、厚みがありその上テーパーがついているんです。
その上、リアフェンダーに着けるエンブレムは、ボディーラインに沿うように湾曲しています。
ダッシュパネル用は、平面でした。
2022年11月19日 10:41
どうもです。
 なるほど、金属で制作となると、
 テントウムシの湾曲にあわせるとなると
 確かに難しいですね。
コメントへの返答
2022年11月19日 22:12
そうなんです。
細かい拘り職人さんの魂を感じましたー。

プロフィール

「日本バーベキュー協会会長とスバル360GTスーパーデラックス http://cvw.jp/b/1778202/48598412/
何シテル?   08/14 01:03
白い稲妻ぷーです。よろしくお願いします。 1998年にセフティの社長に薦められて993を衝動買いしちゃいました。 その原点は、以下のようなものです。 大好きだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪〜横浜、東京〜千葉〜大阪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 21:25:15
クラッチ戻り不良改善⑥クラッチペダル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 04:03:18
備後屋うさぎ堂 灰皿補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 20:56:55

愛車一覧

スバル スバル360 スバル360GTスーパーデラックス初号機 (スバル スバル360)
昭和42年式スーパーデラックスGT⁉です。 山縣県から嫁入りしました。 初めての夏頑張り ...
ポルシェ 911 白い稲妻ぷー (ポルシェ 911)
メインはパジェロミニでしたが この度スバル360とサンバーを購入した為 出家いたしました ...
スバル スバル360 屑鉄さんぱち (スバル スバル360)
間も無く酸化が進み 土に還る寸前の状態でございます。 因みにデラックス用左右フェンダーと ...
スバル スバル360 スバル360GT4 弍号機 (スバル スバル360)
部品取り用に譲って頂いた個体です。 正体不明の41年式ですがオーバートップが ついた四速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation