• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

putikaizouのブログ一覧

2025年10月22日 イイね!

秋田にて オフ会 開催します。 (三菱多め)

秋田にて オフ会 開催します。 (三菱多め)以前より告知しておりました。





「第18回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフin秋田」

11/9 秋田県横手市近辺にて開催。小規模な集まりです。

詳細予定は下記のイベントのページに載せてました。

なんだかんだ18(+α)回目。震災後よくぞここまで。

今回は私は「デリカミニ」で参加予定です。

アウトランダー、RVR以外の車でも大丈夫です。

ご都合宜しい方、気軽にご参加下さい。

詳しくはこちらにて。いつか皆様の県に遠征するかも。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/89947/

寒さだけが心配。(写真は以前の宮城でのオフ会の光景)
Posted at 2025/10/22 20:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月14日 イイね!

また冬(タイヤ)のシーズンが。

また冬(タイヤ)のシーズンが。先日まで、暑い暑いと言っておりましたが、
最近、急に肌寒くなってきて。人って暑いのも嫌だし、
寒いのも嫌なんですよね。ワガママ。

こちらは東北なので、冬タイヤが必須です。
ekの冬タイヤ、ホイールがデリカミニにも
使えなくはなかったのですが、
新しい物好きの自分は家内に、
サイズが合わないので、使えないと、
虚偽の報告を。

と言う事で、本格的な寒さが来る前に、
冬仕度を検討せねば。

手持ちはekから外した、センターキャップと
バルブキャップのみ。
ホイールとタイヤのセット購入の検討中。
どれにしようかなと考えている時が、
1番楽しい!コンセプトはゴツ可愛い。

アレ?秋田のオフ会は雪大丈夫なのかな?
Posted at 2025/10/14 23:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月05日 イイね!

8月中には

8月中には本日はRVRの車検でした。
北海道から帰ってきて早々。
特に問題は無かったです。

ついでに工場の方へ。
今日の本当の目的はこちらでした!



現在はディーラーさんでいろいろ作業中。
お盆明け?月末には間に合うかな?
Posted at 2025/08/05 21:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新しい家族 | クルマ
2025年07月27日 イイね!

第17回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフin北海道

第17回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフin北海道お邪魔しました。10年ぶりの北海道。

第17回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフin北海道

お天気は今年の暑さを覚悟していたのですが、

幸い少々の雨もあり、穏やかなお天気に恵まれました。

まずは7/26の前夜祭はジンギスカンで幕開け。

alt


メニューは割愛させていただきましたが、おいしゅうございました。

一夜明けて7/27の本会は雨のスタート。モエレ沼公園。

alt


有名な変わった建物も建っていたのですが、

写真が有りませんね。他のオフ会の車もいました。

徐々に参加車が集まって、最終的には8台が集合。

皆様、お忙しい中ありがとうございました。

alt
進化6@デリカD5さんのデリカ 今回いろいろとお手配ありがとうございました。

alt
あおなみ改。さんのデリカ 前夜祭、午後のランチとお付き合いいただき
ありがとうございました。

alt
どさんこさんのデリカ お忙しいところお顔を出していただきありがとうございました。

alt
NAVI INFOさんのアウトランダー 奥様共々 今回もありがとうございました。

alt
えだむさんのアウトランダー まさかの予定していたフェリーとクジラとの衝突から始まり
歯の激痛。いろいろとトラブルはありましたが、次回も宜しくお願いいたします。

alt
めるあびさんのランエボ 10年ぶりにお会い出来て、お忙しい中ありがとうございました。
相変わらずの「めるあび節」で安心しました。


alt
SABATORAさんのジムニー お忙しい中ありがとうございました。ご本人が
気にされている他社の車でも、全然お友達枠なので、またお会い出来れば
ありがたいです。

alt
プチのRVR

午後は用事のある方は離脱。お疲れ様でした。

近くのイオンにて、何か地元らしきランチをと物色。

デカ盛り 3種の海鮮丼盛り合わせ。私はマグロとブリとホタテを選択。ライスも多かった。お腹がキツイ。(ナビさん写真ありがとうございます。)

ここでまた離脱組と別れて、えだむさんと2台で道の駅 「北欧の風 とうべつ」へ。

alt

お約束のスイーツタイム。
私は甘酒?ってどんな味なんだろう。青いソフトクリームを頂きました。

ここでえだむさんの歯から悲鳴が。虫歯かな?

翌日まさかの北海道の歯医者さんに行ったそうです。

以降食べたかった物の予定が急遽中止に。お大事に。

翌日はそれぞれが札幌から室蘭に向かいフェリーに

間に合うようにドライブ。

途中で観光。昭和新山。クマ牧場があったのですが

ご時世的にパスしました。

alt


フェリー乗船直前に、同行者の方達が何が何でもラーメンを食べねばと、

ギリギリ探して完食。何もここで食べる必要は無かったのですが。

無事フェリーに乗って青森に一泊。翌日に知人宅を出発。

寄りたい所があり、秋田の大館経由で宮城へ。

途中 大館駅前にて折角なので、比内地鶏を食べねばと食堂へ。

たまたま 近くのこんな施設にお邪魔しました。

alt


忠犬ハチ公の生まれた町らしいです。
alt


秋田犬好きにはたまりません。

ロシアのフィギュアスケート選手のアリーナ・ザギトワさんも

いらしたそうで。マサルという秋田犬を飼っているそうな。

それからは寄り道せず一路仙台へ。嘘です。紫波パーキングでソフトクリーム食べました。

何だか食べてばっかりの旅行ですね。帰宅後測ったら、1.5kg増えてました。明日からダイエットだな。

参加の皆様、お疲れ様でした。

ご尽力いただいた方々、ありがとうございました。

次回は何処へ行こうかな。
Posted at 2025/07/31 02:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年10月13日 イイね!

第16回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフin栃木(宇都宮)開催!

第16回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフin栃木(宇都宮)開催!グループの報告と何シテル?だけだと気づかなかった~!との恐れも

あるのでは?との事で、こちらでもご報告を。






第16回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフin栃木(宇都宮)

今年初のやっとこ開催です。寒くなってきたのに。

突然の思い付きで開催したことが無い栃木県にお邪魔いたします。

本来なら日光とか那須とか観光地は沢山ある場所なのですが、

何分土地勘も無いので、とりあえず餃子を食べに行く名目で。

いずれ別な場所にも行っては見たいのですが。今回は宇都宮。

11/16(土) 宇都宮市内で前夜祭(実はこちらがメインかも)

11/17(日) 近場をドライブ、観光、ランチ、道の駅巡り等

今のところの予定です。変更出るかもしれませんが。

ハイドラ立ち上げてお邪魔しますので、すれ違った際は

ハイタッチ宜しくお願い致します。

Posted at 2024/10/13 10:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「第18回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフin秋田

本日は前夜祭、明日は本会となります。
お会い出来るのを楽しみにしております。
先ずは耳タコでしょうが、安全運転で。
今回残念ながらの方々は次回を楽しみにしております。
宜しくお願い致します。」
何シテル?   11/08 08:02
putikaizou(プチ改造)です。よろしくお願いします。 納車当日に改造を始めたら、家内が呆れ顔をしてました。 これからも少しずつ手を加えていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーホールカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 18:34:57
ユアーズ デリカミニ 専用 3D スポーツ マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:34:43
ユアーズ 3D スポーツ マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:30:56

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
アウトランダーからの乗り換えです。 間もなく新型ASX発表か?と言われている 直前の購 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
新型発表になる直前に購入決断。 ekカスタムから乗り換えです。 使用者はカミさんがメイン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
作業車、重機など、働く車にしか興味がないと 思っていた息子がカミングアウト。 今時珍しい ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
新しい仕事のパートナーです。 あまり弄らずに?乗っていければと..... 出来るだけ.. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation