• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

12月6日納車されました

12月6日納車されました

遂に納車されました土曜日納車で、朝10時から
27時までS4を乗り回しナビの設定

日曜日疲れ切って16時まで爆睡それから22時まです
ドライブ

疲れたけどたのしかった
今も寝落ちしていました。

いろいろ書きたいことはあるけど、とりあえす
いい車ですね。

出不精の俺がここ2ヶ月の走行距離500キロ
S4は2日で230キロ乗りました。

まだまだ乗りたりない気分

STiパーツは25日取り付け予定ですん〜楽しみ 



ブログ一覧 | WRXS4 | クルマ
Posted at 2014/12/08 03:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年12月8日 8:10
納車、おめでとうございます。

写真、非常にいい感じで、
カッコいいです。
ハイテンションな気持ちも、
伝わってきて、
こちらも楽しくなります。

同じブラック仲間として、
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月8日 21:03
有難うございます。
テンションマックス過ぎて今日の仕事ボロボロです

でも楽しい車です
今日も仕事来るときに遠回りしてしまいました
同じ黒仲間としてこちらこそよろしくです
2014年12月9日 18:41
納車おめでとうございます。

これからガンガン楽しんでください^_^



コメントへの返答
2014年12月9日 19:21
有難うございます
アイサイが付いてるので出不精の俺でも遠くまで行けそうです
渋滞が苦にならないって良いですよね

もうびんびんにはなりませんが気持ちで乗ります(^o^)

プロフィール

「最近 キーがねえぞーとs4が騒ぐので電池交換しました
6年持つなんてすごいですね」
何シテル?   07/25 20:42
たすこです。。通称鳩のフン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) トランクリッド トーションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 06:08:57
【WRX】 リアロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 17:42:24
STIドライカーボンリアスポイラー装着 その2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 12:01:48

愛車一覧

スバル WRX S4 黒いドンガメ (スバル WRX S4)
レガシーB4A型SパケからWRXS4に乗り換えです。 車の楽しみ方は人それぞれチュー ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
買っちゃいました
ホンダ PCX おっさ号 (ホンダ PCX)
主に通勤で使っています。 3年間かけてたまにいじっています パーツが沢山有り飽きないです ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スカちん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
本日 CB400SFを下取りに出し 中古で程度が良かったので契約 cj44A片目のやつで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation