• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすこの"黒いドンガメ" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2015年7月19日

メーターパネルカーボンかAXIS-PARTSメーターインナーフードカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルのパネルですが少し地味なのですカーボーン張ることにしました。
2
かなり前に買ったのですが押し入れの
肥やしになっていたので、出してきました。
3
最初はカバー交換すると思っていましてが張るだけなんですね。脱油後カーボン裏の両面テープをはがします
4
少し心許ないテープですがまーいいか
これをカバーの上から張って完成
5
結構しかっり付きました。最初は反射するので少し見ずらかったですが、慣れてくるとそれほどでも。結構かっこいいです。
6
左から
7
赤ステッチが増えてだいぶ賑やかになってきました

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( メーターインナーカバー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

SYMS製フェンダーダクト装着&開口加工

難易度:

アンダースポイラーが色褪せて汚くなってきたので、魔改造するぞぉ😅【その②】

難易度:

運転席側ドアインナーパネルのチリ合わせ

難易度:

オートバックスで初のオイル交換

難易度:

中古車1ヶ月点検

難易度:

MFDフレームパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月18日 20:15
こんにちは。

「押入れの肥しになっていた」
で吹き出してしまいました(笑)
こんなアイテムを寝かしておいたのは勿体なさすぎです。
私の「激安カーボンシート仕様」と違って凄く「ブルジョアな香り」がします~。
コメントへの返答
2015年9月20日 2:01
あいやーです結構いい物があるとポチってしまい、送られてきたらそのままとりあえず押し入れへってのが結構多くて、少しずつ気が向いたときに付けています。この商品好いですよね 一番目が行くとこなので華やかに感じます。
この間レビューしてもらったドアガードも実はもう押入になるべく早くつけたいと思っています。

プロフィール

「最近 キーがねえぞーとs4が騒ぐので電池交換しました
6年持つなんてすごいですね」
何シテル?   07/25 20:42
たすこです。。通称鳩のフン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) トランクリッド トーションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 06:08:57
【WRX】 リアロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 17:42:24
STIドライカーボンリアスポイラー装着 その2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 12:01:48

愛車一覧

スバル WRX S4 黒いドンガメ (スバル WRX S4)
レガシーB4A型SパケからWRXS4に乗り換えです。 車の楽しみ方は人それぞれチュー ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
買っちゃいました
ホンダ PCX おっさ号 (ホンダ PCX)
主に通勤で使っています。 3年間かけてたまにいじっています パーツが沢山有り飽きないです ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スカちん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
本日 CB400SFを下取りに出し 中古で程度が良かったので契約 cj44A片目のやつで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation