• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月29日

鈴鹿 バイクイベント!!!!

鈴鹿 バイクイベント!!!! GW初日!!
早速バイクに乗ります

とは言っても今回は
初のバイクイベント BIKE BIKE BIKEへ行ってきました

朝7時に近くの道の駅で連れと待ち合わせ
久しぶりの高速です
大型2台がそれっと一般レーンに入ります(^O^)

9時半に鈴鹿サーキットに到着
既に多くのバイクが駐車されていました
各社のブースも楽しみですが
一番はサーキットを走れるってことです

早速、注意事項を聞いて
パドックへバイクを入れます


ここから、約1時間待ち
仕方ないのでお昼ご飯!!
ボリューム満点でうまかったです

さぁ~ サーキット走行だ~
2周走れるのですが
はじめのうちはゆっくり
バックストレート、ホームストレートでは
結構出せました(^O^)



時間があればもう一度並んで走りたかったのですが
既に2時間待ちだったので諦めて
各メーカのテントをのぞきます

新型CBR250RR かっこいいですね
とても250ccには見えません!!

H2Rを初めて見ました


他にもマン島を走ったEVバイクや
CR-Zのペースカー


天候が怪しくなってきたのでそろそろ帰宅
案の定、長島あたりでカミナリが・・・
幸い降られませんでしたのでラッキーと思ったのですが
今度は刈谷あたりで
突風というか、ものすごい砂嵐に巻き込まれて
体中が砂まみれ(;>_<;)

雨にはやられませんでしが
砂で結局、帰宅後洗濯開始
バイクも砂まみれで悲惨な状態に・・・・
30日にしっかり洗ってやりました

連休初日から大変でしたが
バイクイベントはホント楽しかった
来年も是非参加です

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/30 20:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

日陰がいいの
chishiruさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

⛩️パワースポット
KP47さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年4月30日 21:41
参加バイクで地球一周分走ろうみたいなイベントですよね♪

気兼ねなく全開!がサーキットの醍醐味ですよね^ ^

鈴鹿ゆっくり流してみたいです(笑)
コメントへの返答
2017年5月1日 19:26
初めてサーキットを走りましたが
あんなにアップダウンがあるとは
知りませんでした

気持ち良く走れて
ホント楽しかったです
2017年4月30日 22:39
リンクボーイさんもbikebikebike行かれたんですね(^^)自分も以前鈴鹿を走りましたよ~(^_^)/
サーキットの路面どうでした?自分はその当時履いてたタイヤがツーリングタイヤでしたので凄く滑る感じがしましたσ(^_^;CBR250RR値段もすごいことですよね(;O;)
今回なにか収穫はありました?(^-^)

コメントへの返答
2017年5月1日 19:28
CBRの値段はすごいですね

大型買えちゃうと思いました(^O^)

それでもバカ売れって言うから
ホンダもやってくれます
2017年4月30日 22:39
リンクボーイさんもbikebikebike行かれたんですね(^^)自分も以前鈴鹿を走りましたよ~(^_^)/
サーキットの路面どうでした?自分はその当時履いてたタイヤがツーリングタイヤでしたので凄く滑る感じがしましたσ(^_^;CBR250RR値段もすごいことですよね(;O;)
今回なにか収穫はありました?(^-^)

コメントへの返答
2017年5月1日 19:29
路面は・・・
う~ん良くわかんなかったです

自分もタイヤがそろそろやばかったしね

各ショップのブースより
皆さんのバイクを見ている方が
楽しかったかも(^O^)
2017年4月30日 23:20
行きたかったけど、夜勤で行けなかった。
いつかは、鈴鹿をバイクで走ってみたいですね。

昨日の夕方は、小牧市は嵐でした。
おかげで、バイクに乗れませんでした。
コメントへの返答
2017年5月1日 19:31
R125を1台見かけました

以前自分が乗っていたのと
同じカラー同じマフラーだったので
もしやと思いましたが
残念ながらそのままサーキットへ
走って行ってしまったので
確認取れずでした!!
2017年5月1日 7:28
連休初日からビッグイベントですね。
いろんなバイクが見れて、走れて楽しそう(*´ω`*)

私も何かしなきゃ…
コメントへの返答
2017年5月1日 19:32
マジでいろんなバイク見れました

意外とR1が少ないのに驚き
R6も2台だけ
ちなみにZは見かけませんでした
2017年5月1日 17:45
鈴鹿行かれたんですねー(`✧∀✧´)キラーン!

あの日の強風で駐車場で何台か倒れたらしいですよ😱

コメントへの返答
2017年5月1日 19:34
帰りの強風は半端無かったです

23号線を走っていましたが
思わず止めようか迷ったぐらい
本当に怖かったです

ホント こけずにすんで良かった~

2017年5月2日 17:34
お疲れさまでした。
みゅるみゅるは6時30分到着で、すでに100台ほどいたような。笑。
9時45分の原付枠で走行しました。
名古屋は昼から雨の予報でしたので、12時前には帰途へ。
楽しめたので、また参加したいです。
コメントへの返答
2017年5月3日 20:36
6時半到着とは
すごい早かったんですね(^O^)

とても楽しかったので
来年も参加かな(^O^)

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation