• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

GT-Rって・・・

GT-Rって・・・ スピードメーターがスゴイんですね。
ここまで振ってある車の運転席って
これまで座ったことありません(汗)

ということで、今日は浜松市内で開催された
NISSANフェスティバルに行って来ました。
今回一番ビックリしたのは、前回はロープで
囲まれていたGT-Rが、なんと自由に触れる
状態で展示されていたことです。

で、会場を後にして駐車場に戻ってみると、こんな感じで見たことあるエルが・・・(笑



せっかくなので1つ隣に移動して・・・



ちなみにこのライダーは かりおうさん でした。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/02/08 21:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

ミラー番‼️
にゃるてさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 21:26
イチコメゲット!!!
コメントへの返答
2009年2月8日 21:53
イチコメ、ありがとうございます(^^)
2009年2月8日 21:27
勝手にプチ!!キターーーーーーーー!!

GT-Rは買えないので興味が
全然有りません(爆)
コメントへの返答
2009年2月8日 21:55
一応直メはしたのですが、すぐに戻って来なかったので、勝手に写真撮って帰って来ました(笑)

GT-R、私も買えませんのでご安心を(爆)
2009年2月8日 21:27
この車ならメーター振り切るのは早いでしょうねぇ^^;

一度運転してみたいですねぇ♪
コメントへの返答
2009年2月8日 21:57
一度運転してみたいなんて言ってないで
買っちゃって下さい!!
いいなぁ~、オ・カ・ネ・モ・チ♪(爆)

メーター振り切るってことは、160㎞で走ってるエルの横を180㎞のスピード差で追い越すってことですよね。
怖っ(汗)
2009年2月8日 21:48
その内あっくんが乗ると思います^^

運転したいと思わないですね~
単に腕がないからだけなんですが^^;;
コメントへの返答
2009年2月8日 21:59
私もそれ、期待してます(笑)

GT-Rは腕と財力の両方が必要なようで、
どちらも持ち合わせていない私は
橋にも棒にもかかりません(爆)
2009年2月8日 21:50
GT-Rおいらはちょっと前に中古車屋で触りました♪
試乗希望しましたが・・・
即、拒否されました!(涙)
かわりに34GT-Rなら良いですよ♪
っと言われましたが・・・
ムカつくので拒否しました!!(爆)

で・・・
今日はホンダのインサイトを試乗してきました♪(笑)
でも・・・買いたい!!
とは思いませんでしたが・・・(爆)
コメントへの返答
2009年2月8日 22:05
ま~くんらしい・・・(爆)

今回のNISSANフェスティバルでは試乗車の中にはGT-Rはありませんでしたが、人気のスカクーは30分、MTのZは1時間半待ちでした。

インサイト、どうなんでしょうかね?(笑)
2009年2月8日 22:14
GTRですかぁ。。。

運転してみたい!

けど、Zの方が好みかも♪
コメントへの返答
2009年2月8日 22:26
フロントガラスに値段が貼ってありましたが、
もうちょっとで1千万円でした(汗)

Zの方が遙かに安いので、
ぜひ買っちゃって下さい(爆)
2009年2月8日 22:41
最近勝手プチが流行りですか~♪(爆

GTRがあれば静岡まであっという間に行けますね(^^)あっ僕は法定速度以上は出しませんが(笑
かりおうさん!キターーーーーー☆
コメントへの返答
2009年2月8日 22:46
メーター振り切りで来られれば、
20分くらいで到着ですね(爆)

とりあえず今日はかりおうさんの生存が確認できて嬉しかったです(爆爆爆)
2009年2月8日 22:49
このメーターは法定速度だと、
針は下指すだけですね(怖)

コメントへの返答
2009年2月8日 22:53
確かにいつもは下を指すだけ・・・

でもGT-Rって、サーキットの中ではリミッターが解除されるんですよね。

すごい車です(汗)
2009年2月8日 23:01
GT-R、かっこいいですよね~
高価なのに、時々見かけるようになりました^^
いつかは、試乗してみたいですね~
コメントへの返答
2009年2月9日 7:22
高い車のくせして、最近良く見かけるようになりましたね♪

ぜひレンタカー屋のGT-Rを借りちゃって下さい!!
2009年2月8日 23:05
GT-Rは庶民には買えない車になってしまいましたね(>_<)

でも、公道では振り切って走ることないですよね。

実用性に乏しいメーターじゃ!

と買えない者の遠吠えでした(爆)
コメントへの返答
2009年2月9日 7:27
確かに。公道では十分に楽しめませんので、サーキット走行が好きな方の遊び道具になってしまったような・・・

今の仕事のままじゃとうてい買えません(涙)
2009年2月8日 23:05
R、カッコ良いですね☆

何度か乗せて頂いていますが・・・
普通じゃないですね(汗
コメントへの返答
2009年2月9日 7:30
何度も乗ってるんですか!?
羨ましい・・・

スペースワールドのザターンみたいな加速感だったらスゴイですね♪
2009年2月8日 23:47
GTRに座りましたが、バケットが背中の肉を(汗
コメントへの返答
2009年2月9日 7:32
すいません、笑いすぎて鼻から牛乳が・・・(爆)

私は降りる時にノブが見つからなくてちょっと焦りました(笑)
2009年2月8日 23:53
どおりで見覚えのあるエルだな~って思いましたよ(笑)
うちは会場をぐるっと一回りしたあとひたすらKIDSコーナーにいました。
大抽選会では一家全員で狙い通りのスナック菓子GET(爆)
GT-Rの運転席にも座ってみましたが、まずドアの開け方が???って感じでした。
コメントへの返答
2009年2月9日 7:35
パッとみてすぐに分かりましたが、一応テールとステッカーを確認させて頂きました(笑)

昨日は単独での見学でしたので、狙い通りのスナックは1個(涙)

今回はしましマーチやガチャピンセレナみたいな客寄せカーがなかったのでちょっと寂しかったですね。
2009年2月9日 0:30
試乗はできなかったんですね。
残念でした。
マイDラーには試乗車がありました。
凄い加速でした。

昨年夏に浜松でGT-R試乗したことを思い出しました。
1号バイパスでベタ踏みしてました(笑

SpecVにも試乗してみたいです。
コメントへの返答
2009年2月9日 7:37
GT-Rは運転する自信がありません(汗)

これをベタ踏みしたらスゴイことになりそうですね。
SpecVだったらなおさら・・・

想像しただけで鳥肌もんです(笑)
2009年2月9日 7:38
うちのまいディーラは春先かな(-^〇^-)
国産でこのメーターは初じゃないかな~♪
コメントへの返答
2009年2月9日 7:46
Dラーに来たら乗るの?

ついでに買っちゃえ!!(笑)
2009年2月9日 9:45
会社の営業マンが乗ってきてますが、見てて凄いなぁっとは思いますが、欲しいなぁっと思うのはR34GTRまでですね(苦笑)

しかし…

もう一度GTRがほすぃ~げっそり
コメントへの返答
2009年2月9日 11:03
すごい営業マンですね (^_^;

GT-Rは人生で一度も運転したことがありません。
もちろん助手席もですが・・・(笑)

エルへの投資をちょっと抑えて、セカンドカーにGT-Rを買っちゃって下さい(爆)
2009年2月9日 10:27
そのまま乗って帰って来て欲しかったです(爆)

さすがGT-Rですね、一度でいいから運転して見たい車です^^
コメントへの返答
2009年2月9日 11:05
そのまま乗ったら人轢いちゃいます(汗)

いちごまでに買って乗ってきて下さい(爆)
2009年2月9日 11:05
悪に染まってゲットしてください(爆)
コメントへの返答
2009年2月9日 11:15
次回の開催時に連絡しますので、
電車に乗って盗りに来て下さい(爆)
2009年2月9日 12:18
300㌔を体験してみたいです♪
エキシージは260までだったかな・・・
コメントへの返答
2009年2月9日 18:00
260㎞でも私にとってはすごいスピードです(汗)
ましてや300㎞なんて、のぞみに乗ることのない私にとっては、飛行機以外では経験したことがありません(笑)

フェラーリーだったらもっとかな?(爆)
2009年2月9日 13:58
ココまで振ってあるメーター・・・

F1ゲーム何かもっとですよ!( 一一)

オラ今だに、偶然が無いだす(T_T)
コメントへの返答
2009年2月9日 18:02
ゲームの世界と一緒にしちゃうんですか?(汗)

月末に南港に行けば偶然にも多くのエルに遭遇できますが(爆)
2009年2月9日 15:28
外から…柵の外からしか眺めたことはありません。
しかも、運転できる自信もないです(爆)
横幅あるし…
日本で走るのにはメーターが…
コメントへの返答
2009年2月9日 18:03
確かに国内で走るにはサーキット以外に性能は発揮できませんね(笑)

横幅はガードレールに擦って小さくしちゃいましょう(爆)
2009年2月9日 18:47
こんばんは
エキシージはメーターが260まであると言うことで・・・
実際は250くらいが限界かと思います
フェラーリなら300オーバー行くでしょうね
コメントへの返答
2009年2月9日 19:28
まいど♪
250㎞でもすごいですよ!!
エルだと空気抵抗で200ちょいが限界だそうです。

フェラーリー、乗ってみたいです(笑)
2009年2月9日 18:58
右がほんまもんで左がバッチもんですね!!

GT-R全く私には無縁の車です。
コメントへの返答
2009年2月9日 19:32
最近、京都に左側の色違いが出没しているようで(爆)

私にとってもGT-Rは無縁の車です(笑)

プロフィール

「@スカイホワイト さん、次は塩コショウだけで食べてみてね。」
何シテル?   07/28 19:35
2023年7月、17年乗ったエルを手放し、しばらくは女房の80ハリアーに乗ることになりました。 プロフの画像はそのうち交換します(汗) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアーⅡ号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
女房の車ですが、家庭の事情でE51エルグランドを手放して80ハリアーを私の名義にしまし ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2006年2月10日納車 ハイウェイスター プレミアムナビエディション 2500cc 4 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2018年12月2日契約、2018年12月22日納車 女房の車です。 女房が長年 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2006年7月7日 納車 G(2WD) 女房の名義ですが、洗車や簡単なメンテナンスは私 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation