• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

盛り沢山

盛り沢山 今日のメニューは盛り沢山。
とりあえず朝10時にいつもの量販店に集合。途中ナオトさんをハイドラで見つけて追いかけたものの信号1個分が詰まらない。ハイドラ面白いです ね。

同時に到着してから今日の作業の下準備を開始。あさやんさんとengetsuさんが来たのでengetsuさんのカムリハイブリッドでお昼にでかけました。
いやぁ広々としてくつろげました。

行ったのはみなとみらいにある最近オープンしたつけ麺の店なんですが、日曜は定休日で撃沈。迷った挙句子安にある大勝軒にしました。
いわずと知れた東池袋のあの名店の系列です。
特製もりそば(あつもり)+白髪ネギをトッピング。あとは普通です。ナオトさんの中盛を見て普通にして正解。
(メイン画像参照)
最初はちょっと薄いかな?と思い卓上のタレを入れたら今度は濃すぎて。それにつけ汁が多すぎではないですか?

定休日だったり駐車場が見つからなかったりと昼飯に時間がかかり量販店に戻ったのは14時すぎ・・・
オレは今回の作業のひとつであるヘッドレストモニターの取り付けを始めました。
他の人もそれぞれの作業を開始。ヘッドレストモニターはブースターの電源確保のため買出しにいかなければなりませんでしたがそれほど難産ではあり ませんでした。


それが終わってから今度はソニカのプラグ交換です。
NGKの市場最強と言われているRXにしようかと悩みましたが、トルクが薄くなるという話もあり、値段的にも財布に優しいイリジウムパワーです。
エアダクトを外して配管をひねっての作業です。あさやんさんに手伝ってもらい無事終了。
これは外したプラグ


この辺までは順調でした。
この後はバンパーを外さなければならないのでナオトさんの作業待ちです。
左のフォグが調子つかなくなりました。大陸製なんで耐久性は期待してないのでまたH3のキットを買いました。
まずはバーナーから。。。点かない。
んじゃあバラストか。。。点かない。
一応ヒューズも見ましたが切れてない。
こうなるとオレは完全にお手上げです。
いろいろ調べていただきましたが、どうも電源が来ていないようで・・・
あさやんさんのデジタルテスターで調べたところ+ケーブルが断線していたことが発覚。
取り替えたら点きました。
結局H3HIDキットは不要でした(笑)
ナオトさんをはじめ、あさやんさん、SOLAさんにも手伝って頂きなんとか作業は終了しました。

昼の大勝軒のおかげでお腹はあまり減っていませんでしたがせっかくSOLAさんが来ているので当初お予定通り「豚そば 秀吉」へ。
9月5日オープンしたばっかりで二郎インスパです。食べたのはシンプルに「そば」+にんにく。

腹減っていないにもかかわらず余裕で完食。ついでにあさやんさんからも麺をもらって食べる始末。
黒烏龍をコンビニで買って駐車場へ戻り、皆さん翌日が仕事のため早めの解散となりました。

帰りはナオトさんとハイドラ使ってある実験をしながら帰りました。

ナオトさん、いつもありがとうございます。
あさやんさん、SOLAさん、お手伝いありがとうございました。
engetsuさん、懲りずにまたラーメン行きましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/30 23:24:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

この記事へのコメント

2013年10月1日 1:37
お疲れ様でした☆(^-^)

昼にあれ食ってたら私も秀吉ノーマルでした。
おかげでいつも通りでしたが、あの山を食べる自分がやはり違和感を感じます。(^_^;)

フォグ無事に直って良かったです。
何かお二方、別なルートで帰られてましたね…(・_・;)
私もベイブリッジに乗るまで迷いましたが。(笑)ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年10月1日 19:13
お疲れ様でした。

全然お腹減ってなかったのがお分かり頂けました?(笑)
減ってないなりに食べれましたけど。

ホントに中華製はどこに不具合が出るか分かりませんよ。オレみたいな素人は手をだしたらアカンいうことですかね。

ちょっと実験をやってたんですよ。
2013年10月1日 12:21
先日はお疲れさまでしたm(__)m

昼の大勝軒で増量されたうえに夜二郎系はキツかったです(笑)
みなとみらいのラーメン屋は残念でしたね。
あんな観光地でまさかの日曜休みとは・・・
また今度改めて行きましょう!

今回は自分の作業に没頭してしまい、あまりお手伝い出来ずにすみませんでした(^_^;)
しかし、HID不点灯の原因が断線とは思いもしませんでしたね~
これだから中華製は怖いです(笑)

また近いうちにラーメンでも行きましょう!
コメントへの返答
2013年10月1日 19:18
お疲れ様でした。

大勝軒はなんとか自分の分だけは食べれましたが夜は・・・あ、人の分まで食べてしまいました(笑)

あそこは完全なオフィスビルですんで、観光客もこの中にお店があるなんて思わないんじゃないですか?1回はマセラティだし(笑)

いやいや肝心なところだけでもやってもらえて助かりました。
先日のリレーといいオレには絶対わかりませんでしたから。先に原因がわかっていればHIDキット買う必要もなかったんですが(笑)

「マセラティの上」行きましょう!
2013年10月1日 12:32
ホーンありがとうございました(^^;;

昼を調子づいて食べた結果、夜は麺渡しといことになってしまいまい、あのメンバーなら昼夜を考えて食べないといけないですね(*^^*)

フォグHIDもまさかあんなところが断線とは普通は思いませんよ!

治ってよかったっす(≧∇≦)

コメントへの返答
2013年10月1日 19:20
999円なんでいつまで持つかわかりませんよ。ジャンク品としてどうぞ(笑)

昼は食べるの早かったっすね~
その影響が夜のオレのラーメンに現れましたが(笑)

みなさんの協力があってあの断線にたどり着きました。ありがとうございました。
2013年10月1日 18:43
こんばんは~。

やはり皆さん、夜のラーメンに少し
苦戦を強いられた感じでしたね(^^;)

僕は用事で抜けましたが、そのまま
参加していれば確実に誰かに
ヘルプを入れていたはずだと思います。

今回のオフでおもしろかったのは
キムジュンさんのあさやんさんに
対するいじりでした(^^)
コメントへの返答
2013年10月1日 19:27
こんばんは。

夜のラーメンはオレ的にはたいしたことありませんでした。野菜増しでもよかったくらいです。

たまたまあさやんさんからのヘルプを受けましたがもう少しくらいならいけそうでしたよ。

昔からの仲間なんでイジりはあさやんさんへの愛情表現ですよ。
最低限の礼節はわきまえてるつもりです。
(あさやんさんがどう捉えているかは??ですが)
2013年10月1日 19:42
連続のコメント失礼いたします!

皆さんの楽しそうな会話を傍で
聞いていて、本当に仲が良いんだな~
と感じられると共に良いオフだなと
改めて感じました♪

また次回もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2013年10月4日 10:47
まじめな話から「P」な話まで・・・
ほとんどは「P」中心ですが(笑)

このメンバーで集まるとストレス発散になります。

遠慮はいりませんのでまた参加してください。

2013年10月1日 22:57
心配していただきありがとうございます(^^)

歳に関係無く遊んで頂いていただいて光栄に思います(笑)


あちきなんてたいしたことないっすよ(≧∇≦)

最強な方がまだいらっしゃりますので(((o(*゚▽゚*)o)))

もう、JKさんのイジリなんぞ丸めてポィって感じです(^^;;
コメントへの返答
2013年10月4日 10:55
あさやんさんが歳を感じさせないからでしょう。頭髪以外(笑)

一部に愛のないイジりをする人がいますね(笑)
同じ埼玉県民で。

まぁアレも「行き過ぎた愛」ひとつです!

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation