• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai@kyotoのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

1JZ-GTEの最高のフィーリング

1JZ-GTEの最高のフィーリング走りと高級感を両立させた車。
唯一の欠点が電スロのフィーリングです。
最後の1JZ-GTE搭載車。
末永く維持していきたいです。
Posted at 2025/08/10 21:40:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月19日 イイね!

コスパ最高のステーションワゴン

コスパ最高のステーションワゴン本当はD型以降のVMGが欲しかったんですがまだまた値段が高く、とても手が出ないので、値段のこなれてきた
A型のVM4を購入しました。
総じて満足度の高い車です。
細々した不満点はあるものの全体的にバランスがいいと感じています。
Posted at 2025/07/19 18:08:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月01日 イイね!

ドアミラー故障。

ドアミラー故障。今日、買い物に出かけ、レヴォーグを駐車したところ、違和感が……
右のドアミラーが閉じていません。
ググってみるとドアミラーのモーターのこしよのようでレヴォーグあるあるだそうですが、まさか納車5日で壊れるとは……。
中古に換えてもまた壊れるでしょうし、なにより中古ミラーが高い。
新品のドアミラーユニットが27000円位なのでユニットごと換えるか、中のモーターだけ摘出して交換するか(約3000円程度)思案中です。
Posted at 2025/07/01 16:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

レヴォーグについて

今回購入したレヴォーグは平成26年式A型の1.6GT-Sで走行8.2万キロ、ワンオーナー、シャッター付車庫保管、事故歴無しというなかなか良い物件です。
現行レヴォーグのV-SPORTを購入された方の下取り車なんですが、新車の納車が遅れに遅れまだ納車されないため下取り車も手元に来ない状態です。
V-SPORTが予想以上の受注らしく、専用部品のシートの生産が追いつかず納期が延びているそうです。
今のところ6月末納車見込みだそうです。
待ってる間にチョコチョコ部品を買い集めてしまいました。



STiスポーツのバンパー


サイドストレーキ

エアコンのリレー

他にも字光式ナンバーの照明や電源取り出しハーネスなどなど……
あとはホイールとマフラーを検討中なのとリヤバンパーが傷だらけなのでどうしようか悩んでいます。
Posted at 2025/05/21 20:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

唯一無二の存在

唯一無二の存在これぞCB1300という存在感。
唯一無二の存在ですね。
Posted at 2025/01/18 18:26:27 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「1JZ-GTEの最高のフィーリング http://cvw.jp/b/17831/48592357/
何シテル?   08/10 21:40
18歳でFC3Sを購入して以降30過ぎまではFC3S、FD3Sを5台乗り継ぎRE一筋でしたが、長女誕生を期に手放し30代以降は1JZにハマっています。 JZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーストリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:31:39
BBS RG-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:06:15
ドライブレコーダーDRT-H59の整備完結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 00:39:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
令和7年6月26日納車になりました。 A型の1.6GT-S、ワンオーナー、シャッター付車 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX110前期グランデIR-Vフォーチュナヤマハパワー純正5MTです。 JZX90から ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
12年乗ったエルグランドから乗り換えました。 3.5㍑→2㍑で走行性能に不安がありました ...
BMW R1200R BMW R1200R
2022年11月にYZF-R1を売却した後、憧れのBMWを購入しました。 乗って楽しく、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation