• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月24日

モール。

昨日当たりから気にはなっていたんです...












コレね↓












(ホントは少ししか剥がれていなかったんだけど、中を見ようと広げてみたら余計に酷くなったぞ...泣)


ルーフドリップサイドフィニッシュモールディングと言う名前らしいです。


何が原因でこうなったのかはサッパリです。
気が付いた時にはちょっと浮いてたし(笑

そのままにしても、走行中すっ飛んで行く事は明白なので、とりあえずスーパーX"G"で接着固定。
しばらく様子を見る事にします。









パーツカタログ見たら、そんなに高い部品じゃない模様。
これを機にLエディの同色モールに換えるのも、良いのかもしれませんね。
片方+1000円でカラードになる様だし。

でも、黒のラインも捨てがたい...
あえて、202ブラックを狙ってみようか?(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/24 21:11:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コスモス祭りの開花状況を確認がてら ...
S4アンクルさん

題名のない独り言 2025.10.8
superblueさん

お久しぶりの帰宅風景🌕
けんこまstiさん

仕事帰りにお菓子(822円分)購入 ...
usui771さん

新型エルグランド。
ベイサさん

第千二百と五巻 加賀路漫遊記202 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年8月24日 21:14
粘着がなくなるとはがれるようですね!!
ルーフをカーボンにするときに新しいの買っときゃよかったって項目です(笑)。

色付きがあるんですね?!
同色よさそうですね!!
コメントへの返答
2010年8月25日 22:23
突然の事なんで、何が原因なのかワカリマセンが、接着部がキレイに剥がれてました(汗

てっきり爪かなにかで引っ掛かってる物かと...

同色にすると高級感が出そう♪
でも黒なスポーティー感も捨てがたいのです!!
2010年8月24日 21:58
よくはがれるらしいですよ。

別になくても支障はないとか。

じゃあ何で付いてるのかわかりません。
コメントへの返答
2010年8月25日 22:25
そうなんですか?(汗

てっきり穴でも開いてるのかと思ってましたが、そう言う物ではないのですね。

ルーフと窓枠の溶接隠しなんですかね。コレって。
2010年8月24日 22:22
こいつを甘く見ると私のように東名高速のアソコあたりで残念なことになったりしますw
同色モールはオススメですよ♪
下に黒いブチルが残ってたと思うのでラジペンで剥がしてからの接着をお勧めします。
コメントへの返答
2010年8月25日 22:27
一応、今日の通勤時でも剥がれずに走れたので、とりあえずはOKかと。
ちなみに80Kmくらいで走ってますけどね(汗

でも、黒いブチルの上からXGしたんで、そのうちまた剥がれるかも...!?
サミットまでにはなんとかしたいですね(爆
2010年8月25日 0:55
自分も似たような状況になりましたよげっそり
少し浮いた状態で高速走ってたらすっ飛びました(爆)
明後日ディーラーで公開してもらいますウィンク
コメントへの返答
2010年8月25日 22:29
高速走行時には、空気抵抗が思わぬ影響を及ぼしますからね(怖!

先っぽの接着ゾーン以外は、簡単に剥がれそうな感じでしたし、中に空気が入り込んだら、結構簡単に逝くのかもしれませんね(汗
2010年8月25日 22:40
同色に変更したのにもかかわらずルーフと共にダイノック貼りをした私です(笑)

瞬間接着剤を数滴垂らして固定するのがオススメだと近所のGが言ってましたよ~。
コメントへの返答
2010年8月25日 22:49
モールまでダイノック貼るとは...
恐れ入ります(汗
ってか、同色もったいない!!(爆


瞬間接着剤が良いんですね♪
今付けたヤツが剥がれて来たら、試してみますね☆
2010年8月27日 17:22
自分も去年どっかに旅立ちました~
気が付いたら無くなってたので走行中に飛んでいった模様デス…。

因みに自分はボディ同色を選びましたが、確かに黒ラインも捨てがたいですよね。
同色にしててもアル乗りにも気付かれない事が多いですから~笑
コメントへの返答
2010年8月29日 20:01
見た感じ、前と後ろの先っぽで固定してるみたいなので、浮いちゃったら終わりなのかもしれませんね。

その点、僕のはギリギリ何とかなったって感じなのでしょうね。運が良かったです。

黒のラインに見慣れているからか、黒で良いやと思ってましたが、前走していたマジェスタを見て、同色モールも良いなと思って見たり(爆

プロフィール

「[整備] #IS TOM'S POWER BOXの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8389988/note.aspx
何シテル?   10/05 18:45
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メッキモールのスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 11:06:08
レクサス純正 LEDバルブセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 18:07:18
TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation