• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

アブクラサミットへ行って来た♪



ということで、毎年の恒例行事、
「ABORMAL→CLOVE SUMMIT 2012」
に行って参りました。

一応皆勤参加ですw


で、せっかく愛知まで行くのだからと言う事で、前泊で観光をば。
今年は飛騨高山に行って来ましたよ♪



飛騨牛旨し!!

滞在時間は3時間程度でしたが、古い街並と美味しいものを満喫しました。
一応、フォトギャラリーの方に写真上げておいたので、どうぞ☆



で、本題のサミット。
今年は「愛・地球博」の会場跡地でもあるモリコロパークでの開催でした。
駐車場の一角を貸し切りです。


司会は、キャップとKeNちゃん。


なんだかインチキ芸人みたいな蝶ネクタイw


そして恒例の自己紹介。

質問に答える、猫さんのお腹に居る猫

りすとらも、かぶり物持参で参加しましたよ〜
まあ、誰かが写真上げてくれるでしょうw


開始が11:00からで、自己紹介が終った頃に丁度お昼のタイミング。
今年はなんと弁当付き(希望者のみ)です。



いつもだと、会場内の食堂行って食べたり、近くのコンビニ探したりと結構大変なんですが、コレだと昼メシの心配しなくても良いから良いですよね。
ゆっくりお話しながら食べられますしね。


で、一通りまったりした所でレクリエーションの時間です。


去年好評だった(?)ラジコンゲーム。
今年はちょっとパワーアップしてましたw

マシンに針が付いていて、障害物の風船を割った人が罰ゲーム。
一番遅いチームの、一番遅い人に特攻服(?)贈呈。
今年の罰ゲームは、味覚的なものではなく、ある意味辱めといった感じ。
でも、罰った人たちノリノリでしたけどねw



動いているものを撮るのは難しいね(汗
ラジコンのコントロールが結構難しく、まっすぐ走らせるのも難しいという。
そして風船も中々割れないw




前回覇者(違!)の和尚から、ひろろんさんへと受け継がれた瞬間ですw

その後不要品市やったりと、今回のサミットは結構中身の詰まった感じのサミットでしたね。
なので、あんまり車見てなかったり、話出来てなかったり...

それに、翌日仕事と言う事もあり、解散を待たずに早退しなきゃいけなかったし。
そう言えば最後までマトモに居たサミットって、1回しか無いかも...(汗


サミットの帰り道、事故渋滞にハマりつつ、下道に降りて渋滞w
高速に戻って首都高入った途端に工事渋滞www
結局家に着いたのが翌日AM3:30とか(爆

やっぱり来年は有給取ろうと思います。



最後になりましたが、参加車両の写真とその他の写真をまとめてみましたのでよろしかったらどうぞ♪

淡々と貼っていくアブクラサミット2012 参加車両 そのいち
淡々と貼っていくアブクラサミット2012 参加車両 そのに
淡々と貼っていくアブクラサミット2012 参加車両 そのさん
淡々と貼っていくアブクラサミット2012 参加車両 そのよん
ABORMAL→CLOVE SUMMIT 2012 その他



参加された皆さん、お疲れさまでした。
来年またお会いしましょうね☆
ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2012/10/23 22:12:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

おはようございます
takeshi.oさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

ダットサントラック
avot-kunさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 22:22
長旅お疲れさまです!

KeNちゃんにライプレを託しての参加?でしたが、無事に終わってなによりです。

ネモッチさんの被り物?おもしろい!(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 20:18
今回は、さすがに疲れましたね。
まだ、仕事慣れしてないせいもあって、いつもよりも前後の余裕が無かったですしw

ライプレいつもありがとうございます♪
しっかり嫁の分まで頂いちゃって。

あれは、かぶり物というかお面と言うか...w
2012年10月23日 22:28
お疲れ様でしたー!
今回は笑い疲れたw

テンション上って結局日帰りしちゃったしww
ウチの画像借りていきますね(自分の画像撮って無かったw)
コメントへの返答
2012年10月24日 20:20
お疲れしたー!
たしかに、久しぶりに笑い疲れましたw

テンション上がって日帰りってw
でも、ウチらよりも早く着いたみたいだね。

よろしかったら、フルサイズで送りましょうか?w
2012年10月23日 23:29
お疲れ様でした!!次は5月か笑!?
それにしても帰り深夜三時半とか、、、半日かかってますね。。。
やはり安定の新潟経由を笑!!
サミットはもんけんさんとあいりすさんい会えるので毎回楽しみなんですよね!!
でも最近はなんだか結構あってる気がしないでもない笑?!
つぎはオリンピックみたいなのを自慢しに行きます笑!!
コメントへの返答
2012年10月24日 20:31
お疲れさまでした。そうだね行けたら行きます。
(基本カレンダー通りの会社なんで)

ホントなら8時間位で着けると考えてたのに、予想以上にかかってしまいました。
渋滞ハマるの解ってたなら、もっと長居したのになぁw
太平洋ルート通ったのは、第二東名と山手トンネル(?)を走ってみたかっただけなのですよw

結婚式にも来てもらったしね。確かに、そんなに久しぶりでは無い気がするね。
じゃあ、また観光ルートを考えておきますね♪
2012年10月23日 23:33
お疲れ様でした!
ワタシも翌日の仕事が5時起きだったもので早退しておりました^^
高速での後ろ姿は一発でわかりましたよ^^b
あの後ワタシは招かれざる客に青い紙をもらってしまいましたが・・・orz
そんなことはさておき、また来年よろしくお願いします^^ノシ
コメントへの返答
2012年10月24日 20:33
お疲れさまでした♪

こちらこそ、一発でわかりましたw
のんびり行こうと思ってたんで、先に行ってもらいましたが、恐ろしいトラップが待っていたとは...(怖

何シテルみて、おおおぉぉぉってなってしまいましたよ。

こちらこそ、来年また会いましょうね♪
2012年10月23日 23:37
お疲れ様です!
毎年遠路ご苦労様です!!
今 自分も毎月新潟に行ってますので 気持ちが痛いほどわかりますw

それにしても アブクラはいつものようにとても楽しそうですねw
自分も参加したかったー!
近いうちに また参加したい思います!


コメントへの返答
2012年10月24日 20:35
お疲れました!!
もう、ライフワークの一つみたいな感じですからねw
毎月新潟って、静岡からだと相当大変ですよ(汗

アブクラの雰囲気って、凄く気持ちいいんですよね。何せ始めて参加したオフ会がサミットでしたからw

来年は期待してますよ♪
2012年10月24日 0:10
あの時間に出られても早朝3:30になっちゃうんですね(^^;
本当にお疲れ様でした!

頂いたヘッドライトの宿題頑張ります♪
また次のアブクラオフでよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年10月24日 20:39
ナビで800Kmだったんで、8時間位と見積ってたんですが甘かったですw
まあ、飯喰ったりナンダリしますからね。
でも、想像以上にかかってしまいました。

じゃあ、来年のサミットまでということで(嘘
来年またお会いしましょう!

あ、サミットでなくて東のオフ会でも良いですね(爆

2012年10月24日 0:38
遠距離乙ですた♪
今年もお二人に会えて嬉しかった
最後まで居る為にも、是非有給をw

で、誰が老眼鏡だ(#゚Д゚) ゴルァ
遠近両用ですw
コメントへの返答
2012年10月24日 20:47
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ひえーーーーー
素で間違えました。ごめんなさい。
(訂正してお詫び入れておきました)

で、こちらこそ、会えて嬉しかったです♪
サミットの度にきっちりネタを仕込んでくる、おっちゃん素敵です☆

頑張って、仕事馴れて有給貰えるようにしないといけませんね。
2012年10月24日 23:42
ぶほっ!!!

AM3時半

オカシイ…『日付またぐぐらいですか?!』と聞いた自分がいたはずだ。。。

とにかくご苦労さまでした。

来年はガッツリ後ろに休み入れてその足で兵庫入りに期待したい!!(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 19:40
当事者である、僕達も?な位、時間かかった気がします(爆

いろいろとご苦労様でした。

夏休み期間とか、GWという期間中にやってくれたら行けるかも知れませんw

でも、久しぶりに関西にも行ってみたいですね♪
2012年10月25日 13:21
最遠距離メンバーで夫婦共々お疲れで様でした♪
自分は翌日と翌々日もお休みにしてたので
無事サミットの後遺症の軽減に成功したよ☆

2人に会える機会ってのは
そう簡単にないので
また会えて自分もなんか安心したよ♪

環境が変わって色々ストレスもあるだろうけど
サミットの間は笑ってばっかで気持ちいいよねwww♪

毎回高速代やガス代考えると
んwwwwwと悩む自分もいますが
帰路ではまた来たいなwww♪思いながら走ってます
きっと一緒かな?(笑)

また会えるの楽しみです♪
コメントへの返答
2012年10月25日 19:47
去年までの山形から更に100Km以上伸びてますからねw
確かに前泊よりも、後ろに余裕があった方が、精神的にも肉体的にも楽ですわ〜

四国と東北ですから簡単には会えませんもんね。
せっかく10個貯まったのに、行く機会が...w

環境が変わって、色々と考える事があったんだけど、サミットの時は、仕事の事なんてどっか行っちゃってましたねw
帰る途中も、楽しかった余韻に浸りながら走ってましたし。

遠征に関しては、高速代やガス代ってあんまり気にしてません。って、気にしてたら、虎ではなくなってしまいます(爆
でも、ETC割引とかちゃっかり使ってますね(汗

またお会いしましょう!!
2012年10月25日 22:15
遅ればせながら、お疲れ様でした!

いやー、自分の移動距離はまだまだですね(^^;
しかもちゃっかり翌日の休み取ってるし(^^;;
本当にお疲れ様でした。

シール10個貯まったんですね。
私も今回でリーチになったので、四国遠征も間近かも(笑)

ぜひ来年もお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年10月28日 10:33
お疲れさまでした♪

いやー、まだまだっていうよりは、ウチらの距離がおかしい訳でw
二人で運転替わったりしましたしね。
でも、疲れましたwww

サミットと東は皆勤ですからね♪
こっちから四国遠征は、ハンパ無く遠いですw

またお会いしましょう!!
2012年10月26日 16:30
遅くなりましたが、お疲れ様でした~

もんけんさんも次の日仕事だったんですか・・・
私もそうでしたが、もんけんさんに比べたら疲れ具合が全然違いますね^^;
次回はお互い有給を取って、のんびり2次会楽しみたいですね♪

次にお会い出来るのは来年の5月かな?
またその時はよろしくお願いしますね(=^・^=)/
コメントへの返答
2012年10月28日 10:36
お疲れさまでした♪

そうなんですよ。
去年は次の日休みだったから、浜松泊まったんですけどね。
今年は無理でした...
次の日の仕事は眠くってw。でも途中からナチュラルハイでしたよ(爆

そうですね。5月はちゃんと休みとって、楽しみたいですね!!

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation