• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろん@ジムニーはいいぞのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

憧れの狼マフラー

あぁ憧れの狼マフラーREMUS

3月に届く予定が二月末に届いた















オーストラリアからようこそ

レムスのロゴ変わったんですね

なんかVW Rロゴみたい(笑

IPEやAPRも迷いましたがやっぱり狼好きとしてはREMUSですよ

さて三週間添い寝(笑)をしながら土曜日やっと取り付け

宮城のスクラッチで取り付けてもらいました

バルブの溝が合わないからって切っちゃうあんぽんたんなショップではなかったので一安心

さて交換終わって引き取りに、エンジンかけた時の音がもー!!!最高ですね

低音が効きながら気持ちの良いスタート

すぐさまレースモードに入れ高速にて帰宅

最高ですね、さすがお偉い様にヘコヘコ頭下げる日本のチンケなJASMAとは違う

いい音します

アクセルをオフにすれば心地よいバブリング、シフトチェンジをすれば「バリッ」といい音

こんがり狐色に焼けていくのが楽しみです!








Posted at 2024/03/10 20:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月22日 イイね!

値上げ.....値上げ.....

何でもかんでも値上げのいやな時代

そんななか一番困った値上げが飛び込んできた

REMUSが20%ー30%値上げするようで......

しょうがないよね。

まだ買うつもりなかったのに買っちゃたじゃないか!!!!

ジェントルにしたいのでサイレンサーも買いましたよ

買ったらつけたくなって、ディーラーにe4マーク説明して「そもそも日本語の書類はない。EU連合が国交省に提出している書類があるはずだからエンジン、型式一致書類だけでいいはずだ」

って言ったら「確かにそうでした。認証マフラーであればうちでも交換できます」

と了解を得たので来たら早速つけちゃう予定

といえど3月ですけどね

認定中古車でもつけれますよっと。

余はこっちがちゃんと説明して納得してもらえればディーラーもきちんと調べてくれます

また保障規約の「改造」に当たる項目はコーディングやECU書き換」などのことのようです

ちなみにマフラー替えたらマフラーの保証はなくなります

とはいえ、マフラー替えたくらいで壊れないですし。

狼マフラーとても楽しみ!!!!
Posted at 2024/01/22 19:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF R | 日記
2023年07月03日 イイね!

ジェントルな大人の車

多少のデメリットはあるものの、ささいな事なので全く気にやりません

GOLF 7シリーズはどれを乗ってもとても完成度が高いと思います

ポルシェから引き抜かれたエンジニアがいるとかで「ポルシェが作った」って言われてるけど確かに似た感じはあります

昔から親父がゴルフずっと乗っていたのもあり、もはや故障とか笑って済ませるくらいで乗りましょう!
いちいち気にしてたら乗れないからね(笑

ハイテクなものはゴルフではないだとか言う人もいるけど常に時代の最先端を取り入れた大衆車がゴルフ。
こう言う感性に合うものって車に限らず昔のものだけがいいとは限らないんですよ
Posted at 2023/07/03 13:41:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月18日 イイね!

JBミラ二号機油圧ブロー

去年暮れ頃から油圧が最大4.0 アイドリング0
という塩梅だったのでやっと載せ替えました

本当はもっと早くしたかったけど保険が入るの待ってました
あと転職してアパート一人暮らしなので場所がなくなったw



とりあえずサブコンつけてるので配線はそのままでやりました

ついてなかったらECUから引っこ抜きが速い
めんどくさすぎてエアコンも全部外してやりました(暑くて楽したかった)

1日めはとりあえず全部載せてタービン変えてつないで終わり

翌日は油脂類入れて早速エンジン点火

静かで調子が良い!



油圧も安定



JBにオイルクーラーつけたらアイドリングはこんなもんでしょうな。踏めば6.0かかるので問題なしです

二ヶ月ぶりの整備つかれた…..(二ヶ月前に整備士辞めました)
Posted at 2022/07/18 20:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月12日 イイね!

L250 JBの今後

久しぶりにブログの投稿です

説明に注意書き書いたら質問が来なくなって楽になりました

聞く前に自分でやってみろっての(笑)

そんなことはさておき二号機になり構造変更の季節ですw

今回は一筋縄ではいきません.....

ったく面倒なことサセヤガッテ

今後ですが前置きインタークーラー廃止、上置きに戻します

理由は「はいはい速い速い」の見た目が嫌い

スタイリッシュレーシーにしたい!w

L250 JBはL700 JBに比べ少ない理由はエンジンルームの狭さ

でもこれでかっこよく速かっったらかっこよくね!?

ということから戻します

でサブコンもかえてある程度形ができた後エンジンOHもします

その際はいろんなところに手を入れる予定でです

いやはや楽しみですね

乞うご期待!
Posted at 2022/03/12 22:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | L250 JB | 日記

プロフィール

「届いちゃった」
何シテル?   02/17 21:34
車とジャズとオーディオが好きな大バカ多趣味人間 1台目 GF-6NARC POLI GTI 進路妨害されたのと同時にブレーキ不具合で廃車 2台目 L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インジェクターの交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 18:00:33
マフラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:41:21
oettinger TCR German Street 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 23:27:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2023/6/30納車 26300km 2016年10月のApp-connect、pe ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2024/12/28 乗り換え 20万km The!DO!NORMAL! ミラの乗り ...
ダイハツ ミラ JBミラ弍号機 (ダイハツ ミラ)
2024/12/28 ショップに引き取ってもらいました いままでありがとうございました ...
ダイハツ ミラ L250改! JB号 初号機 (ダイハツ ミラ)
2020/11/8サーキットにて他者運転により廃車 この写真を撮っってもらった一時間後、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation