• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

ジムニー・シエラのシン・モデファイ

ジムニー・シエラのシン・モデファイ 【 フォグランプのLED化 】

ジムニーとジムニー・シエラは昨年の2型にマイナーチェンジした時、法律に則り新たなオートライト(強制お仕置きモード)となりました💦

しかしこれがイマイチなんですヨ〜⤵︎
(感度もちょっと困りものです)
というのも、ヘッドライトOFFにしてフォグだけ点灯させていても少しでも走り出すとヘッドライトはONになるのです



このフォグライトが行燈のような明るさと色温度なので全く用をなさないのです

イエローバルブにすると雪の中では白と黄色がミックスされるので見えづらい
仕方がないのでフォグランプもLED化して色温度も近いものにしようとAUTOBACSの担当の方に相談




お薦めのものに交換してもらいました




希望に違わぬ仕上がりに納得❗️
本当に頼りになる方です

ライトON




ライト+フォグON




『Kさんなら安心して話が出来るので助かります』
『いえいえ、管理責任者しか頼ってもらえないのも問題です』
『えっ店長さんなんですか?失礼しました』

という訳で、いつも相談すると話がスムーズであっという間に決まる理由が分かりました😊

何故信頼出来るかというと、最初の頃いろいろパーツの注文や相談していた時

『NBOXのホーン、外すわけにもいかないので新たに交換したいのですが』
で実際のNBOXのホーンの音を聞いてもらったら

『BOSCHのストラーダは今、取り扱いがないんですよ近い音のものでよろしいですか?』

エ〜ッ(*_*)短音一発で分かるの(しかも当たり)

それからは希望を言ってあとはお任せです

フォグはライトの範囲の手前側をしっかり明るく照らしてくれます、本当に希望の通りです
“あゝスッキリした〜”


【 あともうひとつ 】




keeperコーティングをしてもらった時、下廻りのアンダーコーティングも希望があったのですが、地元のkeeper LABOではリフトが無くて出来なかったのです。

千里浜から帰宅した時、やはり気になり高圧洗浄機で洗いはしましたが冬の積雪時の事も考えて“やはり新車のうちにやっておこう”

ネットで調べて一番近い岐阜店へ予約を入れて今日施工してもらいました😙







最初に施工範囲について質問をしたところ、私の要望範囲全てでは無かったのですが
『イイです、規定の範囲でやって下さい』

最初はオプションの下洗い



でも、希望したところまで概ね施工していただき感謝の気持ちで一杯です♪







keeper LABOは地元のお店も今回のお店も、接客も良く仕事も丁寧で速いので依頼して良かった感じています。

以前GSがやっているkeeperで地獄の思いをしたのとは大違い
それに懲りて個人専業店でしか依頼した事がありませんでしたが
『やっぱり LABO店舗は違うなぁ』
あとはアフターを含めて及第点がつけば継続して施工するつもりです✌️

のんびりドライブしながらラーメン🍜食べて





伊吹山の近くを巡って帰宅しました😙














最後までご覧いただきありがとうございました。

近場のドライブでも楽しいのがジムニーシエラの良いところです♪

ブログ一覧
Posted at 2022/06/05 17:40:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2022年6月5日 20:50
ジムニーシエラ
楽しんでますね~
やはり、いい車のようで!
ライダーさんが気に入るなら
私の時期メイン車両候補レースも
かなりランクアップしてきますww
参考になるモディや試乗記、
どんどんお願いします
まだまだ買いませんが💦
コメントへの返答
2022年6月5日 20:59
こんばんは^ ^

楽しんでいるというか、他人から見ていて楽しく見えるらしいです(笑
ちょっとハーレーのお店に立ち寄ったのですが、お店の方が
「次の購入候補なんですヨ、見せて下さい」
ですって😙質問攻めでした
そう言われることが増えました!
一年以上前から逆算してご注文ください(爆
2022年6月5日 21:07
こんばんは✨
一蘭ですか~🍜。久しぶりに食べたいなと思ってたんです。キーパーラボは樹脂パーツのコーティング頼もうと思ってます。納車されたら忙しくなりそうですが今は指くわえて待ってるだけです😅
コメントへの返答
2022年6月5日 21:18
コメントありがとうございます😊

keeperの樹脂パーツコーティング
撥水力が凄くて、洗車の時水をかけていると笑えるほど弾きますヨ
超お薦め致します✌️
指咥えといて下さい(笑

天下一品と一蘭が並んでいたのですが今日は一蘭にしました
しかし替え玉などオプションを追加したら結構なお値段となりました💦
2022年6月5日 21:19
こんばんは。

色々と工夫されてますね。
自分好みに仕上がってますね。

最後の一文が良いですね~
コメントへの返答
2022年6月5日 21:51
コメントありがとうございます。

もともとスタンダードな装備のクルマですから好みのパーツ選択は必須ですね(笑
でも楽しんでやってます

愛犬のようなクルマです😙
2022年6月5日 21:20
こんばんは~♪
おっしゃるとおり・・
純正のFOGは、ほとんど使えないので
自分は最近装着してませんが、
LEDランプ交換も有りなんですね!

おぉ~
一蘭の豚骨ラーメンも美味しそう(^o^)

伊吹の里でも、『お蕎麦』ですか?
ここは、蕎麦の美味しさが秀逸です!
お疲れサマでした(●^_^●)♪
コメントへの返答
2022年6月5日 21:56
こんばんは^ ^

純正フォグは無いものと思って無視しようと思っていましたが、北海道へ行く時のことを考えるとあの暗闇の中、動物たちを早く発見したりするのに光量不足はやはり不安です(最近視力がかなり落ちました)
本当に夜間走行は怖いですよ、北海道😅
LEDフォグは頼もしいですね

伊吹の里は凄い人だったので早々に退散しました、残念。
2022年6月6日 12:18
こんにちは。
確かにとても楽しそうに見えるんですよね(笑) なんか、庭で遊んでいる孫を見守っているかのような幸せそうな空気感を感じますwww

さんざん清濁併せ呑んだ歴史はお有りでしょうから、それを踏まえてのニコニコしながらのモディファイヤアップデートは、やはりそのまま成長を見るようなんでしょうかねぇ☺

若い頃の勉強料を払いながらの試行錯誤もまた、公開や満足のいったりきたりで夢中になる要素はありますが、こういうのもいいよねぇと素朴に思ってしまいましたww
コメントへの返答
2022年6月6日 13:37
コメントありがとうございます♪
まるでペットのようなものデス(笑

ワンちゃんって言葉は返してこないけれど、コマンドは伝わり意思の疎通は出来ますし、丁寧に愛情をかけるとちゃんと応えてくれる
ジムニーシエラも友達というよりペットのような可愛さなんです😙
自動車エンゲル係数の異常に高い生活を送って来て、無駄と思われるお金もたくさん使わせていただきましたが💦ここにきて肩の力が抜けて来た感が有ります。

とはいえバイクでも一花咲かせる計画では有りますが😅納期未定です

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation