• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー☆のブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

新たなバイクが納車!

新たなバイクが納車!昨年のドカティ・レーストラックアカデミー以来
「パニガーレを買ってサーキットで走ろうかなぁ」
などと思い、準備はしていたのです







ただストリートファイターのライディングポジションでも長い時間乗っていると少し気になる事があり(右手の痺れ)念のため確認




頸椎への負担から前傾姿勢の強いものはNGとなりパニガーレは諦めることになりました⤵️

かといってポジションの楽なハーレーでは店舗も遠くなりましたし、ハーレージャパンのゴタゴタでうんざり
BMWも遠いしもういいやッ

ドカティはモンスターがちょうど“セナの限定車両”発売だったので問い合わせたら、モンスター2台分のプライスで「それは無理」😅




何気に国産車も見てみようか
(別に買わなくてもいいのに)笑




ホンダウイング店とカワサキプラザに立ち寄りました

試乗車かあると言うので「まあものは試しに」




「ああ、これ、今風の車両なのにサウンドや乗り味、パイプレーションが昔乗ってたZ750と同じ」




マフラーからのサウンドも気持ちいいしもの凄く乗りやすい


さすがはベストセラーモデル!でも乗ってる人多いし買わないなぁ

納期はかかると知っていたのでホンダのCBでもいいかなぁ〜

カワサキプラザさんが
『もう直ぐ25年モデルに切り替わります、今ならメーカー契約車両の枠が2台ありますので納車には時間がかかりませんヨ
このカラーリングがお好みなら是非』







SEっていうオーリンズダンパーやプレンボキャリパー付きのモデルも有りますが納期は数年後らしいので無理
(生きてるかどうかわからないので)ww

そこで社長に失礼とは思ったけれど腹を割って話しをさせてもらいました

『BMWの販売店が無くなり、ハーレーを買ったらまた販売店が撤退してサービスが不便になり・・・
社長のお店もメーカーから契約の縛りがきついと思うけど、この先のサービスは?』

※輸入車は二輪でも四輪でも皆さん経験がおありでしょう

その答えに納得したのでカワサキプラザで1988年以来の国産車、Z900RSイエローボールエディションを購入する事になりました。





天気予報が二転三転して
「いつ取りに行こうかなぁ」

そしたら週末の天気予報が急に良くなったので6月15日に納車の運びとなりました♪





試乗車




ブルーボールもありましたが私はイエローを選択

カワサキプラザに妻に送ってもらい
一通り説明を聞いて





琵琶湖岸で写真を





もう夕方だし日の入りも無くて地味な写真ですね



またまた湖岸へ行ってのんびり慣らしをしながら“あのベンチ”




たくさんの人たちが・・・




一瞬のタイミングを選んでパチリ




帰宅して、3台並べました😊




初めて自動二輪免許を取ったとき、まさかこんな時が来るとは思ってもいませんでした。







のんびりトルクで走るハーレーと

モトGPでも大活躍のデスモセディッチストラダーレの超絶速いドカティ

その中間を埋めてくれるカワサキZ900RS

こうしたいっていうイメージがあると、人はそのように動くって言う事が実現しました(笑)

ガレージが一段と素敵な空間になりました!

最後までご覧いただきありがとうございます😊
Posted at 2024/06/15 20:40:12 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年06月14日 イイね!

琵琶湖の夕暮れ

琵琶湖の夕暮れ日に日に陽が長くなって来ましたネ

子供たちの自立と共に最近は仕事に無理をする事が無くなって、時間があれば気軽にバイクやオープンカーで走りに行ってます^ ^

やっとこんな時間を持てるようになりました(笑)








夕暮れはキレイに撮るのは難しいですが、それなりには雰囲気のある写真が撮れます

琵琶湖の内湖や“あのベンチ”付近まで走りに行きます✌️


この日のあのベンチは人がいっぱい

なのであのベンチの隣のベンチです
(結構好きです)











今日は軽く流してあのベンチへ行ったら

まさかの誰もいない時間







何気に写真を撮って帰って来ました







いつの間にか夏空で雲が夏の風情を醸し出しています♪

暑くなってワンちゃん達は毎日エアコンの中でお留守番

皆んなが帰ってくると甘えて可愛いです

お気に入りとなったチョコちゃん専用のクッションで構ってちゃんになってました😊









Posted at 2024/06/14 20:30:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

チョコとブラン173 お留守番

チョコとブラン173 お留守番妻が仕事の都合で留守にするので
チョコとブランとで今晩は仲良く過ごすことになりました^ ^

昨日はトリミング





いつものように出かける時


アフター










帰り道の公園で










トリミングへ行ったところなので可愛いカットがそのまま✂️

とりあえず仕事が終わってワンちゃんのお世話を先にして

久しぶりに飲みに出かけました








帰ってからは甘え放題の時間を過ごして

特別サービスのオヤツもあげて

彼らがケージに入ったあとは🥃お酒を飲みながら私のNetflixタイム😊

ちなみに今日は長男の誕生日
その日も土曜日で、仕事が終わってからワクワクしながら病院へ行った事が昨日の事のようです^ ^

その気持ちをLINEで伝えたら謝意の言葉が送られて来て、なんとも言えない充実した気持ちです。





Posted at 2024/06/08 21:49:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

昭和レトロ・レストラン

昭和レトロ・レストラン次男が巣立ち夫婦とワンちゃん達との生活が始まりました。










チョコちゃんは買ってあげた専用のクッションがお気に入りで、私も安全・安心

しばらく次男の居る生活だったので帰ってくると信じて待つ姿がいじらしい


外で音がするといつもこの姿勢

写真を撮って次男にも送りました^ ^



まあ特にすることもなく庭のお手入れなどをしていて、以前から妻が久しぶりに行きたいと言っていたレストランて昼食をと出かけました。

妻が独身の頃、職場の先輩と時々食べに行ったレストラン

また営業しているのかなぁ〜


駐車場が満車?はて?
(予約の団体さんが来ていたようでした)

近くの有料駐車場🅿️へを利用してお店の前に行ったら

なななんと、人が待っている❓

私たちはただ懐かしんで行っただけだったのですが、昭和レトロブームとかなんとかで




遠方からわざわざいらっしゃっていたり

若い方々がたくさんいらして😳驚きました


厨房にも洗い場にもレトロなスタッフの方々が😅

味はチェーン店とは違う昔からのお味
今の若い人たちには新鮮なのでしょうネ










私はこのコーヒーフレッシュの味が懐かしくて
「そういえば昔はこの味だったなぁ」




客席30ほどですが満席・店の表で順番待ち発生
本当に驚きました🫢

妻のリクエストに応えただけだったのですが今の時代を感じました

こうして夫婦で時々ランチへ行くことも増えそうです^ ^


Posted at 2024/06/02 13:32:24 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HAM* 様 本国でも苦戦中のようです、私が運転したのはSLですが踏めばパワフル!でも普通に走っているとエンジン・モーターの制御に不自然な感じがあるしAWDが故になのかなんかガチャガチャ感があってフィーリングか合いませんでした!金額も合いませんでした(笑)」
何シテル?   05/28 15:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation