• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月20日

ハーレーの車検✅完了

ハーレーの車検✅完了 ハーレーダビットソンXL1200X
フォーティエイトの車検が終わりました✌️

朝のうちに代車のダックス125で出ます




正規販売店は遠くなり不自由極まりない
駅から遠くて2往復するのにが不便

なので安心のグッドモータース




エキゾーストのヒートガードの塗装を硬度の高いセラミック塗装にしてもらったのでその分日数がかかりました




費用は諸費用込みで¥87,000
油脂類も全て交換して、インジェクションの再設定なども全て入っています

ヒートガードの塗装は別料金ですが、他にいろいろ乗り易くするために細かな仕様変更もしてもらいました♪

期間がかかった分、二週に渡りダックス125 でプチツーリングも楽しめました😊

グッドモータースは経験値の高いメンバー構成のため安心して任せる事が出来て、料金も良心的なのでとてもありがたいんです







いろいろな年式のモデルもメンテナンスに入ってます





久しぶりにハーレーのクラシカルな空冷エンジンを味わいながら帰宅
いや〜 やっぱりこのエンジンは楽しい😀



この2022年式 ファイナルエディションは新車価格を大きく上回る価格で取引されていますが、手放す予定はありません

でも大切に維持していきます。
ブログ一覧
Posted at 2025/07/20 13:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

HONDAダックス125
プリリン(旧ネーム スプリン)さん

ハーレー・フォーティエイトの車検
ライダー☆さん

フォレスターの2回目車検を
カリ濡らしのアリエッティさん

新原付の価格はどうなる?
sc905gさん

S2000今後のリフレッシュ計画
かず@車狂さん

ご要望を頂いて少し長めの動画をアッ ...
Prancing Horseさん

この記事へのコメント

2025年7月20日 14:46
ライダーさん
お疲れさまです。
今朝メチャ久しぶりにお店の前通りました。
(記念撮影みたいなことされていました。)
あまり関係無い話で恐縮ですが、昔は確か雑貨店だったと思います。(行ったこと無いけど😅)そのお店の近くではよくサイン会🚔️やっていましたね。今でもやっているんだろうか🤔
コメントへの返答
2025年7月20日 15:59
最近はサイン会を見かけませんネ
でも習慣で速度は落とします(笑)
私が写真を撮っている時に通られたのですか?確か10時前後です。

元の店主の方が営業を止められた後、知人の紹介であの場所を借りられたようです
オートショップ・フタバのお客さんが草津のハーレーダビットソン滋賀まで行けなくて数多く通っておられます^ ^
2025年7月20日 16:45
ライダーさんでしたか⁉️
ここバイクSHOPになったんや的に見ていました😅
10時前後です👍️
八日市から彦根のABに向かっていました。
コメントへの返答
2025年7月20日 16:49
はい、私でした😊

ABといいkeeperといい
行動範囲がよく似ていますね〜
あとはバイク買って下さい(笑)
2025年7月20日 17:02
こんにちは。

台数が多いから大変ですね。
費用は納得の価格の様ですね。

バイクはエンジンに乗るみたいなもんですよね。
既にプレミアが付いてるんですね。
大事にして下さい!
コメントへの返答
2025年7月20日 17:17
こんにちは〜

台数が多いですが数年したら整理します
ある意味体力的な限界もありますので最後の打ち上げ花火みたいなものです(笑)

エンジンを楽しむために乗っていますのでいろいろなエンジンを味わっておきたい
バイクもユーロ6になれば本当につまらなくなりそうなので・・・
2025年7月20日 17:03
ユーザーが求めているものは、ディーラーで整備をしてもらうことではなく、適正な整備を適切に行なってもらえるということなのです。ディーラー整備のメリットは、保証??でしょうか?でも、昨今のPC診断に寄るアッシー交換を得意としてきている整備法を見ると、やはりブランドよりも、適正整備による成果主義に依存したくなりますよねwww
コメントへの返答
2025年7月20日 17:25
そうですねディーラーで昨年まで点検を受けたのは保証期間なので仕方なく(笑)
12ヶ月点検とオイル交換などで¥46,000ほど支払わせていただきました😅
もう保証も切れるのでこの度は躊躇なくグッドモータースで車検整備をしてもらいました♪いろいろな要望を正しく把握して適正な価格で提供してもらえるからこそハーレーをこの先も乗ることが出来ます✌️

ちなみにBMWの整備関係のソフトも導入済みで、私のBMWもテスターOKなのでいずれこちらにお願いする事になると思います^ ^
2025年7月20日 19:00
こんばんは(*^^*)
セラミックコーティング良いですね~♪
私も本日、CLAをコーティング屋さんに入庫してきましたよー
次に会う時はピッカピカだと思うとワクワクします😆
コメントへの返答
2025年7月20日 19:08
コメントありがとうございます😊
クルマ・バイク好きにはお手入れは欠かせませんネww
CLAくんもブラックなのでコーティング仕上がったらメッチャ🌟ピカピカでしょうね❇️

愛車ですから😍
2025年7月20日 20:23
メンテナンスに
いいショップが見つかり
良かったですね~
ハーレーはバイク屋によっては
メンテしてくれない店も多いので
専門店との相性は需要ですから!
貴重な愛車! 大事にしてくださいね~
コメントへの返答
2025年7月20日 20:40
元々は販売店の責任者だったので
ハーレーは熟知
しかも正規販売店は今や時間工賃もめちゃくちゃ高いので、専門店は助かります
この店のおかげでまだまだバイクライフが楽しく過ごせます^ ^
2025年7月21日 7:34
おはようございます〜♪
車検お疲れ様でした💦
乗りやすくするためのカスタマイズ・・・ライダーさんのバイクに対するスタンスがよく分かるイジりですね〜👌
本質を知っているからやる大人のイジり方でお手本にしたいと思いました😊
コメントへの返答
2025年7月21日 9:14
おはようございます☀️
関東も梅雨明けしましたね

カスタマイズと言ってもブレーキやクラッチレバーなどの操作系を日本人サイズに修正したとか、メンテナンス性の向上とかたいしたことでは無いのです(笑)
しかしハーレーのダイレクトなエンジンフィーリングは心に響きます^ ^

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation