• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月29日

秋晴れのオープン日和

秋晴れのオープン日和 2週間前まで半袖で過ごしていたのが嘘のように今朝の寒かったこと・・・

やっとバイクシーズンが来たと思ったら冬装束の準備って、いい時期はどこへ行った?


幸い今日は午後に時間があったのでここぞとばかりにラインナップを走らせまくりました(笑)

先ずはハーレーフォーティエイト





彦根城まで行ってみましたが特別に紅葉🍁が進んでいるわけでも無くエンジンの機関維持



チェックランプが点灯したのでトラブルシューティング


続きましてカワサキZ900RS




いつものコースをあのベンチまで

映り込みを避けながら写真を











その次はBMWのR12S

空気圧が低下していたのでエアーポンプで調整
BMWはタイヤバルブが横向きでエアー調整がとても楽なんです





あのベンチから







伊吹山を望む場所へ





最後にメルセデスベンツSLC

オープン走行の気持ち良いこと

伊吹山を望むところから







あのベンチ




右側の一台を避ければ何とか写真が撮れて




バタバタと仕事に戻りました





BMWの1300GSは一年点検のため明日大津まで走るので今日はお休みでした。

一気乗りするとそれぞれのいろんな特性が分かってとても楽しいです♪
ブログ一覧
Posted at 2025/10/29 17:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ツーリングのお誘い
なっちゃんこぺんさん

季節の変わり目、タイヤの空気圧 要 ...
けんちゃまんさん

今年最後のドライブ
ライダー☆さん

あのベンチ♡笑
“ゆたか”さん

ジムカーナ練習ではなくて、登山
マレスさん

シュトロ964クラッチ完了、成田近 ...
ペッキーさん

この記事へのコメント

2025年10月30日 6:30
いやはや本当に昨今の季節の移り変わりは、「四季」と言われた日本の気候もおおよそ「二季」になったなと言うイメージです。至適な春と秋がほぼ無くなってきた印象がありますよねwww

なかなか、各種エンジン特性を持つバイクを乗り比べることができる環境があることは少ないので、色々な特性を一気に味わう幕の内弁当的経験はできないと思いますが、イメージするに楽しそうですよねwwwその特性をすべて持ち合わせた個体が出てきたら・・・むしろ面白くないのかもしれません。

そんなワタシは、贅沢な日の丸弁当的楽しみ方での堪能していますが(爆)
コメントへの返答
2025年10月30日 8:12
まさにニ期、急激に気温が下がった夜に風呂上がりの私は身体が冷えて冬物のパジャマを出してきて着ていたら、妻に爆笑されました🤣
バイクウエアもいきなり冬物に切り替え
いつ乗れば良いの?って感じですね
幕の内弁当のように一気乗りしないと(笑)
音・バイブレーション・ハンドリング、楽しめました♪

オープンカーも今が最適❗️気持ちよかった〜
2025年10月30日 7:39
おはようございます。
今日も良い天気です。
半袖から二週間で気温1桁はキツいですよね。体調管理気をつけましょう。
コメントへの返答
2025年10月30日 8:16
素晴らしい天気になりましたね
ただ点検を受けにだけ大津まで
ツーリングだと思って楽しく走って来ます
もちろん初冬の装備です・・・
2025年10月30日 8:07
おはようございます♪
ホント不思議ですね💦
私なんて先週半袖でテニスしてましたから(笑)昨夜は寒くて冬装備でテニスしました😆
ライダーさんの仕事と遊びのメリハリがハイライフを感じさせます💕
コメントへの返答
2025年10月30日 8:19
おはようございます☀️
長袖のシャツで快適に過ごせたのは二日間だけでした😅すぐにウインドブレーカーが必要になってしまいました。
バイクは体力的な事も考えて乗らなければならないのでラストスパートです(笑)
2025年10月30日 10:29
良い季節はあっという間に過ぎ去りますね💦
みんな、走らせてから仕事ですか!いいウォーミングアップになりますね(笑)
コメントへの返答
2025年10月30日 11:07
一瞬でした😅
今日は初冬の装備で大津まで点検に
点検がツーリングになってます☀️
良い天気で良かった。
2025年10月30日 12:22
飼馬、移動箱が多いと
天日干しも一苦労ですね(笑)
楽しみとも言えますが❤️
短時間で乗り比べると、かえって
違いを楽しめる事もありますよね
1番のお気に入りは、やはり新馬かな
コメントへの返答
2025年10月30日 17:17
天日干し、まさにそうです(笑)
まあ人生ラストスパートの楽しみ
あと数年のご乱心でございます🙇

新馬は今日大津まで点検に行って高速で帰って来ましたが、エンジンは完全に黒子
でもツーリングバイクとしての機能は完璧
あんまりツーリング行かんけどww

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ギアが入りにくい問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:30:46
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation