• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

サーキット行ってきました

サーキット行ってきました 本日初めてサーキットに行ってきました。

といっても、初心者向けの走行会ですが。












走行会中は自分に
全く余裕がなかったので写真を撮り忘れてました
…オウ、シットorz

GT6をステアリングコントローラーでやってはいるものの、やはり自分自身でGを感じることができる実車での体験は全然違いました。

簡単に言うと、GT6で画面を見ながら操作しているときには大抵右コーナーだったら右に、左コーナーなら左に体が傾くのですが、(傍から見ると滑稽かも…)実車では遠心力の影響で反対側に振られます。

その状態でステアリングやシフトダウンなどをしなければならないのでかなり大変でした(゚Д゚≡゚Д゚)アワワ…

当然ヒール&トゥなんて無理です
 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

ブリッピングができないんでクラッチつなげるとショックがあります。
ショックがあるってことは負担がかかっていたことでしょう。
クラッチが結構心配な勢いです。

あと、講師の方と同乗走行がありました。

最初自分が運転した時はショボショボな状態だったのですが、講師の方が運転すると全く別の車かと思うほどでした∑(ll゚Д゚ノ)ノギャァー!

キュルルルルル!!!! とか、
グゴゴゴゴゴゴ!!!!とか、
音がヤバかった…

GVBってこんなに速いんですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

講師の方の運転からこの車のポテンシャルの高さを実感したので、それからはガンガン飛ばしました。
我ながら最初と大違いです。
スピンしそうになったりしたけど…

ちなみにセッティングは
S#でDCCDはフリー、VSCは完全OFF

という、なんとも危険仕様でした。
エンジン切った後は元に戻るので結構設定し忘れることが多かったですが…

セッティングを変えると乗り味が大きく変わることも今日初めて実感しました。
普段使いだとAUTOかAUTO(-)くらいしか使わないので、トルクの前後配分が違うとコーナーのアプローチが全然違うことが良くわかりました。

あと結構VSCって邪魔になります。勝手に立て直そうとするので意図しない方向を向いたりすると結構ビビリます。


走行会中に車に発生した影響は、右フロントのブレーキから煙が少々出ていたのと、ローターが青みがかってきてました。
あと、途中からブレーキが鳴りだしました。
帰宅途中もキーキーうるさかったです。
要チェックです。

タイヤはデロデロです。
帰り道でステアリングから手を離すと右に寄って行ってしまうので多分偏摩耗していますね。
ポテンザにしておけばよかったです。
ダンロップのルマンLM703というエコタイヤ(?)だったので…

油温は最大110度、水温は100度まで行きました。

回転数は大体6500くらいまで、スピードは覚えていません。

なかなかこんな体験はできないので良かったです。
今度また走行会などがあったら参加したいですね。


参加者の中にGRBの方がいらっしゃいました。
買ったばかりのようで、なかなかのツワモノですね。
あと、軽トラが…
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/06/28 21:53:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

そろそろ落ち着こうと思っている今日この頃です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トー換算表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 22:11:24
トヨタ部品共販で部品を注文する方法 (共販より安く買う方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 17:28:50
目的にあったオイル粘度の選び方についての一考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 01:50:59

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ちょい乗りこそEVの優位性が出やすいので軽を待っていました 高速はまず乗らないのでプロパ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
農業&MT乗りたいとき用
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家で一番役に立つ車です。 買い替えを機に一応登録することにしました。 農業用なので ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
外装色:ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装色:フレアレッド <MOP> ・アドバンス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation