• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネミッサの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2008年6月7日

グリル交換への道③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
装着編です。

新規購入編ではないので不足パーツもあり、事前にホワイトさんに確認させて頂きました。感謝♪

まずは作業効率アップの為にフロントのジャッキアップと
作業スペース作りを。
2
バンパーとハニカムグリル外し。
3
Mマーク部のカット。

カッターと糸鋸を使用しました。
4
グリルの位置合わせ。

イメージつかめたら、グリルに両面テープ貼り付け。
テープはエーモンのN881 超協力両面テープを使用しました。
5
貼り付け。

ひとり作業は大変です。カミさんはいたけど下手うってケンカになるといけないので、なんとかひとりで位置決めしました。
6
フードの方ですが、この時点で位置決めして同じく両面テープにて貼り付けます。
7
ボルト2本とスナップ3本で止めて、フロントカメラを設置・配線して完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

ジャンプスターター充電!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月8日 15:01
壁|д・´) !!
親分の車が又カッコ欲なってしまった!

WAXは、ラッカーシンナーが抜けるまで
(2~3週間!)は塗らない方がイイでっせ!!
波打つ事があるからネ!
コメントへの返答
2008年6月8日 23:35
かっけーでしょ♪(^ー^)v
でも車高はノーマル。。。

WAX持ってないんで今1週間放置してます^^
なるほど、、、来週あたりにコーティングしよっかな!
アドバイスどうもっす♪
2008年6月9日 1:51
 合体できて感無量です。
コメントへの返答
2008年6月9日 10:24
同感です♪
あとはカメラが上向いているので純正と同じ位に調整するのですが…
測量していなかったil||li _| ̄|○ il||l

プロフィール

「帰省&墓参り&帰宅 
426km/5hr」
何シテル?   08/14 23:12
とにかく”わさもん”です。ガンダムと浜省と車が好きなオヤジです。 ’22/1/9よりA35EDITION1が新しい相棒となりました。 皆さんよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サービスキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 08:21:30
テールランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 17:47:17

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
W176 A250からの乗り替えです。 2年前のデモカー試乗から次はこれだと決めていまし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022/4/28~ カミさんの通勤快速 自転車を積むことももうないのでNBOX+から ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2014/6~2022/4 娘のチャリンコ通学で雨の際にカミさんでも載せることができるこ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2014/6/1~2022/1/9 A250SPORT(FF) DBA-176044 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation