本文と佐々木さんは関係ありません。トーキングヘッズは、ファンクミュージックではありません。ニューウェーブの括りでしょうか。この曲に関してはアフリカンビート臭い。ありきたりのファッションのためのR&Bには何にも感じません。懐古厨かと思われても仕方ないのですが、スライストーンやPファンクの泥臭いグルーヴにはグッときますね。まあ、最強はジェイムスブラウンですがwwwさて、今日はナカミチのPA400Mというアンプを見つけました。ググッてみたらナカミチの技術長とa/d/sの偉いさんの共同開発ということで、なかなか面白そうなアンプではありましたが、ウーハー用アンプという位置付けと20年前ぐらいのものだそうで、なかなか買うのをためらいますね。興味はあるんですけどね(^_^;)