• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

SIMON & GARFUNKEL Old Friends Tour 2009

SIMON & GARFUNKEL Old Friends Tour 2009 行ってきました!

7/10 東京ドーム初日です。

17:00
 東京ドームホテルにチェックイン

18:00
 出陣
 まずは長蛇の列に並び、開演時間に怯えつつコンサート記念グッズをたっぷり購入、締めて12,500円お買い上げ!
  内訳
   ガイドブック:3,000円
   記念Tシャツ:4,000円
   キャップ:3,000円
   キーホルダ:2,500円
   トートバッグ:1.000円

 そしていよいよ、入場すべく25番ゲートに向かうも大混雑。
 案内に従い隣の24番ゲートよりドーム入場
 目指す座席はアリーナA16-41番と42番
 案内されるままにずんずん進み・・・

「えっ!」

こんな近く????
ステージを正面に見て右側とはいえ、前から4列目!

Unbelievable!

予定時刻の19:00に10分遅れで開演!
SIMONとGARFUNKELが登場、全身鳥肌ですわ
オープニングは「Old Friend」
これ今回のコンサートのThemeです。
次から次へとHit曲の連発に感涙滝の如し

若干GARFUNKELのブレスが気になりつつも
昔のままのハーモニー、直前までの心配は全くの杞憂でした。

「ミセスロビンソン」の時は、スクリーンに卒業のスライドショー!
にくい演出だぜ。

あっというまの2時間半!
最後の30分は全員総立

〆は「愛しのセシリア」でした。
終了後の、しばらく席を動くことできませんでした。

SIMONもGARFUNKELも元気で、相変わらず綺麗な歌声
あれなら70歳になっても十分聴ける!
また来て欲しいな!

興奮冷めやらぬまま、隣のドームホテルに帰還しました。


もうちょっと写真は↓こちら

フォトアルバム1

フォトアルバム2
ブログ一覧 | | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/07/14 14:13:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 17:43
スゴく良い席で、良かったですね(^^)v

あの澄み切った歌声も感激モノです。

アリーナってことは、グランドまで降りたんですよね。ウラヤマシイ

ところで、お土産はどれですか(笑)
キャップでいいですよΨ(`∀´)Ψケケケ
コメントへの返答
2009年7月14日 18:38
<(^O^)v

そーなんですよ
グランドまで降りました!

ちなみに、1982年の時の「後楽園球場」コンサートのチケットも発見しました。

3塁側スタンドS席で5000円でした。
大学時代の5000円は大金でした。

お土産話ならいっぱいありますよ!
2009年7月14日 18:34
次回のOFF会時には、当日購入されたTシャツを着てくるんでしょーか?(笑)((((^ー^;さささ

私もタマーにLiveの為東京まで行ったりしますけど、まず日帰りで御座います。
いーなー、お泊り。

ちなみに、アリーナも行ったことないです。
オールスタンディングの小屋ばかりですので、ヒトゴミ苦手な人間としては・・・・ちょっと。


コメントへの返答
2009年7月14日 18:42
着ません(キッパリ

すべて未使用のまま保存します。
(^_-)-☆

ちなみに、前回のサントリーホールのイムジチもお泊まりでした。
年寄りですからムリできないんですわw

アリーナっていっても、パイプの折りたたみ椅子ですし、コンサートの4~5分の1はスタンディングですから!

<実は私も人混み苦手(-_-)
2009年7月14日 18:52
ん?<イ・ムジチ>ですか?

10/14(水)に、前橋市民文化会館でもコンサート有りますよ~。
調べてみたら、まだチケット出てる気配。
平日なのが問題・・・。
コメントへの返答
2009年7月15日 8:31
結構彼らは頻繁にコンサートしてますね。

この分野はかみさんが専門ですが、
演目と場所で選んでいるようです。

ちなみに例のサントリーホールの時も演目が日ごとに違うので、選んでいた記憶がありますよ。
2009年7月14日 20:02
サイモン&ガーファンクル、何気に好きです(笑)

ドラマの主題歌に起用された冬の散歩道を初めて聞いて鳥肌が立ったのを思い出しました。
あの曲は今でも充分通用すると思います。

コメントへの返答
2009年7月15日 8:33
ゴールドチャリオッツさんの世代だと冬の散歩道がポイントなんですね。

私はスカボロフェアーです。
やっぱ「卒業」ですね。
2009年7月14日 22:36
興奮、感涙の一時を楽しまれたようですね。
演出も良さそうだし。

コンサート、最近行っていないな~。
東京ドーム、一度は行ってみたいな・・・。

コメントへの返答
2009年7月15日 8:35
演出はシンプルでしたが
なんてたって、中学・高校時代の思い出が堰を切ったように脳裏を駆け巡りましたよ!

ドームも良いけど
追加公演の武道館も捨てがたい。

4/7の販売時には武道館の設定は無かったんですよ。

プロフィール

「[整備] #RX-7 サカモトエンジニアリングでオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/178684/car/68640/8058701/note.aspx
何シテル?   12/24 11:28
KP40(パブリカスターレット) TA18(カリーナSR1600HT) AE86(スプリンタートレノ 3DrHB GT-APEX) そして・・・FC3S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズグランツーリスモ]BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 15:21:02
MOMO JET 35パイ ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 10:26:31
まだまだ輝かせます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 08:37:09

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
AE86パンダトレノAPEXから乗り換えました。 MC直前のFC3S/GT-X サファイ ...
トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
高校卒業してすぐに免許を取得 その当時乗っていた車。お袋のです。 たぶんHi-Delux ...
トヨタ カリーナ まさかり (トヨタ カリーナ)
TA-18 SRです。 エンジンは2T-B ツインキャブ これでいろんな所に行きました ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて家内専用に購入しました。 乗り心地はさておき、雪道の安定性は4WD、軽い車体と相ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation