• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あた_の愛車 [その他 その他]

瑞牆山の撮影ポイントを自分なりに探してみた(その3/3)

投稿日 : 2011年11月23日
1
【画像1】

新しく見つけた撮影ポイントから、瑞牆山を24ミリで撮影した図。

画像1~画像8は11/20(日)に撮影したもの。
2
【画像2】

標準レンズ程度で撮影した図。
3
【画像3】

瑞牆山の東側の岩塔群。標準レンズ程度で撮影した図。
4
【画像4】撮影時刻1時36分

この時間だと、やはり影が多くなってしまった。
5
【画像5】

画像3と同じ岩塔群を焦点距離105ミリで撮影したもの。
6
【画像6】

画像5右側のチムニーの東にある岩。

瑞牆山から東に連なる尾根筋に興味が湧いてきました。

と、こんな感じで興味が連鎖反応し、マイナーな場所に行きたくなります。
7
【画像7】

崩落の筋を撮影したもの。

上部からの落石が続いているため木が生えなくなっていることが分かります。
8
【画像8】

撮影ポイントの岩の上を這う松の枝。

この松の枝が痛んでいないことから、近年の訪問者は居ないと推定。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation