メーカー/モデル名 | スバル / プレオ RM4WD(CVT) (2000年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | インタークーラー付きスーチャー。 |
不満な点 |
・軽にしては効かない小回り。 ・極悪燃費。 ・ヘッドライトバルブの形状。 ・狭い。特に後部座席。 ・謎の位置にあるハザードスイッチ。 ・全然使えない赤外線式キーレス。 ・EN07の宿命タペットカバーからのオイル滲み。 ・簡易TCSみたいなので滑らせて遊ぼうとしても吹けなくなる。 |
総評 |
スーチャー→加速とか登坂とか不満は出ませんが、コンプレッサーを常に回してるようなものなので燃費が悪い。 4発→よっぽどこだわりがなければ3発で十分です。無駄にプラグ交換一個増えるし。 車内→とにかく後部座席が狭い。乗った人から漏れなく不満が出るほど狭い。パノラマシート?なんすかそれ。 遊ぶならビビオRX↑かプレオRS。足としてならプレオバンとか他のメーカーの軽でいいです。RMがカタログから消えた理由がなんとなくわかるようなわからないような・・・ ワゴンRやムーブと比べちゃうと・・・ 4WD+過給器付きの割りには他の人気車種に比べて安く入手できるのがせめてもの救い。 と、散々言いましたが、12万キロ超えでエンジンも足もしっかりしてるのはさすがです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バネ遊ばせて乗り心地もへったくれもないような車にしか乗ってなかったので、純正足の乗り心地は神の領域。
|
---|---|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
18インチ11Jのホイール4本がギリ載るくらい?
ワゴンRに比べるとなんとも微妙。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
平均11キロ台。エコを心掛けて13キロ。ちょっと遊ぶと10キロ切ります。燃費が悪い。
|
故障経験 | タペットカバーからのオイル滲み。→パッキン交換しても変わらず放置。 |
---|
イイね!0件
エンジンスターター取り付け その① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/09 12:46:21 |
![]() |
エバポレーター等々 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/15 12:18:45 |
![]() |
エアコン系リフレッシュ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/15 12:18:20 |
![]() |
![]() |
スズキ Keiワークス 大人のおもちゃその2。 雪と通勤とお買い物カー。 箱は21万キロ、エンジン・ミッショ ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 車庫のインテリア。一時抹消しました。3年と3ヶ月で7000キロ。 23年11月25日に ... |
![]() |
スズキ クロスビー 登録済未使用車。フロアマットも無ければドアバイザーも付いてません。 必要な物だけちょいち ... |
![]() |
スバル プレオ 過給器付きの足車が欲しかったのでワゴンRから乗り換えました。119500キロ。 何も知 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!