• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

[続] とあるパーツ装着にあたって

こんばんは。

ブログをこまめに更新しようかなと思ってはいるものの、
後回しにしてしまい結局あまり更新できていないCHASER乗りです(^^;)

いつもの拙い文章ですが、見てくれてありがとうごさいます。


あっ、そうそう
さっき気付いたのですが、愛車紹介の「イイね!」が100いきました♪

みなさま、ありがとうございますm(__)m
他の方にはたいした数字ではないと思いますが、なんか嬉しいです。




前々回のブログになりますが「とあるパーツ装着にあたって」ですが
“ようやく”進展がありましたので、ちょっと記載したいと思います。






何が?って感じですが
この夏から秋の装着に向けて準備していたスタビライザーなのですが



自分の中で止まっていたもの、、



スタビリンク・・・



です。





元々の純正スタビリンクを使う手もありますが、
スタビを強化品に変更するにあたって、スタビリンク(の長さ)を何故交換しなきゃいけないか。

その理由は前回記載していますが、
どうしてもネックになっていたフロントのスタビリンク





流用できる純正品も無いようだし、ネットで見つけたショップオリジナル?品等は
値段が高いうえに造りは思ったよりたいした事ないし、ピロ部が耐久性なさそう・・・



もう面倒臭くなって、スタビライザーだけを装着する事も考えたのですが、


ようやく重い腰を上げて進めました!!




左が純正スタビリンク、右がショートスタビリンク。

純正比、約20mmショート化です。



えっ、なんで赤く塗ってるのって?
次の更新のお楽しみです! (笑)




って、もう皆さん察しがついていますよね!アレです(^^)/

次回の整備手帳の更新で内容を詳しく記載したいと思います(^^ゞ



とりあえず、何とかスタビ装着の準備は整いました♪









ブログ一覧 | CHASER | 日記
Posted at 2013/08/23 00:30:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

呑める幸せ
バーバンさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2013年8月23日 1:28
こんばんは。

ついに動き始めましたね。なかなかイイ感じですね。更新を楽しみにしてます(^^
コメントへの返答
2013年8月23日 8:29
おはようございます(^^)
いつもありがとうございます♪


はい、やる準備として機材は用意してたんですが、ようやく着手しました(^-^;

こまめに更新できてないですが、少々お待ちください(笑)
2013年8月23日 12:36
お疲れ様です

スタビリンク、実は俺も変えようかと思ってるんですよ
スタビは純正でもあの通りの車高なので、適性化したいんですよね

JZZ30純正が20ミリショートで、AE111純正が35ミリショートらしいので、どうしようかと(^^;

調整式も気になるところですね(^^)
コメントへの返答
2013年8月23日 18:23
お疲れ様です。

確かに低いですもんねー。純正スタビでも片輪だけの入力に対するサス初期の動きはおそらく結構変わると思います(^^)

JZZ30は前々回のブログにも記載しています通り、リアには流用可能なんですが、90もイケるんですね♪
AE111も流用できるんですか!リア??
35mmショートの方があれぐらい落としていると良さそうな感じですね(^^ゞ

フロントに関しては100と90で確かブラケットの位置が違うようなので、はたして自分のようなやり方で取り付け可能かはちょっとわからないです(^^;

プロフィール

「混んでる(^-^;」
何シテル?   10/31 10:16
元CHASER乗りです。 チェイサーはGX71の頃から好きで、過去にGX81、JZX100に乗ってました。 現在はMPV(LY3P)に乗っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 22:23:53
エアコン ブロアリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 17:15:35
函館に旅行される方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 22:27:51

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ずっとセダンでしたが、色々とありましてついに私もミニバンデビューとなりました(^^;) ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
トヨタ チェイサーに乗っていました。 自分の人生の中でこれ以上の最高の車はありません・・ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
免許を取って最初に乗った車です。 GX81 チェイサー (前期) グレード : Ava ...
その他 その他 その他 その他
【ハイドラ用】 仕事、休みの日のレジャー等、愛車以外での移動時でハイドラ起動する時に使 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation