• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

突然ですが「不幸」のお知らせです

突然ですが「不幸」のお知らせです 以前より心臓疾患の我が愛車ボロンゴさんが、


◆◆本日(5月2日)朝逝きました◆◆


享年16歳 総走行距離 223000km (私の所に来てからは約6年 38000km)

貨物車として大変よく働いてくれました。
安らかにお眠り下さい。
本当にありがとうm(_ _)m


その病は予兆もなく突然発症しました。

時折、白煙を吐くもエンジン(心臓)はいつもの様に元気よく動いていましたが、去る27日の北陸ちんどん蜃気楼オフに向かう途中、「それ」は起こりました。

1速→2速に変わる時に違和感?「AT滑り」が突然発症しました。
現地着くまでに2回程、帰り道ではたしか1回だけ。
今まで、変速ショックや異音など全くなかったので「エッ」って感じでした。
次の日は嫁が乗っていたのでわかりませんが、29日にやはり違和感あるものの、そこ以外は普通に走れてました。

そして30日、仕事が終わり引越作業の為荷物を運び出してると事態が急変、
【2速~3速でも滑り】 → 【Dレンジ~Rレンジでバックギアに入るのに3秒程のタイムラグ】 → 【発進時にも滑り】
と、加速度的に病は転移し始め

昨日、仕事終わりに買い物して家に帰ると、コクッっとバックギアは入ってる気配はあるが、完全に滑って動かず。
N→Rを何度か繰り返してると何とか動き駐車。
その後、娘を迎えに行き駐車場で1時間程待っていて、動こうすると今度は前進もバックも出来ない状態に、動き出してしまえば惰性で走れましたが、走っている途中でも何度も滑り、坂道は惰性でしか登ってない感じ、ここまでなるともう「末期症状」
息絶え絶えで何とか家まで帰って来ました。

そして今朝、ギアをどのレンジに入れても全く動かず、発症からたったの6日、走行距離にして80kmも走らずして、あまりにもの激変ぶりに成すすべも無くご臨終ですm(_ _)m


エンジン&AT載せ換え、事故の時のボディーの歪みなどを考えて、
①同型にパーツ総移植
②全く違う車に乗り換え
が妥当とし、ボロンゴさんは永眠させる事を決断しました。

取り急ぎご報告まで。


※なお、告別式は身内のみで行いますので、皆様は焼香がわりにこのブログに「イイね」をお願いします。



という事情もあり、5日の婦中町オフには行け....ない!なんて言いません。
別車で参加しますので、みん友さん宜しくお願いします。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/05/03 02:26:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 5:15
ありゃ! ショックですねぇ ('Д')

慰めたくともコメントが浮かびません。

「NEW カスタム魂」に期待しております。
コメントへの返答
2014年5月3日 7:20
古い車の宿命ですね(T_T)

ここまでなっちゃうと自分の手に負えません。

カスタム魂的second seasonに乞うご期待!

2014年5月3日 5:23
ありゃ…

この前言ってたもんね…

ボロンゴを見れて良かったと言うべきか…


次はMT車やね
コメントへの返答
2014年5月3日 7:31
もうあの後から激変、どんどん悪くなって行って、何もしてやれないまま逝ってしまいました(泣)

ATは壊れちゃうと乗せ換えしかないからね~やっぱりMTの方がクラッチさえいたわってやれば長持ちするしね。

2014年5月3日 5:43
やはり同型で使えるパーツを移植ですかね(^o^)

最後にボロンゴの勇姿を観れて良かったです
コメントへの返答
2014年5月3日 7:41
あの日が最後になっちゃいましたね。

自分は箱替え全移植が一番なんですが、良さげな車もいないし...自分の足車もないので、ゆっくりもしてられないし...まだわかりません??

2014年5月3日 5:50
ありゃ〜。
すごくいい感じのボロンゴちゃんだったのに。

心からご冥福をお祈りいたしますとともに、新たな出会いをお待ちしております。

なんちゃって。


コメントへの返答
2014年5月3日 7:49
新たな出会いは早いか?遅いか?

second season妄想はもう始まってますよ!

なんちゃって(笑)

オフ会は違う車でも、それこそチャリでも(笑)キチンと参加しますよん(^_^)v

2014年5月3日 6:24
やっとお目にかかれたのに…冷や汗2


移植ですか?
コメントへの返答
2014年5月3日 7:54
最後の最後に見てもらえて良かったです(^O^)

この型のボンゴ好きだし、移植が一番お金掛からずに済むかな~とは思ってますが車自体があるかどうかビミョーです(-.-;)

2014年5月3日 6:37
いつかは、こんな時が来るんですねー(*´-`)

ボロンゴさんのご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2014年5月3日 7:58
あの日が最後になりましたね。

あの雲隠れ煙幕?も尋常じゃなかったしね(笑)永眠を決断しました。

次の車待っててね~
2014年5月3日 6:42
ボロンゴさん見れなかったのが悔やまれますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

ご冥福をお祈り致しますほっとした顔ムード
コメントへの返答
2014年5月3日 8:04
ヘボヘボさんにはお会いして見て欲しかったな~
こんな結末になるなんて...(泣)

また目立つ車作るので、そん時はヨロシク!

2014年5月3日 7:06
(:_;)(:_;)(:_;)

今見て・・・、適切な言葉が浮かばないのだけど。。
個人的にはあの日、最後に勇姿を拝めて光栄でした。。

「本当にありがとう」
コメントへの返答
2014年5月3日 8:18
当の本人は、とうとうこの日が来たかって感じでサバサバしてますよん(^_^)v

すでに【カスタム魂的second season】妄想も...(笑)

今日のオフはこれが理由でもなく、単に友達のサス交換頼まれてて、早く終われば連絡してから参加しますよ(^O^)

2014年5月3日 8:13
カスタムさん おはよ〜!

えぇ〜って感じです。
あの時、凄くがんばっていたんだね。
最後に勇姿をみれてよかったよ!

気持ちを切り替えて、未来に進めだね(^ ^)
コメントへの返答
2014年5月3日 8:27
老体にムチ打ち過ぎましたかね~boeingさんも自身の体気をつけてね(笑)

またエヌボ組に負けないくらい低っくいの作りますよ(^_^)v

あと今日のオフ会、友達の車のサス交換が早く終われば駆けつけますよ。


2014年5月3日 8:16
謹んでお悔やみ 申しあげます.。

クルマ好きが集まる「みんカラ」ですから
貴方のお気持ちはみんな同じかと思います。

ボロンゴさんも、最期にカスタム魂さんに
看取ってもらえて幸せだったと思います。
ボルボのホイールや提灯が忘れられません。

いつまでも心の片隅にボロンゴさんを
思い続けて頂きたいです♪
コメントへの返答
2014年5月3日 8:34
そう言って頂けると本当に有り難いですm(_ _)m

小ネタは得意技としてますんで、次の車でも乞うご期待!(笑)

それまでは代車でも何でもオフ会には参加しますのでその時はヨロシクです(^O^)

2014年5月3日 8:38
5日のオフ会は喪服着て来たりは…(-_-;)

残念ですが、逆に次はどんなので?って方が気になります(;^ω^)
コメントへの返答
2014年5月3日 8:54
ハハハッ そこまでしてウケ狙いません(笑)

まずはベース車探しからなんだけど、足車もないしお金もないしで困ってまつ(^_^;)

ま~普通では無いのは確かだね(笑)

2014年5月3日 9:03
……((((;゚Д゚)))))))!?

。・゜・(ノД`)・゜・。……

ボンゴさんお疲れ様でした…

私のびびも10年前の車なのでいつ壊れるか分かりませんね(´・_・`)

コメントへの返答
2014年5月3日 10:11
本当によく働いてくれました。

この車のお陰で友達たくさん出来たし感謝、感謝ですよm(_ _)m

トヨタ車はまだまだイケますよ!

車は10年、10万kmからが自分の車購入帯ですから(笑)
2014年5月3日 9:25
突然のご逝去を悼み、
心よりご冥福をお祈り
致します。


次も低さで差をつけて
ください(笑)
コメントへの返答
2014年5月3日 10:15
ありがとうございますm(_ _)m

勿論、全力下げ↓↓で行きますよ(^_^)v

2014年5月3日 10:14
まぢですかー。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2014年5月3日 10:25
とうとう逝っちゃいました(^_^;)

ATF原因かドラシャ無理掛かってAT壊したか、どちらが原因か定かでないですが、完全不動車です。

もう一回元気な姿見せたかったな~(T_T)

2014年5月3日 21:15
ボンゴの2ショットがT_T 次の車のカスタム期待してます!
コメントへの返答
2014年5月4日 0:00
ボンゴ2ショットまだまだ諦めてませんよ(^_^)v

今のところ、自分の頭の中では
第一候補:ボンゴorバネット同SS型に総移植
第二候補:SS型が見つからなかったらSK型に乗り換え
ですから(*^o^*)

待ってて下さいな。


プロフィール

「富山軽トラ軽バンオフ会2025開催 http://cvw.jp/b/1792816/48539685/
何シテル?   07/13 08:19
富山発カスタム魂です。 ノーマル嫌いDIY好きのオヤジです。特にミニトラック&バン、旧車興味あり! 「兎に角低く」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター付きにメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:54:11
ダイエット号、貨物登録計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 07:43:59
祝!箱型からバンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 18:20:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
某みん友さんから受け継ぎました おそらくメンテナンスがメインになります ですが、気が付 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
見た目は綺麗そう?に見えますが、サビだらけのポンコツです(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
中期のデラックス4WD 156,000km(30年8月時点) 嫁車、快適お買い物仕様の為 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。 ひとつ目のムーヴが珍しくて安値で購入。 本当はローダウンとかしたいけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation