• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム魂の愛車 [その他 いろんなの]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

軽トラキャリー君車高調加工、取付け編②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車高調取り付けの続きです。

ストラット単体でこれだけ短くなったので、下がる事を期待して、、、、、

2
さぁ取り付け開始!

まず、丸印部分が取り付け部の段差に干渉するので少し削ります。
3
ナックルボルトはすんなり入りましたが、幅が合わず薄いワッシャーかまします。

これでロア側は取り付け出来ました。
4
次にアッパー側の加工です。

ボルト穴の大きさが違うので10mmに広げます。

さらに微妙に穴位置も違う為、長穴加工まで(T_T)
5
これでアッパー側も取り付け出来ました。

が、ジャッキで車上げてる状態でドラシャブーツが干渉してます(泣)
6
タイヤ着けて下ろした所、ドラシャブーツとのクリアランスはクリアファイル1枚分ぐらい(^_^;)

この時点でかなり心折れてます(-_-)
7
さらに、ピロアッパー一番内に入れてもタイヤがかなり逆ハの字になってます(大泣)

ノーマルタイヤでこの状態だとアルミ入れると大変な事に!

ハンドル切るとブレーキホースステーも当たります。
8
ブラケット長穴加工をもう少し矢印方向に加工すれば良かったかも?

ドラシャとのクリアランスも、車高調メーカーによって形、大きさなど違うので一概には言えません。

よって、今回の車高調取り付けは【無かった事】に(T_T)

一応車高は13mm程落ちました(笑)



教訓:
加工の際は実車当ては確実に行いましょう!
ドナー部品の見極めも大事です!
人の意見は聞き、過度な期待はやめましょう!


くれぐれも良い子はマネしないように(笑)



追記:車高下げの追及はまだまだ続きます(^_^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【いろんなの:在庫塗料?】塗料缶移し替え!

難易度:

ライトエース バッテリー充電

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】純正サス塗装!

難易度:

ライトエース ローリーバッテリー交換

難易度:

【OE014アストロオイルエキストラクター:ガレージの道具】ホース補修!

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】ショックアブソーバー交換!の続きのつもりが・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月5日 19:39
苦戦してますね(^。^;
コメントへの返答
2015年4月5日 20:08
ま~加工してればこんな事もありますよ(^_^;)

次の策を思案中です。
この考えてる最中がまた楽しい(笑)

2015年4月5日 20:25
僕も加工してから気付く事が多々あります…
何事にも下準備が必要ですね!
コメントへの返答
2015年4月5日 20:52
本当にその通り!

でもアバウトで開けた長穴加工ブラケットにボルトがすんなり入ったのにはビックリでした(笑)

内心やるジャンなんて思いましたよf(^_^;

プロフィール

「[整備] #エブリイ ウッド柄入れてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/1792816/car/3761987/8345360/note.aspx
何シテル?   08/26 08:22
富山発カスタム魂です。 ノーマル嫌いDIY好きのオヤジです。特にミニトラック&バン、旧車興味あり! 「兎に角低く」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター付きにメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:54:11
ダイエット号、貨物登録計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 07:43:59
祝!箱型からバンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 18:20:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
某みん友さんから受け継ぎました おそらくメンテナンスがメインになります ですが、気が付 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
見た目は綺麗そう?に見えますが、サビだらけのポンコツです(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
中期のデラックス4WD 156,000km(30年8月時点) 嫁車、快適お買い物仕様の為 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。 ひとつ目のムーヴが珍しくて安値で購入。 本当はローダウンとかしたいけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation