• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム魂の愛車 [その他 いろんなの]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アクてい号、凹み隠しに羽根を付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アクてい号は至るところがボコボコに凹んでるんですが、このリアハッチの上の所が結構目立つんです(T_T)

そこでスポイラーでも付けて隠してしまおうと考えまして....

2
当然アクティ用のリアスポなんて無いので、用意したのはワゴンR FMエアロのリアスポイラー(^_^;)
(写真撮り忘れたので拾い画です)


勿論フィッティング....合う訳ありません(笑)

凹んでる分もあるので取り付け足の内側なんで2cm弱浮いてます(ー_ー;)


とりあえずスポイラーをペーパー掛けてからつや消し黒に塗装しました
3
で、取り付けるには凹みをなおしてからスポイラー足部分延長加工などするのが普通だと思うのですが....

エアコン屋と話してて「1cm凹むんなら1cm凸るんでない?」と....恐るべし素人考え(笑)


しかし、自分達は板金技術も引っ張り出す技も持ち合わせていないので(^_^;)

写真の様にハッチ裏側(内側)をバッコリと切り、押し出すという荒業にでました(爆)
4
スポイラー取り付けは、純正は天上側から2ヵ所だけだったので下側に小さな穴開け、ここからも2ヵ所固定しました(^_^)v
5
凹みはただ押し出しただけなので細かい凸凹は残ったままですが、スポイラーの浮きは2mmぐらいまで詰める事出来ました\(^o^)/

ここまでこれば、あとはコーキングで埋めればバッチリです( ´∀` )b
6
横から見た目も、ハッチとの角度もイイ感じです(^_^)v
7
ハッチ内側の大きな穴は、最初MDF板切ってそこにスピーカーでも埋め込もうかと思ってましたが、ハッチが微妙にRついてたので諦め、薄いステンレス板切り出し、つや消し黒塗装後ちょいとカッティング貼ってから塞ぎました(^o^)/
8
全体図です

ガッチリ固定も出来てて大満足な仕上がり(^_^)v

後ろから見た目も凹み目立たなくなってイイ感じです(^_^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアダスター改造⁉️

難易度:

【CW-1625R:お家の仮エアコン】ウィンドエアコンRelala仮設置!

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】パンク修理!

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】ヨシムラ PROーGRESS2 電池交換♪

難易度:

【JB5ライフ:知人の車】不要品廃棄!

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】ショックアブソーバー交換!の続きのつもりが・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富山軽トラ軽バンオフ会2025開催 http://cvw.jp/b/1792816/48539685/
何シテル?   07/13 08:19
富山発カスタム魂です。 ノーマル嫌いDIY好きのオヤジです。特にミニトラック&バン、旧車興味あり! 「兎に角低く」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター付きにメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:54:11
ダイエット号、貨物登録計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 07:43:59
祝!箱型からバンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 18:20:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
某みん友さんから受け継ぎました おそらくメンテナンスがメインになります ですが、気が付 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
見た目は綺麗そう?に見えますが、サビだらけのポンコツです(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
中期のデラックス4WD 156,000km(30年8月時点) 嫁車、快適お買い物仕様の為 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。 ひとつ目のムーヴが珍しくて安値で購入。 本当はローダウンとかしたいけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation