• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム魂の愛車 [その他 いろんなの]

整備手帳

作業日:2021年11月10日

キューブもう少しだけ下げてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずはリアから

元の仕様はRSRの車高調アジャスター抜き

バネは樽型のものが使われてるので乗り心地は良いのですが、もう少しだけ下げたくて色々とバネ物色してましたが合うものが無く....(T_T)
2
基ッ地ンに眠ってた多車種フロント車高調用の直巻バネが使えそうだったので投入!

写真ではシルバーのアジャスターはいってますが、これだとほとんど車高かわらなかったので最終的に外しました
3
見事にケツ下がり(*>∇<*)ノ

フロントはヘルパーがヘルパー入ってるのでそれを抜けば丁度いい高さになると思ってたのですが....
4
キューブあるあるで、アッパーのここに水が貯まってショックがサビだらけ(T_T)

車高調バラすこと出来なさそうなので、フルタップの車高調に交換する羽目になりました
5
上が今回投入するRSRのフルタップ

下が今まで使っていたもの

サビも出てきていたので丁度交換して良かったのかも(^_^;)
6
テキトーに下げて取り付けしたら、ガッツリ下げすぎました(笑)

マフラー当たりまくって走れやしないヾ(*≧ω≦)
7
1.5cmほど上げてとりあえず様子見

ちょっと前下がりに見えますが、しばらく走ってみて調整していきたいと思います
8
いい感じに下がったのではないでしょうか(^_^)v

もうオジさんなのでベタベタにしちゃうと色々と痛いので(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【いろんなの:在庫塗料?】塗料缶移し替え!

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】ショックアブソーバー交換!の続きのつもりが・・・

難易度:

ライトエース バッテリー充電

難易度:

備忘録 会社の車、OIL交換6台

難易度:

オイル交換andmore

難易度:

ライトエース ローリーバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ ウッド柄入れてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/1792816/car/3761987/8345360/note.aspx
何シテル?   08/26 08:22
富山発カスタム魂です。 ノーマル嫌いDIY好きのオヤジです。特にミニトラック&バン、旧車興味あり! 「兎に角低く」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター付きにメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:54:11
ダイエット号、貨物登録計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 07:43:59
祝!箱型からバンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 18:20:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
某みん友さんから受け継ぎました おそらくメンテナンスがメインになります ですが、気が付 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
見た目は綺麗そう?に見えますが、サビだらけのポンコツです(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
中期のデラックス4WD 156,000km(30年8月時点) 嫁車、快適お買い物仕様の為 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。 ひとつ目のムーヴが珍しくて安値で購入。 本当はローダウンとかしたいけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation