
まだ旬は自分のなかで終わらずなこの流行りのキーワード♪
今回も息子である、masanao-Jr.を同行させましたが、RSJとは違い
サーキット初走行というphotographer以外の重要ミッションがありましたww
連休初っ端に、
"どS"号納車のミッションクリアーし、その晩は家事をこなすことで、留守の免罪符をいただきました(爆)
よって深夜の洗車&メガーヌのお腹を満たす定番パターン。
るのるのさん、OHGさんの夜更かしにお付き合いしつつ、♨から上がると既に?まだ1:30。
前日も納車の引き取り遠足のワクワクから早起きしてたので、目覚ましセットし1時間の仮眠だー
(-_-)zzz
[スマホ]////♪
(-_-)z
zz
(^_-)-☆スッキリ~
ん、何やら薄ら明るい?
(゚Д゚)
八街(゚◇゚)ガーン
慌てて熟睡ちうの息子たたき起こし、自称スタッフの遅刻確定な4:40に出発…
オマケに忘れ物あり、10分ロス(爆)
シモセン断念だねぇ~と余裕ぶっこいてるヒガチンからのツッコミも聞く耳もたず、シモセンで向かいます(;゚ロ゚)
途中、NRT通過後のコンビニでトイレ(○○○じゃないよ)休憩がてら、飲み物仕入れ。
ヨーグリーナ、やっぱり無いねぇ(>_< )
で、NRTML直前で、RB7発見!
あ、るのるのチン、やっぱり我慢出来ずに仕事
ブッチして来ちゃったの?
ヤバいんでない?
と、要らん心配してたら、るのるのチンの分も背負って来たマルサンタさんでした(笑)
成田経由の海外逃亡時は、空港手前のパーキング御用達であるサンガレージまで2.5Hrが最速記録。
今回空港突っ切り更に奥まで走ったのに???
2.3Hr!!ありえねぇ……ワープ使ったか?
息子の弐号機、端からカルガモWエントリーはノープランでしたが、もし引っ張ってきてたらアウトでした……
何とかスタッフ衆の段取りには間に合い、怒涛の一日が始まりました(笑)
トップ画のエントラントに配布されたネームプレート&ストラップ、我が家と同じく息子さんと参加された、シール屋さん特製!
今後も愛用し、布教活動ツールにしま~す♪
まだ動画変換ちう(爆)につき、続きは今晩
♥・・・
あとも一回お付き合いください
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2015/04/30 11:05:39