• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

??エコポイント申請のやりかた

先週の土曜
両親の家(実家)の地デジ化が完了へ向け
HDDや周辺機器の設置など 僕がやってあげました。

一度に色々買ったので先週は荷物が届くこと届くことwww
ケーブル類まで発送って・・・(爆 

新規購入TV2台 リサイクルTV2台
これらのエコポイント申請って 簡単なんでしょうか・・・
僕は 電器やに申請手続きをお願いしましたので
やりかたは全く知りません。
申請書類の類は同梱されているんでしょうか?
もしや色々捨てたゴミの中に???

質問の嵐ですが 僕は何も答えられず。。。

       助けて~ わかる人~~
ブログ一覧 | Blog | 日記
Posted at 2010/09/06 06:45:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 6:51
半年前に新規テレビ2台、リサイクル2台を自分で申請しましたがそんなに難しくはなかったですよ~わーい(嬉しい顔)

エコポイントと入力し
詳しくはウェブで~(笑)
コメントへの返答
2010年9月6日 7:09
付属の書類提出でOK?


WEB見たけど 俺が見ても
しょうがないんだよね(爆
2010年9月6日 8:23
うちも来月あたりにエアコンと冷蔵庫を考えてるんで気になります…
コメントへの返答
2010年9月6日 8:28
必要書類はどこかでもらうのか・・・
製品に付属なのか・・・
何を添付すれば良いのか。。。
2010年9月6日 8:58
■ 手続きはWeb上でやった方が、完了までの日数は短くなる
■ 貼付(≠添付)が必要なのは保証書のコピー、領収書の原紙
■ リサイクルで下取りしたものがあった場合は家電リサイクル券のコピー

書類は店舗でもくれますが、自分ならWeb奨めます。
某所で一回食事サービスで代理申請やろうかなwww
コメントへの返答
2010年9月6日 9:03
なるほど~~

さすが とってもわかりやすいですね
ありがとうございます

両親PC無いので
付属されていた(?)用紙に
コメントいただいた内容通り
貼付させます。できるかな~~><
2010年9月6日 9:10
おはようございます♪

亀家も7月にエアコンを購入しましたが

まだ申請してません...(・.・;)

教えて下さい!!
コメントへの返答
2010年9月7日 8:00
おはようございます

どうやら 保証書のコピーと
購入レシートを提出するらしいですよ~
2010年9月6日 9:59
あ、ウチもまだだった^^;
コメントへの返答
2010年9月7日 8:01
手続きは
お早めに~~(笑w
2010年9月6日 10:00
去年エアコン、リサイクル、今年テレビ…




エコポイント申請してない!(爆)
コメントへの返答
2010年9月7日 8:02
それだけあれば
かなり高額になりそうですね♪

ブレーキパッド買ったので
よろしくお願いします(爆ww
2010年9月6日 10:37
一度やりましたが、忘れました。(爆
コメントへの返答
2010年9月7日 8:05
古TVのリサイクルもあるんですよね~

2010年9月6日 11:52
先月エアコン購入しましたがヤマダで全部教えてくれました。
後は自分の好みの商品を見つけて申し込むのですが到着まで
3ヶ月位掛かるそうですね。
コメントへの返答
2010年9月7日 8:07
我が家もAKBでTVを買ったときには
販売店で全て手続きをお願いし
帰宅しました。
遅れるとは聞いてましたが
3ヶ月チョイでGETでした~
(JCB金券)
2010年9月6日 12:22
nakayaさん仲介で代理申請受け付けましょうかwww

そのお金でパ~っと月島(安っ)
コメントへの返答
2010年9月7日 8:08
手元に保証書しか残ってないと
言ってます><

捨てちゃったんだって~~~~(笑
2010年9月6日 12:28
こんにちは。
用紙を貰って、記入して、郵送しちゃいました。(^o^)
細かい所は、電機店で記入して頂いたので
ポイント分を何にかえるか選んで商品コードを記入するだけでした。
ちなみに、ギフト券を申請致しました。
コメントへの返答
2010年9月7日 8:10
おはようございます

TVに用紙が付属されているのでしょうかね~

昨日聞いてみたら
保証書以外 全部捨てちゃったよ!と
ニコニコして言ってましたwww
2010年9月6日 13:17
保証書と領収書のコピーだけでOKっす。

コメントへの返答
2010年9月7日 8:11
保証書と取説以外
紙類は全部捨てちゃったと言われました><
2010年9月6日 16:06
忘れてた・・・・・・・・・・・・・・・・

4~5万円分くらいあったっけ・・・・・(汗)
コメントへの返答
2010年9月7日 8:13
TV2台とリサイクル2台でも
そのくらいになりました。

今回は 申請できなそうです><
2010年9月6日 18:06
私でも出来たので大丈夫!(*^^)v
何と換えるかで迷うかな?

私はデパート商品券にしました(^^ゞ


コメントへの返答
2010年9月7日 8:15
保証書と取説しか
手元に無いとニコニコしながら
言われましたwww

僕もJCB券にしました。
2010年9月6日 21:50
僕も テレビTVとエアコン去年の暮れに 買って 申請しましたウッシッシ手(パー)

確か 保証書と レシートのコピーをしたようなあせあせ(飛び散る汗) お店に やってもらいましょう~(^.^)
コメントへの返答
2010年9月7日 8:16
取説と保証書しか
手元に残ってないと・・・・><

電気屋さんにお願いすれば良かったです><

プロフィール

「最近 みんカラ ログインしてる」
何シテル?   08/09 13:21
2013年12月から 2台目のAUDI S4 Avant 2015年1月 3台目のAUDI S3 SEDAN 2017年3月 4台目のAU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MMI地図アップデート 2018/2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 09:44:49
VCDS コーディング (DRL & ロック作動音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 08:29:35
☆VCDS CORDING☆ #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/19 09:26:17

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年5月に注文 2022年1月に納車となりました 8ケ月かかりました
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
5台目のAUDI
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
S3セダン→FL S3セダンに乗り換えです
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
AUDI S4 Avantからの乗り換えです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation