• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi32Rの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2017年12月10日

☆VCDS CORDING☆ #2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
つづき♪
【DRL (Daytime Running Lights)】
デイライトをON!! それとMMIでON/OFFの設定を可能にする!
[09-Cent.Elect.] - [Coding-07] - [Long Coding Helper]
2
・Byte 2 (左から3つ目の枠)選択
 Bit 0:- - -
 Bit 1:DRL via Front Side markers
 Bit 2:DRL via High Beams
 Bit 3:DRL via Fogs
 Bit 4:DRL via LEDs [LED strip as DRL : デイライトを有効にする] Default : ON
 Bit 5:DRL via Parking Lights
 Bit 6:DRL via Side markers [side markers as DRL : ウィンカー点灯時にDRLを減光] Check ON
 Bit 7:DRL via Tail lights [Enable Rear Tail Lights on with DRLs]
3
・Byte 3 (左から4つ目の枠)選択
 Bit 0:DRLs adjustable via MMI/Car Menu [MMIでDRLのオンオフを可能にする] Check ON
 Bit 1:DRLs with Parking Brake inactive [サイドブレーキONの時、デイライトOFF] set to 1 = active
 Bit 2:LEDs remain at full brightness with parking lights [ヘッドライト点灯時も、フル発光]
 Bit 3:- - -
 Bit 4:DRLs via Separate Daytime Running Lamps active [DRLを有効にする???] Check ON
 Bit 5:Enable DRL Selectable via MMI --> set to 1 = active
 Bit 6:- - -
 Bit 7:DRLs inactive with Turn Signal (“Winking”) active [ウィンカー点滅時にDRLを消す] Default : ON
4
◆サイドブレーキONの時、デイライトOFF
「Binary:」の文字列は、逆から「2進数」で表示しています。(1:Active、0:Inactive)
「サイドブレーキONの時はデイライトOFF」は隠しメニューになっていて「Byte 3 - Bit 1」にいる!!
「Bit 1」を「active:1」にするには「Binary:」を手動で「10010101」 - 「10010111」に変更し、Enterキーを押す!!
※Enterキーを押さないと反映されません!!
5
Memo
ウィンカー点滅時にDRLを減光: Byte2 - Bit6 : ON & Byte3 - Bit7 : ON
ウィンカー点滅時にDRLを消灯: Byte2 - Bit6 : OFF & Byte3 - Bit7 : ON
6
■ MMIでDRLのON/OFFメニューを表示させる。

[hidden menu] - [car] - [carmenuoperation] - [exterior light] --> set to 5 to allow adjustment whist moving - [return]
[cardevicelist] - [exterior light] - press to fill box in - [return]
Reset MMI
Option will show in MMI
7
■MMIからの設定変更方法
CAR --> Exterior lighting --> Daytime run. Lights
でON, OFFが切り替え可能です。
8
ついでに
【LEDポジショニングライト輝度変更】
09-Cent.Elect. - Security Access-16 - 20113 - Do It!
Adaptation-10 - Channel 03 - New Valueに入力。
15に設定。初期値は9。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CARISTA OBDアダプターで定番コーディング!

難易度:

シフトゲートカバー交換

難易度: ★★

スパークプラグ 交換

難易度:

フロントブレーキパッド・ローター交換

難易度:

SOSコール復活😭

難易度:

ブレーキフルード、LLC交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Yoshi32Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

となっぱさんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 19:24:46
Yoshi32Rさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 13:23:46
余裕の1000馬力って事なのかね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 10:07:07

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車がエンジンブローしてしまい乗り換えました。 マニュアルがよかったのですが、満足してい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
念願のMTです♪ やっぱり楽しい(^o^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
T88-34D + TRUST 6 Speed T/Mです♪
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
いいコでした。20万Km超えても元気だったのに。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation