• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴ(=゚ω゚)ノマの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2007年3月29日

ディフューザーを補修しよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
バイクに乗ってた時に愛用していたメットです。
後付けのディフューザーが嫁ぐことになったので補修をしていきたいと思います。
長年使用していたので、もうボロボロです(汗)
2
特にココ!メットを落したり、事故したりで先端が折れてなくなってます・・・
コレを復元しつつ、他のキズ等も補修していきます。
3
とにかくFRPで形を作ります。
その辺にあったサンドペーパーの裏側を台紙代わりにし形を作りFRPをちょっと大き目に貼っていきます。
4
FRPが固まったら台紙を外します。
この状態だと当然ディフューザーとFRPに段差があるのでパテ埋めをします。
5
元の形になるように余分なFRPをカットして、パテを盛ります。
6
パテが固まったら、ラインに沿って削っていきます。
ヘコミがあったらパテで修正しましょう。
平行してほかのキズも直してます。
7
形ができたら全体を耐水ペーパーで削り下地塗装をします。
8
下地が乾いたら完成です♪

下地処理まででいいということなのでここで終了です。

復活です!頑張って目立ってきてください(ノ∇≦*)ノ"サンクス!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マジカルサスペンションリング再装着

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

ウインドウ油膜落としと洗車 in 灼熱愛知

難易度:

エアコン消臭 100540km

難易度:

洗車・掃除機掛け・雑巾掛け

難易度:

ベルト張り再調整 63487km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログにコメントありがとうございます。
時間が経ってるのに返信の仕方が思い出せない…
お詫びとして、明日、一年振りにカットしてきますw詫びぬわ!」
何シテル?   07/06 00:01
みんカラユーザーでない方で、ご意見がありましたら掲示板にてお願い致します。 過去ログにコメント大歓迎! 嫁さんのアルトを勝手にコツコツと改造し ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
現在、過去所有車、車関係以外の工作物や 自車以外で参加したイベント(飲み会は除く)を ア ...
ヤマハ TZR250 TZRさん (ヤマハ TZR250)
90年式(後期)TZR250 ヤフオクで購入しちゃいました。 俗にいう後方排気ってヤツで ...
スズキ アルト スズキ アルト
'96製 アルト CR22S 5ドア 3AT 後ろ姿はワークス、でもNA(汗) 実は嫁 ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
ホンダ NSR80 チームのメンバーから譲ってもらいました。 余ってたFRPアッパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation