• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

フロントガラスに・・・

フロントガラスに・・・ 先程、アコードのフロントガラスに良からぬものが・・・


えぇ。


ヒビです(汗

会社の駐車場に停めてあるアコードをチラ見すると、
フロントガラスにひと際光る部分が!?


もしや。。
と思って外に出てアコードのところへ行ってみると、結構深いヒビが入ってました。



そういえば2日前の夜、上司と都内に食事に行く途中で首都高を走行中、
大型トラックの斜め後方に差し掛かると・・・


「ピシッ!!」

って大きな音がしたような記憶が。。



アコードのフロントガラスを交換すると
「10諭吉以上」
という話を聞いたことがあるので、迷わず車両保険を使うことにしました。



フロントガラス交換だと、等級据え置きですからね(^^)
これで1回目の車両保険を使うので、とりあえず免責ゼロなワケですが。

もし何らかで2回目を使うことになると、免責10諭吉だそうです。
現在の契約期間中は何も起こらないことを願うばかりです。


保険屋からディーラーに連絡してくれるようなので、多分来週あたりにディーラーにピットインします。

皆様もフロントガラスの飛び石にはご注意を。。。(>_<)
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2008/10/17 12:18:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年10月17日 12:20
私も有りますよw
小さい物なら、リペアキットで十分かと
思いますがどうでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月17日 12:31
ヒビ自体は小さいですが、入り方が複雑なので交換しちゃいます(^^;)

年間14諭吉弱(20等級なのに)の高額な保険料を払ってるんで、使わなきゃ損です(爆
2008年10月17日 12:33
おっ写真が!さっき見た時は無かったのにw

って言うか、ガラスに看板がばっちり写ってますよ(汗)
コメントへの返答
2008年10月17日 12:36
アップしますたw

看板に我が社の社名が映りこんでたので、編集してまたアップしますた(汗
2008年10月17日 12:38
ありゃりゃ(汗)災難でしたね。。。
こんなハッキリの傷は初めて見ました。

ところで、モザイク部分はイノさん?w
コメントへの返答
2008年10月17日 12:44
入ってて良かった車両保険ですww
結構深いよ~(汗

モザイク部分はオイラの顔と我が社の看板が写ってました(爆
2008年10月17日 12:40
もうかれこれ2年になるヒビがありますが成長しないので放置しております
コメントへの返答
2008年10月17日 12:46
成長しないならそのままでも良かったんですが、ちょっと不安なもんで(汗
ただ、もう少しズレてるとボンネット交換になるところだったんで、フロントガラスで良かったです。。。
2008年10月17日 15:00
この程度だったら放置で大丈夫よーん。
って頼んじゃったんだっけ(^o^;)

冬一気に寒くなったときに成長することもあるみたいだけどね。
コメントへの返答
2008年10月17日 20:28
車内側までは達してないけど、表面じゃ触れないヒビが奥に見えるのよね(汗

冬に成長するのは、ヒビの中に入り込んだ水分が凍って膨張しちゃうからかなぁ。。
2008年10月17日 18:25
こんばんは、災難でしたね

私も去年飛び石でキズ入り交換しました。勿論、車両保険でw
ホンダ純正品ではなく社外品(値段は一緒の「クールベール」っての)に交換!こいつはガラス自体に保険が掛かっていて、もしも飛び石で傷が付いたらガラス代のみ保険がおりる(工賃は自己負担)だそうです。しかも特殊コーティングしてありエアコンの効きが良いんだとか?
コメントへの返答
2008年10月17日 20:31
こんばんは♪
石が当たったのは分かったんですが、まさかヒビが入ってるとは思いませんでした。

なんとクールベールって保険が掛かってるんですか!?
あぁ。。。
純正ガラスを注文してしまいました(汗
コーティングの件はディーラーが教えてくれたんですが、保険については何も言わなかったんでつい。。。(涙
2008年10月17日 18:44
結構なヒビですね・・・。
こういうのは避けられないから、そのための保険ですよね。
入ってて良かったですね。
コメントへの返答
2008年10月17日 20:32
意外と深いヒビでした(涙
ホント、入ってて良かった車両保険です。。。
自腹で10諭吉は痛いですからね(>_<)
2008年10月17日 20:44
クールベールキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
(笑)

取り合えず事故がなくてなによりです。
コメントへの返答
2008年10月17日 20:47
Riaタソはクールベールだったよね(^^)
オイラは不覚にも純正ガラスに(汗

幸いにもヒビで済んだから良かったよ(^^;
2008年10月17日 20:47
ぉゎ。せっかくだから、ときさんが交換した熱遮断?のガラスにすれば…
コメントへの返答
2008年10月17日 20:49
もうディーラーで純正ガラスを注文してしまいました(汗
納期も早いからいいかと思うことにします(滝汗
とりあえず日曜日の夕方から入院します(*_*)
2008年10月17日 21:39
アベシ!!
当方も小さなチッピングした後はありますが、これはほっときますと成長しそうな感じですね(汗)

保険修理が利くようで安心しました。
しかし、保険高いですね~(汗)
コメントへの返答
2008年10月17日 23:48
ヒビじゃない小さなキズは既に4ヶ所くらいあります。
何故かよく石が飛んでくるので困ります...orz

さっき改めてじっくり見てみると、ヒビはウィンドウ中心部に入ってまして、表面は石が当たった痕がある程度でした。
これは確実に成長しそうです(汗
2008年10月17日 21:42
僕も今年の夏に飛び石食らって車両保険で交換しました。

やっぱり10諭吉でしたよ(汗

その後直ぐに保険の更新が来たので、もう安心です。

って、そういうの安心とは言わないか~(笑
コメントへの返答
2008年10月17日 23:51
あらら、お仲間でしたか(汗

やっぱり10諭吉なんですね(*_*)
次の保険の更新は6月なんですよ(汗


いえ、更新が来たら安心ですよ~(笑
2008年10月17日 23:59
血のりの手形かと思った(汗

目の前よりも斜め前からがヤバいそうですね
コメントへの返答
2008年10月18日 0:03
マジっすか(汗

今回は多分斜め前からでした。
助手席に同乗者もいましたし、もう少しスピードが出てたらホントにヤバかったかもしれません。

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation