• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月06日

スピーカーを交換しました♪

スピーカーを交換しました♪ 昨日仕事が終わってから、坊主・・・

じゃなかった・・・


BOSEのスピーカー

に交換しました♪





18時頃に仕事が終わって帰ろうとしてる時に、お客さんから電話が掛かってきて2時間ほど残業してましたけどね(^^;)

気を取り直して交換しようとしていると、どうやら端子の大きさが今まで使っていたアルパインのスピーカーとは違うようで。。。

大宮の超自動後退が21時まで営業してるので、駆け込みで端子を調達してきました(^^;)


で、会社の駐車場で作業開始。

いやぁ。。。
こんな寒い季節に内装なんて外すもんじゃないっすね~。
パワーウインドーのスイッチパネルが中々外れてくれませんでした(汗

それだけでも時間が掛かったのに、滅多にやらないから慣れてない配線加工まで...orz


まぁすんなり内装が外れてくれれば、片側30分も掛からない作業ですね(^^)


もれなく、即日BOSEに♪


音質なんて好みの問題でしょうけど、
オイラ的にはやっぱり好きです(^^)


交換作業が終わってから軽くドライブしましたが、アコードのオーディオのボリュームを15(普段は7~9くらい)にして聞いていても全然耳障りじゃないです♪


これは良い買い物をしましたよ♪


あ。
ツイーターの配線が見えてるのはご愛嬌ってことで(爆

寒すぎてそんなこと気にしている状態じゃなかったので、そのうちちゃんと隠すかも・・・

いや、大雑把な性格だから隠さないかも!?(爆
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2009/02/06 12:47:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年2月6日 12:59
おらもツィーター追加したいなぁ。もちろんケンウッドでw純正ツィーター生かしつつ(ぉ
でもウーファーも…(泣)
コメントへの返答
2009年2月6日 13:01
あれ?プレミアムサウンドじゃないのに純正で入ってるんだっけ??
だからウーファー買っちゃいなYO!
魔○のカードで!!(コラ
2009年2月6日 13:06
オイラみたくスパっと穴開けちゃいましょうよwww
ドア4枚とも穴開けちゃいましたからねぇ

BOSEいいですねぇ
ウラヤマシイ
コメントへの返答
2009年2月6日 13:11
どうせ動かなくなるまで買い替えないから、開けてもいいんですが・・・
開ける勇気がありませんwww

BOSEいいっすよ♪
2009年2月6日 13:12
プレミアムって無いサウンドシステム車wは最初から付いてないので純正OPで装着だす(´・ω・`)
おらの場合、中古でアコ買ったから最初から装着されてたけど(ぉ

魔法のカードかぁ…。てかね、送料無料で12800円で買えるトコ見つけたwwwめっちゃ安いっちゃ(´∇`)))))クネクネ
コメントへの返答
2009年2月6日 13:19
じゃあオイラのと同じ「プレミアムじゃないサウンドシステム車」なのねwww

こりゃ買っちゃうな(*´艸`)ウフッ
2009年2月6日 14:12
オイラもスピーカー変えないといけないけど放置w

首領は良い感じみたいだね~
コメントへの返答
2009年2月6日 15:03
アルパインのセパレートなら余ってるよ。
あんまりキレイなものじゃないけどwww
2009年2月6日 18:45
ようこそオーディオの泥沼にw

良い音になるとついつい車内に長居してしまいます。
コメントへの返答
2009年2月6日 19:06
いえいえ、多分もうオーディオ関係は弄りませんw
過走行気味なので、後はほぼ長く乗るためのメンテナンスがメインになりそうです(^_^;)

でも確かに音が良くなると、車内に居る時間は長くなりますよね♪
2009年2月6日 19:24
早いですね~
さすがに当方の地域で夜間作業は自殺行為です(汗)

やはり、BOSEやJBLは大きな音で鳴らしたときに真価を発揮しますよね!
日本のメーカーは小さな音でも良い音質をで設計しているように感じます。
良い音で鳴るんでしょうね~
いいなぁ~
コメントへの返答
2009年2月6日 20:07
やる気があるうちにやっておきました(汗
でも、昨日作業して良かったです。
今日の方が寒いうえに風が強いですから(汗

やっぱり大きな音で鳴らすと分かりやすいですね♪
同じ音量でも耳が疲れにくいです(^^)
2009年2月6日 20:40
ああいいねえ。
自分もサウンドレベルアップしたいなぁ
と思ってるけど、どうも最近車にかける
お金の優先順位が下がっちゃってますw
コメントへの返答
2009年2月6日 21:39
おっ!
サウンドレベルアップを考えてるんですね(^^)

優先順位が下がってるってことは、もしや・・・(ニヤリ

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation