• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

腰痛が・・・

実はオイラ、昔から腰痛持ちなんです。

「腰椎分離すべり症」ってやつなもんで・・・orz


しばらく痛みは落ち着いてたのですが、どうも今朝から痛みが酷い・・・。

仕事はデスクワークなので、ずーっと座ったままですが、腰が痛くてそれどころじゃない・・・(汗)


あまりに痛いので、昼から仕事を抜けて病院に行きました。(←都合良く会社のすぐとなりの建物が病院だったりします)

その病院はあまり良い評判は聞きませんが、会社周辺って意外と整形外科も診察科目に入ってる病院が少ないので、とりあえず・・・。


やけに患者が少ないのが気になりながらも、「診察室→レントゲン室→診察室」とスピーディな流れで・・・(汗)

レントゲンを見ながら医師が、「骨、ずれてないですね~。分離はしてますけど。」
と一言。

そんなことないだろ~。 っと心の中で突っ込みを入れつつもレントゲンを見ると・・・。

本当にずれてなかったです。数年前まではズレてたのに。

まあラッキーなことなんですが。


じゃあこの痛みなんなのよ∑( ̄□ ̄;)!!


とりあえず、痛み止めと湿布出すから痛みが治まらなかったら、MRIの検査しましょう。

だそうで。

なにもないことを祈るばかりです・・・(^~^;)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/12/12 00:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちよか😴
blues juniorsさん

お酒のススメ vol.18「限定里 ...
こうた with プレッサさん

明るいのが良い👍
のりから めんたいさん

こんな事もあるのね
まこっちゃん◎さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

【グルメ】ストレス発散!一人飲みへ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 0:39
コレは辛いね~・・(ーー;)
体の上半身と下半身を繋ぐラインだそうですよ。
「腰」は・・
良くなると良いね!!(*^^)v

オイラも「運動不足」で腰痛気味!ですよ。
(デスクワ-ク CAD設計)


フルバケで「固定」しますか??!! (爆
コメントへの返答
2006年12月12日 12:10
今日は楽になりましたが、昨日は辛かったです(>。<)

腰は身体の重要パーツですね!
かつて一度だけ、足に力が入らず、朝起きれなかった事がありました(滝汗)

フルバケ・・・。
オイラ、お尻がキツそうです~(爆)
2006年12月12日 8:06
私も腰痛持ちです。

車通勤なので、レカロシートにしてから腰痛が気にならなくなりました。
たまに痛い時もありますが…
5年近くのレカロ歴です。
レカロ以外の車は1時間も乗れません。


コメントへの返答
2006年12月12日 12:13
sugoさんも腰痛持ちでしたか~。

やはりレカロシートは良いんですね~。
マイアコはレカロではないので、ランバーサポートやシートリフターを駆使してなるべく疲れにくいポジションにしてます。
なので、名古屋、静岡まではなんとか大丈夫です・・・(汗)
2006年12月12日 8:50
3年前の正月にギックリ腰になってから腰痛持ちになりました。その為にレカロ仕様にしました。レカロ2脚+モモステで13万は、お買い得でしたよ~担当セールスには普通の人はナビ付けるだけだよって言ってましたけど・・・。レカロ+サンルーフの値段が、ほぼナビの値段だそうです・・・。今はレカロ以外の車に乗ると夕方には腰が痛くなります。次の車もレカロかな~
コメントへの返答
2006年12月12日 12:18
腰痛持ちの方って結構多いですね~。
ウチの会社にも数名いますし・・・。

13万はお得ですね~。
実はサンルーフがかなりうらやましいです(汗)

アコードのノーマルシートは硬いので、もう少しだけ柔らかければいいんですが・・・。
腰が悪化したらレカロを考えなければ!!
2006年12月12日 21:22
私も腰痛持ちです。
アコードのシートにはホント助かってます。
前車のCF4はなかなか腰痛いじめのシートでしたが・・・(苦笑)

前の会社でゴルフを強制的にやらされたため、さらに悪化(@@;
今も整体に通っています。
お大事にしてください^^
コメントへの返答
2006年12月12日 23:16
やはり腰痛持ちの方って結構多いんですね~(^^;)

アコードのシートは後ろ側のシートリフターを上げて、ランバーサポートをフィットするように調整すると多少楽になりますよね~。

腰痛持ちにゴルフは拷問のようなものですね~・・・(汗)

お互い腰をいたわりましょう☆
2006年12月12日 23:31
こんばんわ♪

「すべり症」が治りましたか!?
それとももともと「分離症」だったとか?(?_?)

MRI・・・
ヘルニア・・・狭窄症になっていないことを祈りますm(__)m

ついにシート交換ですか?純正ユーロRのレカロでもレカロっていいですよ~(^~^)
コメントへの返答
2006年12月12日 23:57
こんばんは~☆

何故か治ってました(^^;)

痛みが長い間続くようだと、MRIでの検査をお願いすることになりそうです。

せっかくのハーフレザー&パワーシートなので、なるべくシート交換は避けたいと・・・。
レカロは最終手段ということで(汗)
2006年12月14日 8:58
うちも腰痛に悩まされてます


レカロは良いね うちもアコードに乗ってから腰痛がマシになりましたよ


しかし、直ってるって言うのはどう言う事なんだろうね~・・・。
コメントへの返答
2006年12月14日 15:04
腰痛持ちの方って多いんですね~。

やはりレカロは良いですか??
う~ん。腰痛が酷くなれば考えなければいけませんね~。

レントゲンを見た感じはズレてないんです・・・。
数ヶ月前に整体に行ったからかも・・・(汗)

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation