• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

ekワゴン その後

昨日、ekを預けてきました。



で、さっそく今日戻ってきました(笑)
連休明けのはずだったのが、部品がすぐ来たらしく。



ブレーキを点検してもらうと、
フロントブレーキのローターが削れて段差ができて、
そこにパッドが当たっていると。


なもんで、純正ローターに交換しました。


A4で引き取りに行ったので、
ekはヨメサマが運転して帰りました。
先に自宅に着いたのでA4でゴソゴソしていると、ヨメサマ帰還。


鳴ってるーーーーーーー!!!!!!

ティアナでも似たような現象は起きました。
スポーツパッドとローターの相性が良くないと。

でも、突然そんなことになるかいね。
っと思ったり。。。


まぁスポーツパッドなので余計に鳴きやすいんでしょうけど、ブレーキを踏んでいない走行中にずっと鳴るってなんだろう。
純正パッドを勧められたけど、ホントに鳴らなくなるものなのかどうなのか。


とりあえず、ローター攻撃性の低いパッドにするか、純正パッドにするか。

ホイールが3インチアップなので、純正にすると恐ろしくブレーキ効かないんでしょうね。
12年前にビックリした記憶があるので。
ブログ一覧 | ekワゴン
Posted at 2022/04/30 21:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寒い
blues juniorsさん

フィアット/アバルト用ドリンクフォ ...
白二世さん

「昭和40年代」でみるとわかりやす ...
P.N.「32乗り」さん

2025ロードスター東北ミーティン ...
ヴィタさん

今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・ ...
pikamatsuさん

ココス 「魚介のスープパスタ」
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2022年5月1日 0:14
何でしょう?ブレーキ踏んでいなくても鳴っているって、引きずっているのか、ハブベアリング等別の個所からの音なのか。
パッド原因だったら、シムの装着やグリス塗布、面取りなどである程度改善しますが。。。
早期解決を祈ります。
コメントへの返答
2022年5月1日 21:15
確実に干渉しているであろう音がします。
1ヶ月前からどんどん悪化しているので、前後ともにOHしなくて良いのか聞いても大丈夫だそうで。
一度バラして面取りもしてもらっているのですが改善されずです。

プロフィール

「今日のお供はコチラ。
ストレス無く走ってくれますね!」
何シテル?   10/04 22:13
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

絶対に「飛ばさない」人向け万能車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 05:47:41
スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation