• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月25日

職場に自転車引き取りに行きました

職場に自転車引き取りに行きました そうです。自転車でも飲酒運転はダメなんです(笑)
というわけで、45分もかけて歩いて自転車取りに行ってきました。帰りは15分です。丁度いい運動になりました。

帰りに見知らぬ小学生が歩いていました。自転車で追い抜こうとしたらその子は走り出して自転車と同じスピードでしばらく併走しました。「お、ボクすごいねえ。おじさんの自転車と変わんないじゃない。早い早い。」と声をかけたら、「え・・・。」だけでした。何か言いたそうでしたが、「知らない大人と話すな!」という教えを思い出したように黙り込んでしまったようです。

もちろん、この子は何も悪くありません。大人が社会が変になっているから子供の素直な表情まで奪っていると思いました。ちょっと悲しい出来事でした。

では、気を取り直して、自転車紹介です。
自転車には全く詳しくない私が2代目のマウンテンバイクに選んだのはジャイアントのフロントサス、前後ディスク仕様です。カッコいいですよ。リムにブレーキが無いということの副産物でリムまでデザインされています。おまけにタイヤはミシュランです。ミシュランに自転車用があるとは知りませんでした。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2006/02/25 12:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年2月25日 17:08
ディスクブレーキの穴大きくないですか(爆)
いったいドコを押してるのか・・・

コレを屋根に載せてたりするんですか?
コメントへの返答
2006年2月25日 18:14
どう考えても、円周が稼げるリムブレーキが有利ですよね。こんなにホイルの中心付近では効率悪すぎ!って感じですが、まあ、普通に効きます。バイクのビューエルなんかホイルと同じくらい!の大きさのディスクローターが付いていますよね。

あと、これは通勤快速ですので、屋根に載ったりしません(笑)
完全に格好番長です(号泣)
2006年2月26日 12:00
通勤ににはもったいない感じもしますね。
我が家はママチャリですから(笑)

コメントへの返答
2006年2月26日 12:20
確かに通勤にはもったいない気もしますね。おまけにスーツのスソを汚さないようにスソバンドも必需品ですし・・・(涙)
ちなみに奥さんの通勤快速はそのものズバリのママチャリですが、ディスカウントショップで買った激安品ですので、フレームヨレヨレです。そろそろ買いなおしてあげようかな(笑)
2006年2月28日 18:30
どうも!前後ディスクとは凄いですねぇ・・・。しかもかっこいい!
私のもマウンテンバイクだけどディスクじゃないなぁ。
タイヤはコンチネンタル。サスは前だけだし・・・。
でも気に入ってます!
ちなみにQ3Sっていいます。
今度バイシクルで行きいますかぁ・・・。
コメントへの返答
2006年2月28日 19:02
やっさんどうもです。コンチの自転車用タイヤもあったんですね!ミシュランは見た目最高ですが、減りは早いようです。もちろん何キロ走ったかわかりませんが・・・(笑)

プロフィール

「現在の最適解 http://cvw.jp/b/179818/47771074/
何シテル?   06/09 11:59
車が大好きです。10数年ぶりにバイクを買ってしまいました。 お酒も大好きなので、呑みながら車・バイクの話をしましょう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージ内装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:08:19
BBS RG 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 15:19:09
IRカットフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 17:50:27

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
プラグインハイプリッドに替えました。 同じデニムブルーのディーラーの試乗車を格安で手に ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
monster796から1100EVOに替えました。 見た目はほとんど変わりませんが、性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新型が発表されましたが、ノーマルにターボの設定がないことや装備の簡素化に疑問を感じ、現行 ...
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
長年の夢だったセローを手に入れました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation