• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月24日

ピレリ Pゼロ ネロ に決まりそうです。

皆さん色々貴重なご意見ありがとうございました。

その特徴的なトレッドパターンからピレリドラゴンに傾きかけていましたが、色々情報収集し、某有名タイヤサイトを持つショップに問い合わせたりして総合的に判断した結果、ネロが私の理想に近いと思います。(コストパフォーマンスも重要です。)

ただ、該当サイズが国内欠品中とのことで6月中旬まで入荷しないとか・・・。

時間があるんでもう少し情報収集してみます。
こういう時が一番楽しい気がします。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2006/05/24 23:39:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

雨色の残像
きリぎリすさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年5月25日 0:10
気に入ったのが、見つかってよかったですね。
自分も、ホイール捜している時は、楽しかった
ですね。(今は、入院中、ですけど.....。)

コメントへの返答
2006年5月25日 19:08
ありがとうございます。でも、貧乏なんで・・・、500円玉貯金を空けてしまうかも・・・。
2006年5月25日 0:21
おっ、ネロ逝っちゃうんですね♪大事に乗ってあげてくださいww
コメントへの返答
2006年5月25日 19:09
結構評判イイみたいですね。でも、国内欠品中なんでもう暫くお預けです。
2006年5月25日 0:34
とあるお店でネロは欠品してるから、わざわざアメリカから空輸してる
らしいですよ(^^;)
ちなみに私はBS派ですw
コメントへの返答
2006年5月25日 19:14
そうなんです。国内欠品中なんです。
私BSを履いたのは、今回のGⅢと若い時に履いたRE71optimaの2回のみです。GⅢは期待値よりも高い性能に満足しました。逆にRE71optimaは期待値に届かない性能にがっかりしました。もちろん両者に対する期待値は全然違いましたが・・・。
BSってもっと軽ければもっともっと売れますよね。
2006年5月25日 6:16
ネロは良いタイヤらしいですね。
私もオフでネロを某氏から勧められました。

コメントへの返答
2006年5月25日 19:15
意外と評判が良いんで期待値だけがバルトロ全開状態です。装着したら冷静に分析してみますね。
2006年5月25日 9:19
間違いないタイヤですね♪
入荷待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2006年5月25日 19:22
私定番外しの癖がありまして(ただのあまのじゃく)皆さん絶賛のPS2は履きたくなかったんです。なんか「あがり」みたいで。だからかえってドラゴンみたいなタイヤにも興味が湧くんですが、ちょっと求めるところまで達していないようでした。
2006年5月25日 9:59
ピレリ Pゼロ ネロ いいですね。
僕のツーリングは新車時から装着されているコンチネンタルなので、早く履き替えたいです。Mスポの固い脚も変えたいのですが、先にタイアの交換時期がきそうです。とにかくロードノイズが五月蝿くて困ってます。ピレリはタイア重量がかなり軽いようですね。M3も時期タイア交換時には是非ピレリをと考えております。
初コメントでした。
コメントへの返答
2006年5月25日 19:28
初コメントありがとうございます。ネロに決めたのは(決めたのか?)重量が軽いこともありました。純正17インチMSpoホイールに純正パイロットスポーツを装着した状態より、18インチACS-T3に重いと言われたGⅢを履いた方が軽かった(リア比)のには驚きました。ACS-T3って軽いんですよ。ネロとの組合せが楽しみです。
2006年5月26日 0:10
PAPA-Tさんのコメで思い出しました。自分のは「225/40-18北米仕様」でカタログ品と少し仕様が違います(荷重指数が88)。ま、実用上ど~ってことなく、満足できる良いタイヤですヨ。
コメントへの返答
2006年5月26日 12:23
荷重指数?うーん、よくわかりません。実は気にしたことがありませんでした。1輪当たりの耐荷重限度というのはわかりますが・・・。すみません。勉強不足です。
2006年5月27日 1:29
ネロに固まりましたか!
かなり情報収集されてるようですし、巷のユーザーインプレを含めクラブメンバーの方も一押しされてますので間違いないかと。

履き替え後のインプレが楽しみです。
コメントへの返答
2006年5月27日 10:02
ほんとにこういうネットワークは助かります。情報量が圧倒的に違いますね。ネロに関しては、いい噂ばかりで、あんまり悩まずにすみました。悪い噂については、村○タイヤにも問い合わせたりして「そんなことはない」との強い助言を頂きました。
あとは、金額面だけです。

プロフィール

「現在の最適解 http://cvw.jp/b/179818/47771074/
何シテル?   06/09 11:59
車が大好きです。10数年ぶりにバイクを買ってしまいました。 お酒も大好きなので、呑みながら車・バイクの話をしましょう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージ内装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:08:19
BBS RG 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 15:19:09
IRカットフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 17:50:27

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
プラグインハイプリッドに替えました。 同じデニムブルーのディーラーの試乗車を格安で手に ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
monster796から1100EVOに替えました。 見た目はほとんど変わりませんが、性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新型が発表されましたが、ノーマルにターボの設定がないことや装備の簡素化に疑問を感じ、現行 ...
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
長年の夢だったセローを手に入れました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation