• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

セミの羽化

セミの羽化 昨晩、洗濯物干し場で偶然、羽化しているセミを発見しました。

デジイチでずーっととり続けましたが、生物の神秘は感動的です。

中二の息子と一緒に写真を撮り続けました。

いい年したオヤジですが、いい経験ができました。





今年はクマゼミが鳴かないな~と思っていた今日この頃ですが、今朝けたたましく鳴いていたのは、このセミかもしれないと思うと愛おしくお感じました。
ブログ一覧 | 自宅にて | 日記
Posted at 2011/07/20 22:05:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年7月20日 23:29
セミは地中に7年、地上に7日ほどの儚い命ですよね。

そう思うとあのうるさい鳴き声も命の叫びに思えます。
コメントへの返答
2011年7月22日 20:09
儚い命の尊さに感動します。
自然界の色彩の不思議さも・・・。

あのうるさい鳴き声も柔らかに感じますね。
2011年7月21日 0:51
スゴッ! 
産まれたて……こんな色してるんだ(゚_゚)
コメントへの返答
2011年7月22日 20:10
最初は羽が縮こまっていましたが、だんだん開いてこんなきれいな色になりました。

素敵ですね。
2011年7月21日 1:09
神秘的な色ですね!

早起きはやはり得なのかな…(-∀-`; )
コメントへの返答
2011年7月22日 20:11
ほんと神秘的ですよね。

撮影時間は22時頃でしたよ~。
2011年7月21日 8:00
羽化したての蝉って、羽の筋がまだ茶色になりきっていないので、とても綺麗ですね。前に撮った写真があるので、探してみようっと。
コメントへの返答
2011年7月22日 20:12
私は初めて見たのでほんと感動しました。

自然はまだまだ知らないことだらけです。
2011年7月21日 8:26
夜の洗濯物干し場で何をしていたのでしょう?
・・・そちらの方が気にかかる(笑)

偶然のシャッターチャンスに巡り会えるのってラッキーですね。
コメントへの返答
2011年7月22日 20:13
ワンコのおしっこに連れ出していました(笑)

蚊に刺されながらも絶好のシャッターチャンスに感謝です!
2011年7月21日 10:56
セミが鳴きだしましたね~。私は自宅で朝と夕方「ヒグラシ」の鳴き声聞いて癒されてますw
コメントへの返答
2011年7月22日 20:14
ヒグラシがもう鳴いていますか。
ツクツクボウシが鳴き出す季節が待ち遠しいですね。

プロフィール

「現在の最適解 http://cvw.jp/b/179818/47771074/
何シテル?   06/09 11:59
車が大好きです。10数年ぶりにバイクを買ってしまいました。 お酒も大好きなので、呑みながら車・バイクの話をしましょう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージ内装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:08:19
BBS RG 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 15:19:09
IRカットフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 17:50:27

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
プラグインハイプリッドに替えました。 同じデニムブルーのディーラーの試乗車を格安で手に ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
monster796から1100EVOに替えました。 見た目はほとんど変わりませんが、性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新型が発表されましたが、ノーマルにターボの設定がないことや装備の簡素化に疑問を感じ、現行 ...
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
長年の夢だったセローを手に入れました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation