デスクトップのハードディスクが、デフラグするとカタカタ音を立てハングアップ。ブルーの画面になるので、もうそろそろ寿命かと思い、120GのHDDを買ってきました。グッドウィルで7980円でした。250Gのやつは、9980円でしたが、「250Gはボードが古いと認識しないかもしれません。」という店員の言葉にビビッてしまって120Gにしました。いまフォーマット中で暇なのでブログを書いてます。でも、今のスレイブドライブは250Gだったので、今回の買い物は失敗でした。下調べ不足って事で、次に生かします。知識がないって事は、損をしますね。ということを実感しました。約4年でつぶれてしまいました。きっとファイル交換ソフトの使いすぎかも知れません。